• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっさん@のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

気になるお店に行ってきました

気になるお店に行ってきました先日、東バイパスを走行中に気になるお店を発見。

『アストロプロダクツ』

みんカラ上で何度か目にした名前で、その時は時間がなく行けませんでしたが、今日暇潰しがてら行ってきました。

7/21に熊本インター近く(旧金龍ラーメン跡地)に移転オープンしてたみたいで、全く知りませんでした・・・

店内に入ると、色んな工具や見たこともない道具が並べあり、一人でテンション上がりまくり(^-^;

1時間程滞在し、隅から隅まで見させてもらいました。

で、今日の戦利品はコレ


ワークライト ¥890



マルチユースブランケット ¥950



カタログ (無料で配布してました)


ついでにコレまで作っちゃいました

メンバーズカード(>_<)

これから何かとお世話になりそうな予感
Posted at 2012/09/08 17:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月07日 イイね!

相棒とデート

相棒とデート今日は休みだったんで、朝イチで相棒の武蔵と二人でとある所へデート。

『ドッグカフェ Wan Can』

ペットと泊まれる宿 『狗の里』に併設されているドッグカフェ。
敷地内にドッグランもあるんですが、なんとココ使用料無料なんです。(会員登録の必要有り)

ただ遊びに来たわけではなく、目的はコレ!

ペットバス!
ワンコイン(¥500)で本格的な洗い場を貸し出してくれるんです。
※大型犬クラスはショップにシャンプーを頼むと¥8000~¥10000程掛かることを考えるととっても良心的。

昔は自宅の風呂場で入れてたんですが、さすがにこの大きさになると無理がありますね(^-^;



それにシャンプーやタオル、トリミング用エプロンまで完備。手ぶらで行っても大丈夫です(^-^)

シャンプーは、パピー用から短毛犬・長毛犬用、薬用まで至れり尽くせり。



武蔵は長毛犬用を使用してマス。

シャワーが大好きな武蔵。とっても気持ち良さそう(>_<)



ドライもこんなプロ仕様のドライヤーを貸してくれます。
やっぱ普通のドライヤーと違って、あっという間に乾きますヨ



ふぅ~サッパリ(^o^)


お昼からは、嫁さんのアイスを食べたいというご要望で西原村の『山田牧場』へ。



看板豚(?)がお出迎えしてくれました。

うちのお嬢は全く興味なし( ̄▽ ̄;)


アイスも美味しく頂きました(>_<)
Posted at 2012/09/07 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月05日 イイね!

豪華(?)付録

豪華(?)付録毎月愛読している雑誌『WAGONIST(ワゴニスト)』

10月号には嬉しい付録が☆


【検電テスター】

開封してみる


しかも・・・


【WAGONIST】仕様


欲しいとは思っていたけど、何気に買えずにいた一品。正直嬉しい(>_<)
Posted at 2012/09/05 14:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月01日 イイね!

ひさびさの・・・

ひさびさの・・・久々というより・・・
息子が産まれてから初のドッグランへ行ってきました。

いつもお世話になっている『ひなたぼっこ』
阿蘇の麓、菊池郡菊陽町に広大な敷地を擁してます。
※多少高いとこではありますが、オーナーも従業員の方も本当に犬好きそうで、サービス満点のいいお店だと思います。


ほんの10分程遊んだ時点で、愛犬(チャコ&武蔵)は二人ともバテバテ(-_-;)
お店の方が用意してくれた氷水に飛び付いてます・・・


二時間程でしたが、新しいお友達も出来て楽しい時間でした(^-^)


Posted at 2012/09/01 22:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月31日 イイね!

噂のKKMASTERへ

噂のKKMASTERへ今日、KKMASTERさんに作成をお願いしていたアーシングキットが完成したとの連絡があったので、取りに行ってきました。

オーナーである菊池@旦那さんのブログは毎回拝見させてもらってましたが、お会いするのは今回が初めて(^^;

ドキドキしながら、店内へ。

出迎えてくださった菊池@旦那さんは、とても話し易く、優しいお兄様でした。
※やっと生で見れたフィットとフリード、たいぎゃカッコ良かったです!

念願のアーシングキットを受け取り、商品の説明を。


その後、車に関するためになる、楽しい話しをいろいろして頂きました。
とても勉強になりました\(^-^)/


帰宅後、ワクワクしながら取り付け。
一部、ネジが外れず四苦八苦しましたが無事完成。
※製品に同梱されている写真付きの取り付け説明書がとても分かりやすかったです!



取り付け後の感想は、多少の思い込みもあると思いますが、アクセルを踏んだ時の感覚が格段にスムーズになりました。(うまく説明出来ませんがオイル交換した直後の、あの気持ちいい感覚)

もっと、早くやっとけば良かった(>_<)

菊池@旦那さん、ありがとうございました!
Posted at 2012/08/31 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「左前輪がパンク、、、

おかげで会社に遅刻(T-T)」
何シテル?   11/18 08:22
ぶっさん@です。 阿蘇の麓で、嫁・長男・犬2頭と質素に暮らしてマス。 車種・メーカー・ジャンルに捕らわれず、クルマが大好きです。 大した知識・技術...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初雪で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 20:26:16
NANKANG XR-611 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:35:01
Pivot 3drive・AC装着( ̄0 ̄)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 22:57:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初のホンダ車 小遣いの範囲内なので、あまり大きな弄りはできませんが、[ラグジュアリー ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の元愛車デスウッシッシ 某ディーラーで展示用として置いてあったものを新古車として購入。 こいつ ...
その他 その他 その他 その他
我が愛する家族達デス猫2 M・ダックスフント(♀) G・レトリバー(♂) ※ワクチンや、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation