• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いおむすびのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

色々見てると・・・

GWとか関係がない、土日のみ休日の仕事をしています。
この時期は色々と遠出されている方のブログが増えるわけで・・・

う、羨ましくなんてないんだからね!

なんてことはなく、普通に羨ましいと思ってます。

ということで日曜日に近場に出かけました。
同僚にお昼前に電話をして無理矢理拘束。
道の駅めぐりをすることにしました。
最終目的地は、以前だるや~さんと行った、MK林道です。

最初はやはり伊吹野のそばソフト♪コレを食べないと始まりません。
GWだけあって駐車場もお店もいっぱいです。
FDを狭いところにとめなくてはならず、ドアの開け閉め、乗り降りに四苦八苦です。
ガルウイングしすれば改善されるのかな・・・
この日は鮎の塩焼きとやます?の塩焼き、しし肉の串焼きがとても魅力的でした。
鮎とやます?は400円と高かったので安めのしし肉をたべました。
焼きすぎなのか時間が経っていたからか、こういうものなのか、硬かったです。
他にはほぼ毎回の豆乳ドーナツや焼き豚などがありましたが、ノータッチ。

次に向かったのはそこから少し関が原方面にむかった所にある
伊吹ファーム?というお肉屋さんでハム、ベーコンを試食^^;
そしてフランクフルトとスペアリブを食べました。
フランクにはつけるものがなかったのですが、しっかりとしたお味でした。
スペアリブもソースとかなかったので肉って感じです。
持って帰って食べるのが良いかもしれません。
ただ、注文してから焼いてもらうので、出来立てのおいしさもあります。
ケチャップ等を持参するのがよろしいかと。

少しおなかを満たしたら移動を開始。
目指すは夜叉ヶ池の道の駅。
木之本から金居原?金井原?を抜けて岐阜県を目指します。
途中遅い車に道を譲ってもらいながら進んでいくと、
右手に白バイと捕まったバイクの方々が・・・。
信号がなく、追い越し可能な区間だけによくいるそうです。
皆さんも気をつけてください。

前回は時間が遅く、閉まっておりましたが
今回は13時半頃に到着。なにやらステージで演奏されてました。
演奏を聴きながら、売店でダチョウのコロッケとダチョウの串かつを購入。
前回は残り物感たっぷりだったのですが、今回はまだ熱々です。
気になるお味は・・・ご自身でご確認ください。
同僚は電話で起こされてご飯を食べていなかったので
しっかりしたものが食べたいとのこと。
そのまま食堂でかき揚げそばを食べました。
写真ではかき揚げがものすごく大きかったのですが、実物も同じ大きさでした。
サクサクしていて美味しかったです。
気になったことは、そばのつゆです。
おそらくうどんと同じものを使っているのだと思いますが、
そばには合っていません。いまいちでした。

お土産コーナーのダチョウ関連の所で残念な張り紙が・・・
ダチョウ牧場は現在閉鎖中です
・・・行きたかったのに残念です。(;_;)

そして山口百恵さんのいい日旅立ちを聞きながら、道の駅を後にしました。

次に向かったのは星のふるさと~という道の駅。
前回はここでダチョウの串かつを食べたはずです。
お店の配置換えがあったのでしょう、今はお肉屋さんになってました。
ここでもフランクフルトを購入。今度はドイツ産のカレー風味のケチャップを掛けてもらえます。
先ほど食べたものよりも味が濃かったです。ビールに合いそうです。私は飲めませんけど^^;
ケチャップは好みが分かれそうです。
そして外のテント売り場で、黒糖かりんとう饅頭とバラ大福を購入。
本当は柿大福がほしかったのですが、ラスイチを同僚が先に購入してしまいました。
かりんとう饅頭は美味しかったです。あたためるとなお良いかもしれません。
バラ大福、柿大福は・・・ご自身でご確認ください♪
さらに中の売店で豆乳ソフト、豆乳プリン、豆乳ドーナツを購入。
デザートで締めくくりました。
この時点でもう食べ過ぎてお腹いっぱいです。^^;
道の駅はこの先にもまだあるのですが、食べられそうにないので次の機会に。
星のふる里~は無料の足湯、大人500円で温泉があります。
用意をしていけば入浴しても良いかも知れません。

そしていよいよMK林道を目指します。
とはいったものの、前回は山越えで、今回は逆からのアプローチ、
道がわかりません!どこにあるんだっけ??

とりあえず適当にうろうろと山方面に行ったり来たり。
20分ほどうろうろして到着することができました。
そこで3本ほど走り、池田温泉経由で帰りました。
しかしMK林道は長いので、全然コースが覚えられません。
とある漫画のようにビデオでとって繰り返し見るしかありませんかねー。
車載動画撮る機械買わなきゃデスね。

以上文字だけのブログでした^^;
写真??面倒くさくって・・・><




Posted at 2014/05/06 00:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@乱丸・エボ・ダイクン 綺麗な所ですね。どこでしょう?」
何シテル?   09/25 11:27
蒼いおむすびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行会現状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 15:00:34
【復旧/障害】システム障害のお知らせ (2021/4/26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 02:50:46
86の開発者よ、もう語らないで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 13:39:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
休日しか乗りません…。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日で晴れた日限定でしか乗りません。花粉の時期はオープンできないのが残念!今年車検なのに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation