• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

二泊三日の旅行(写真はフォトギャラリーにまとめてあります。)

二泊三日の旅行(写真はフォトギャラリーにまとめてあります。) 行ってきました石川旅行!

まず一日目は地元ではお決まりの八番らーめんを昼飯に取り、自動車博物館へ。

クラシックカーが多く展示されており中々楽しめました。

ただマニアックな車種が多かったような・・・

その後粟津温泉にある旅館「のとや」さんへ。

やはり旅館は良いですね!

温泉、料理もバッチリですが、何より館内がとても綺麗でモダンでした。

快適すぎて四回程温泉に入りましたw


そして二日目は金沢観光。

兼六園やひがし茶屋街など、風情ある金沢を見てきました。

たまにはこんなふうにゆっくりするのも良いかなと♪

ただ歩き疲れたw

お昼に近江町市場で食べたお寿司は最高に美味しかったです。

甘海老甘っw

ぶりの脂も甘っw

まぁどっちも旬じゃあないですがwww


三日目は千里浜と21世紀美術館へ。

千里浜は砂浜を車で走れるのですが、なんだか不思議な気分でした。

だけど海を横目に見ながらの眺めは最高ですね♪

21世紀美術館は一風変わった美術品の数々。

展示方法までもが変わっていて驚きました。

だけど僕は運転してる方が楽しry

帰りは安房峠の旧道を通って来たのですが、これがまた楽しい!

やっぱりスイフトみたいな車はクネクネロードが最高ですね♪

因みに高速も結構走りましたが、6速がありがたいですね。

そしてトルクが高いので追い越しや速度管理が非常にスムーズで嬉しくなりますねw

ただロードノイズが思ったよりうるさいです。

対策はしたいけどあんまり重量増したくない・・・w


総じて楽しい旅行でしたが、今回運転していて感じた事は・・・

山道でのマナーが良くないですね。

・速い車に対して道を譲らない(後ろを見ていない?)
譲ってばかりでは進めないかもしれませんが、カルガモ状態で延々と走り続けるのもどうかと・・・
やはり安全に譲れる場所がある場合は道を譲る事も大事だと思います。


・中央線をはみだす
論外ですね。しかし意外に多いです。たまにブラインドコーナーではみだす人もいますが・・・恐ろしい・・・


・登りでの速度低下
ある程度は車種にもよりますし、仕方ないとは思いますが、大幅な速度低下は危険ですし、渋滞の元にもなります。燃費は少し悪くなるかもしれませんが、場合によっては踏む事も大事ですね。


とまぁ自分の事を棚にあげて書いてみましたw

あ、ここに挙げた事はしてませんし、出来る限りマナーは守る意識で運転はしてますよ?w

マナーの話は人それぞれですし、定義が難しいものではありますが、皆がある程度気持ちよく走れるよう、一人ひとりが意識出来ると良いですよね。

という独り言も交えての長文失礼しましたっと。

今回の総走行距離は821kmでした。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/08/10 22:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

箱替え‼️
SUN SUNさん

おさかな天国
べるぐそんさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 5:52
長旅お疲れ様でした^^
石川は一度は行ってみたいとこですね~

僕もマナーを守って運転しないとな^^;;
安全運転でGOGO♪
コメントへの返答
2012年8月11日 8:38
ありがとうございます。

石川良いですよ~是非来てください♪

ただ天気は悪い事が多いですがw

安全運転安全運転っと♪
2012年8月12日 2:46
お疲れ様です

石川満喫してくださいね

バックは日本海?スイスポと記念撮影
似合ってますね


私は明日より休みですが…今回の帰省は電車で

前の車でGW帰省したんですが…普通に渋滞と事故渋滞併せて技で片道15時間

実家が九州なんで…ま~距離もなかなかなもんで…


あわせて夏バテ気味で、持ちそうにないんで今回スイスポ君はお留守番で

戻ったら洗車するんで許して~って感じです(笑)

帰りも安全運転で


コメントへの返答
2012年8月13日 1:20
石川満喫してますー♫

日本海です!

九州まで運転は辛いですね(´;ω;`)ノシ

片道15時間は気が遠くなる(笑)

ピッカピカにしてやって下さいね♫

ありがとうございます!

安全第一でヽ(´ω`〃)

プロフィール

「@サス班 次からそうするわ。。。とりあえず全て再発行祭り。
免許もマイナもだから、本人確認する術が今何もない(笑)」
何シテル?   08/22 08:42
ひょんなことから初期型アテンザワゴンを迎えることに。 久しぶりの低い車はとても運転が楽しくて、いじり欲が抑えられない。 やっぱり手がかかる古い車の方が好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HANKOOK ventus R-S4を試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:14:52
PULSTATION DAMPER L301-20-180の交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:13:16
マフラーボルト&ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:05:01

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
若いころは絶対乗らないと考えていたミニバンを遂に購入。 中古購入ですが、もう売ってない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ATのジムニーに3年乗ってましたが、意外と家族間で共用する必要そこまでなくね?となり、妻 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
会社の上司がガレージ保管してたものを手放すとのことで、3万km弱の個体を格安で譲っていた ...
その他 工具箱 その他 工具箱
こんなカテゴリがあるとは。 ひとまず追加。 今度から車種に依存しないのはこっちに入れる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation