• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

ちゃっかり取って来ました。

ちゃっかり取って来ました。注文したは良いけれど取りにいく時間が無いなぁ~
こんな事なら自転車で10分のトヨタ東京カローラ店に
お願いすれば良かったなぁ~と悶々としていた所に
外出する用事が舞い込んで来たのでチョロっと寄り道して
部販へ行って取って来ました。
(クレームだったのですがハチロクで行ったったw)



AE86の純正が210円(一本税抜価格)。
此方の純正流用10mmロングが220円。
10円しか違わないのなら勿論ロングでしょう!
長い方が偉い!的な理論で・・・・・。
ナットとか合わなければ まぁ其の時にまた考える(笑

品番等は実際に取り付け出来たら書きたいと思います。
16本頼もうかと思ったけれどリヤは待って良かったかも??
Posted at 2007/11/07 23:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年11月06日 イイね!

電話で注文。

部販に電話してハブボルトの値段と在庫を聞きました。
すぐ手に入るかと思ったら取り寄せになると・・・・。
2度御邪魔しないと駄目かなぁ~っと思ったら
名前で電話番号伝えるだけで取り寄せしてくれました。
小物だからかな?
一本220円(税抜き)との事なんで
8本頼みましたぁ~。。。
って数出ると結構な金額になりますね(;・∀・)
サイズ間違って無いと良いんですけれど・・・・・。
一応純正サイズから+10mmでセルシオ系に使われてる
奴を頼んだつもりです。スプラインの径が一緒なんで
多分付く・・・と思う・・・書いてて不安になって来ました・・・。
Posted at 2007/11/06 23:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

ワタナベ破壊工作。

ワタナベ破壊工作。







画像の通りです・・・。
どーにか外れましたけれど(;;
昼前に『86ひろ』さんが様子を見に来てくれまして
一緒にアストロへGO!
AP エマージェンシーラグナットリムーバーソケット2PC ¥1400』を
購入!逆ネジが切ってあって緩めて方向に回して行くと食い込んで行き
トルクをかけて外せると言う工具。。コイツに期待していましたが
敢え無く撃沈。大分噛みこんでくれてトルクをかける事は出来たのですが
どんだけ強く締めこまれているのか・・・・回りませんでした。

ひろさんの紹介でAE86乗りが居る某ディーラーへ。
タガネ・ドリル・ハンマー・酸素。またタガネ・ドリル・ハンマー・酸素。
2時間半ほどドツきましてくれましてやっと破壊出来ました。
ハブボルトは勿論ホイールも使い物にならなくなりましたが
此れでやっと足回り交換が出来るようになりました。
プロにお願いしたので工賃はかかりましたが時間工賃からすれば
格安ですね。。。。面倒な事をお願いして申し訳なかったです。

・・・・他にも緩まないネジが無いかビクビクです。
Posted at 2007/11/04 18:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年11月03日 イイね!

ナット緩まず。

足回り交換未だに出来ていません。。。
つか実はホイールが外れないんです(泣

ワタナベのロックナットカバーを外した後の
ナットって専用ナットですか???
19mmのソケットで
回したのですが右フロントの一箇所舐めました。。。
最初から舐め気味でソケットもガタガタだったので
慎重にやったのですが失敗。ディーラー持込→無理。
タイヤ館持込→やっぱり無理。
先ほどまでタガネでブッ叩いたりバーナーで炙ったり
しましたけれどソケットが滑って回せません。
メーカーのワタナベの番号を渡されたので月曜日に電話して
見ますけれど良い案を授けてくれますかね。。

あとは自分で出来ない事ですが
・要らないソケットを溶接して回す?
・ハブボルトの頭からドリルで掘り進めて破壊する?

素人としてはこの2点ぐらいしか思い浮かばないのですが。。
溶接機かドリルを買えば素人でも出来ますかね??
ホイール側は傷ついても良い。というかもう傷付いてますし
ホイール破壊してでも外したいのですが・・・・。

考えても仕方がない事なんだけれど
気になると他の事が手に付かないんですよね^^;
Posted at 2007/11/03 21:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2007年11月03日 イイね!

ツール王国で御買い物。

ツール王国で御買い物。実家の近くにツール王国が出来たので帰宅すると
チョコチョコと買い物に行ってしまいます。


・パイプレンチ      800円
・貫通ドライバーセット  450円
・ショックレスハンマー  533円






事故車ライトエースですが
購入した埼玉の御店にお願いする事にしました。
チョッと遠いですけれど探す余裕が無かったため。
今後の事も考えて川崎の方面でお願いできる所を
探さないとなぁと、いつも思うのですが
いつも中古で車を引っ張って来てしまうため
なかなか面倒を見てくれるような所がね(^^; 
酷い状態ですが普通に走れる(?)ので今日も
千葉まで高速乗って買出しに行きました。。が
室内のダッシュボード全体が手前に押し出されている・・・。
オートマのシフトノブをPレンジに入れると
ダッシュボードにノブが触れてます。。。
ドア周りは歪んで無いみたいなのにねぇ。トヨタ頑丈ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2007/11/03 01:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御買い物 | クルマ

プロフィール

あんまり更新してません。 ブログは独り言のように ダラダラと一気に書き殴ります・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 89 10
1112 1314 15 1617
18 19 20 21222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

アクチュエーター分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:44:47
車検合格に向けて5 ウォポン、サーモ、クランクシールとカムシール(HA7型 PG付アクティトラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 16:32:09
純正ビルシュタインセミOH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:22:49

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
増車よ〜 2022/11/19 125080km 購入
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2018年2月 10万円にて購入 タウンボックスがNAだったので 今度はターボで軽箱ワゴ ...
ダイハツ コペン ペソコ (ダイハツ コペン)
もろた
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2007・09・17 個人売買にて購入 2021.02.23 まだ持ってるよ(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation