• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

分厚い壁・・・

前回のブログで、いろいろなポジションで走ってみたいと思っていましたが
早々にその機会が訪れました。
療養中のだるや~さんや、タイヤ皮むき中のREDさんと比べて
おニューのタイヤで元気いっぱいのパワーさん、朝の仕事を終えて携帯を覗くと出撃とのこと。
これは行かねばと、疲れた体に鞭を打ち出撃しました。

今回前をドライブして離すことができれば、ロドスタやランエボへの挑戦権を得られるわけです。
道の駅で合流して出撃、今回も練習走行なしでアタックです。
ドライブ回数は2回。
結果は・・・




挑戦権得られず・・・orz

流石は歴戦の将、そう簡単には行きません。
直線は車の差で離れるものの、コーナーでは人間力が圧倒的にないわけですから。
前を走る難しさを知りました。
ペースを作るのは自分、目印になる人はいません。
単独走行もこんな感じになるのかもしれませんね。

今回は動画を撮っていただきました。^v^
自分の姿を見るのはやはり恥ずかしいですね。いろんな意味で^^;

今回はダメだったのでまた次の機会にチャレンジします。










動画を見て改善点を探そう。誰か教えてー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/04 00:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年6月4日 7:34
この日は夕方に行ったんですが、入れ違いだったみたいです。
これからが楽しみですね♬
コメントへの返答
2015年6月5日 0:16
楽しみでもあり苦行でもありますね。
レベルアップできるといいのですけど^^;
センスはない気もします。
2015年6月4日 9:59
いろんなポジションを走ると参考にもなるし楽しいよね
僕は後ろを走る方が好きなので
おむすび君の後ろで楽しみたいと思います
コメントへの返答
2015年6月5日 0:17
違いがよくわかる後ろのほうが好きですね。
気持ちの余裕も全然違います。
後ろを走るのもいいですけど、前も走ってくださいね^v^
じっくりと観察しますよ~。
2015年6月4日 19:41
これだけ走れば十分ですよ!。

今後の改良点は軽量化ですね。

見た目20kgは減量できると思います(笑)。

目標は70~75kg位かと。
コメントへの返答
2015年6月5日 0:20
内装も外装もノーマルに比べて重くなっているので、車重のアドバンテージはあまりないかもしれません。
特に中の人の重さはグループ1かと><;
20kgの軽量化、1年で足りるでしょうか?
リバウンドはNGなので3年ぐらいみたいですねー。
2015年6月4日 21:19
自車にもカメラを付けてはいかがでしょう?

私も重いのでRX-7にはそれ以上のウエイトハンデが要りますよ。
中の人の軽量化は中止でお願いします。
コメントへの返答
2015年6月5日 0:22
実はオートバックスで買ったスマホホルダーを装着して走っていました^v^
しかし、すぐに携帯が飛んでいってしまい、撮影できていませんでした^^;
さうんどオンリー・・・・。
軽量化、ご一緒にいかがでしょうか?
上まで3往復くらいジョギングすればそこそこいけそう?

プロフィール

「@乱丸・エボ・ダイクン 綺麗な所ですね。どこでしょう?」
何シテル?   09/25 11:27
蒼いおむすびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行会現状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 15:00:34
【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 02:50:46
86の開発者よ、もう語らないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 13:39:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
休日しか乗りません…。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日で晴れた日限定でしか乗りません。花粉の時期はオープンできないのが残念!今年車検なのに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation