• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

ミニキャブのクラッチ。

先日 誤魔化したミニキャブクラッチですが
どーも たまーに症状が出るらしい。
自分が運転して1時間に一回確認。
常時運転している人は かなり細かい方で
『事故したらどーする?修理出して』攻撃なんで
取りあえず車両の入れ替えをしました。

軽トラのクラッチ交換は是非自分で体験したいのですが
如何せん時間がない。滑ったりしているなら交換御願いするが
乗れてしまっているから出し渋ってます。
本当にクラッチの問題なのか・・・ミッションの中身なのか。。。
ミッションオイルは交換済み。
クラッチを踏むと なんかディスクが張り付いているのか
ギコちなく重たい時が たまーにあるんです。
クラッチ切れ不良。って事になります。
ワイヤー式でワイヤーは交換済み。

明日から当面自分が運転してみて 熱を持ったときに
出やすい症状なのか 調べてみます。
カバーやシャフトのグリス切れ?

Posted at 2009/05/25 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

U6#系のドアミラー。

U6#系の純正ドアミラーは視覚が異常に狭く
縦に長い。U4#系と同じ形状なら良いのに
安くあげるためなのか縦長ミラーで
バイクなどが横に居ると凄く死角になります。
オプションで幅広(これでも通常車と同じだが・・・)が
あるみたいで 社用車の何台かには付いてます。

ヤフオクで幅広やタウンボックス用を たまに眺めていますが
結構な額にいつもなるので需要はある模様。

同年式のパジェロイオやトッポBJを見ていると
同形状に見えます。もちろん取り付け部分の台座は違うけれど
このタイプって 分解できなかったかな・・・・。
此れが使えれば凄く安く手に入るし作って売っても
小銭は稼げそうです(笑
Posted at 2009/05/13 22:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽虎系 | 日記
2009年05月13日 イイね!

出頭。

昨夜 出頭致しました( ̄ー ̄;
GWを挟んでいたのですが3週間以上経過して
少し安心始めた絶妙なタイミングで会社に電話。
徒歩でも行けるところに 高速隊(?)の基地があるので
葉書じゃなくてお電話でした。。

6月2日に出廷致します。

今月中に2台車検通して
AT箱バンを一台増車。
従業員の募集です。

大きな痛手ですが 私が配送しているようでは
先が見えないし この機会にやっと他の事に
集中して取りかかれる良い機会だと思って頑張ります。




ハチロック・・・・びみょ~
Posted at 2009/05/13 09:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | KYOの出来事 | 日記
2009年05月10日 イイね!

U62T クラッチ切れず。。。

U62T クラッチ切れず。。。









前日 乗っていた従業員が調子が悪いので観ておいてください。との
伝言。。。。どう調子悪いか言ってくれないと分からないが
時間も無いので調子の悪いと言う車で配達出発。。。。
乗ったときからクラッチミートに微妙な違和感を感じるも
1時間位は普通に走っていたのに突然クラッチが切れない・・・・
渋谷の駅前ロータリーで運転席に頭突っ込んで調整したけれど
段々とクラッチミート部分がズレて来たり。かと思ったら
元に戻ったり??
ケーブル自体は1万キロ位前に切れたんで新品に交換済み。
結局会社に戻ってバラしても原因が分からず元に戻したら
治ったかな( ̄ー ̄;。。さぁ今日は不具合が出てないと良いのだが。
Posted at 2009/05/11 09:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽虎系 | 日記
2009年05月07日 イイね!

連休明けの雨。

GW中は都内の道が空いていて配達の仕事は
スムーズだったのですが今日から一斉に動き出すし
電車は止まるは雨は降るはで大渋滞ばかりでした。

渋滞しても配送時間が大幅に遅れないように
普段から裏道ばかりを走っていますが
今日は裏道で事故が多かった。。。
雨の日の路地裏は危険が一杯ですね。

以前は助手席にノートパソコンを固定して
ウィルコムで渋滞情報を確認しながら運転したりしてましたが
ウィルコム解約後はラジオ(しかもAM・・・)のみの
情報で渋滞にぶつかってから回避。
先日 あまりにも渋滞に引っ掛かるので携帯から有料情報の
登録をしてしまいました。月額315円。
パソコンからなら無料なのに わざわざ金払って見るのもなぁ
なんて躊躇していたのですが
刻は金なりって言葉通り 一回で元を取れるぐらいなので
有効活用は出来ていると思います。

最近は小型ノートも安くなったし
また車載パソコンとか 電脳化したいですね。
あっ ちなみにワンセグはPSPですw
Posted at 2009/05/07 19:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | KYOの出来事 | 日記

プロフィール

あんまり更新してません。 ブログは独り言のように ダラダラと一気に書き殴ります・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

アクチュエーター分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:44:47
車検合格に向けて5 ウォポン、サーモ、クランクシールとカムシール(HA7型 PG付アクティトラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 16:32:09
純正ビルシュタインセミOH(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:22:49

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
増車よ〜 2022/11/19 125080km 購入
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2018年2月 10万円にて購入 タウンボックスがNAだったので 今度はターボで軽箱ワゴ ...
ダイハツ コペン ペソコ (ダイハツ コペン)
もろた
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2007・09・17 個人売買にて購入 2021.02.23 まだ持ってるよ(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation