• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いおむすびのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

名阪走行会

興奮しすぎてよく眠れなかったはまのです。
暑苦しい夜で、ごろごろしていましたがなかなか寝付けず、
2時過ぎに寝て3時過ぎに起きちゃいました。(-_-;)

とりあえず荷物の整理をして時間をつぶし、出発。
愛東マーガレットステーションで合流して名阪に向かいました。

現在名阪国道では片側規制の工事中で、8/4まで続くそうです。
使われる方は気を付けてください。渋滞します^^;

現地について受付を済ませ、スケジュール表と走行枠を確認。
ブリヂストン社員だけでは人数が足りず、社外の人が多いようでした。
これでタイヤを気にする必要はありませんね♪

いつもお世話になっている@若年寄さんの走行会と違って、
ドリフト4枠グリップ2枠でした。
時代を感じますね。

私は当然グリップですが、枠が枠だけにクラス分けが厳しく、
Kカー枠とそれ以外ということに・・・。

私のクラスは、FD、DC5、インプ鷹目、インプ初代、エボ7か8、ロードスター、アテンザ4駆でした。
この中で私の速さは…

下から2番目でした(-_-;)

おそらく私より遅かったのはインプ鷹目の方。
・・・経験の差ですね^^。

とくにFDのかたはほかの方よりも1周あたり3~4秒速く
全員が周回遅れになっていました。

同じ走行枠ですが、幸運にも横に乗せてもらうことができました♪

乗った感想は、常に安定しているの一言。
曲がっているときもぶれることなくどっしりしています。
ドラテクとマシンの両方が素晴らしいと思いました。

スペックも聞くことができ、写真も撮らしてもらえたので
参考にしたいと思います。
外からは父にビデオ撮影をしてもらっていたので
ラインも参考にさせてもらおうと思います。

他の方もすごかったのですが割愛。

あと、クラッシュが多かったです。
Kカー枠でワークスが転げて走行不能
同じ枠でランエボがタイヤバリアに突っ込み、
ドリフト枠でもタイヤに突っ込んだり・・・。

サーキットでは公道よりも無理できますが、
油断とほんとの無理は危険だと思いました。

ドライバーさんは無傷だったので何よりでした。

とりあえずもっと練習して道を譲る回数を減らさないと…。
タイヤかすがくっついてガタガタして走れなく・・・・(-_-;)

28日はこの日にわかったこと、気づいたことを試したいと思います。





Posted at 2012/07/15 14:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@乱丸・エボ・ダイクン 綺麗な所ですね。どこでしょう?」
何シテル?   09/25 11:27
蒼いおむすびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 56 7
89 101112 1314
15 161718192021
22 23 242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行会現状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 15:00:34
【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 02:50:46
86の開発者よ、もう語らないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 13:39:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
休日しか乗りません…。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日で晴れた日限定でしか乗りません。花粉の時期はオープンできないのが残念!今年車検なのに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation