• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズキンのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

『ティターンズ』隊内フォトコンテスト

『ティターンズ』隊内フォトコンテストエントリーNo.2
題「結成の誓い」

みんな揃ってジム・クゥエルを手に入れた記念撮影です。
入手に必要なパーツを得るため数日間、同じミッション出撃に明け暮れ、ようやくこの日を迎えました。
今後、この3機で戦果をあげたいところですが、それは
スペック的に微妙…w

ジムで統一した隊はなかなか様になってる気がする。
みんな「俺が俺が」でガンダムに乗ると世界観が損なわれるのでw


この記事は、ティターンズの旗のもとに♪について書いています。
Posted at 2009/10/16 23:37:46 | コメント(2) | トラックバック(1) | ハマりゲー日記 | 日記
2008年08月26日 イイね!

次世代機でドット絵を…

次世代機でドット絵を…僕が所属しているMGOの某クランw
隊長K氏以下隊員A氏とn氏と僕。4名の弱小部隊。
今日はその初会合が行われました。もちオンライン上で

で、クランのオリジナルのエンブレムを作れる機能があるのですが、その作成方法はドット絵の手書き。
画像をインポートする機能がないので、一旦PCで作りその画面を見ながらポチポチと描いていきました。
目視を介するアナログ作業w

32×32ドットの絵って簡単なようで難しいですね。
サイズが小さすぎて何が何だか分からなくなる。

ファミコン時代のキャラを彷彿とさせるドット絵を、
まさかPS3で描く事になるとは思いもよりませんでした(^^ゞ



~ クランメンバーの皆さんへ ~
このエンブレム、分かりにくいので作り直そうかなと思ってます。
これといったモチーフがないので、拳銃の絵かなんかにしちゃった方がいいかな?
ご意見・ご希望・アイデア等ございましたらヨロシクです。


Posted at 2008/08/26 23:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハマりゲー日記 | 日記
2008年07月09日 イイね!

プロジェクターでMGS4

プロジェクターでMGS4ご無沙汰しております。どうもココ、みんカラが近況報告の場になっている気がしないでもないカズキンです(^^ゞ 
エアウェイブは今週車検に出します。3年なんてアッという間ですね。。

夫婦で将棋をしていたら、今度は無性にシミュレーションゲームがやりたくなり、PSストアで往年の名作『ネクタリス』をダウンロードし、それにハマリまくってるこの頃でした。
20年ぐらい前の作品にのめり込めるのは、それだけゲームの出来が秀逸だったのか? それとも自分が成長してないだけなのか? 
あるいは近頃のゲームに僕の脳がついていけなくなったのか?

それを確かめたくて『メタルギアソリッド4』を購入w


で、話が変わりますが、プロジェクターなるものを頂いてしまいました。

ものは試しでゲーム画面を壁に投影してみたのが左上の画像。
ノートPCの画面(14.1インチ)がえらいちっこく感じます。

高精細なハイビジョン液晶テレビに比べると綺麗さでは劣るものの、その迫力は圧巻。
(推定スクリーンサイズは60~70インチ)小さな部屋に似つかわしくないアイテムだことw

ただ使いどころが微妙ですね、プロジェクターって。
観るには部屋を真っ暗にしなきゃいけないし、
本体の設置場所とスクリーンと座る場所、、この三者の位置関係の制約。
それにコレ、一昔前のモデルだからHDMI端子やD端子入力がないのですよ。。


・・・と、貰い物にケチつけてる場合じゃなくて、、
この大画面&5.1chサラウンドの臨場感でMGS4やったら俺、
きっと心臓止まっちゃうかもしれませんw

なにしろホフクしてても敵に見つかりまくり。
慌てて戦いもせず逃げまくり。
そんで物陰に隠れたつもりでジッとしててもバレまくり。
撃たれまくりで死にまくり。

もうね、「!」マーク恐怖症ですよ、、まだACT2だってのに・・・。
心臓に悪いゲームは、あまりリアルな環境でやるもんじゃないなと。

┐(;´ρ`)┌
かといってネクタリスを大画面でやってもなぁ…



ほんとゲームネタばっかりスイマセン。
ヾ(´▽`;)ゝ
Posted at 2008/07/09 22:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハマりゲー日記 | 日記
2008年03月21日 イイね!

おっさんとロボット

おっさんとロボット 僕がまだ子供の頃“ロボット”なんて、存在はおろか観念ですら子供染みたものでした。人間は成長するにつれ、子供染みたものへの興味は薄れていくのが常です。でもロボットの世界もまた、追いかけてくるように年々進化を続けているのですよ、困ったことに…。

『ARMORED CORE for Answer』
ハイスピードメカアクションゲームの新作!(゚▽゚*)キタコレ!

カズキン@35歳。いい歳こいてまだ子供なのか、ロボット達が大人びたのか、、僕はこのゲームでその「答え<Answer>」が見つかると信じてますw


で、、これはこのACfAの発売日だった一昨日の出来事です。


何ヶ月も前から楽しみにしていたゲームの発売日。
僕は朝からソワソワしていました。

とは言っても、そこはいい大人ですからね。
勤務中は100%仕事に集中。
それでも胸の奥のざわめきだけは、どーすることも出来ずにいました。

そのせいでしょうか。現場でのドア取付工事中、、
手元を誤りハンマーで左手親指を思いっきり叩いてしまいました。

その指は腫れあがり熱を持ち、ただでさえズキズキ痛む状態。
何かを押すなんてとてもじゃないけどでk・・・あ゛っ(;゚д゚)


家庭用ゲーム機の操作で最も重要な左手親指損傷。。


何故よりによってこんな大事な日に…。


勿論それでも買って帰りましたよ。
無理矢理プレイもしましたさ。


以下、ゲームをしながらの僕の妄想です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
・・・

女性オペレーター:「無茶よ!そんな怪我で出撃なんて!」

カズキン:「ぐっ、、とっ、止めるなっ!」

女:「死にに行くようなものよ!行かせはしないわ!」

カ:「フッ、じゃあ俺が行かずに誰が行くって言うんだい?お嬢さん」

女:「カズキン・・・」

カ:「さぁ、涙を拭くんだ。俺は何もせずジッとしている方がツライのさ。」

女:「でも・・・」

カ:「じゃあな。行ってくるぜ、ベイビー!」

女:「待って!行かないで!カズキーーーーン!!」


こうして、なす術なく戦場で散る自分自身に酔いしれてましたとさw

┐(´ー`)┌




-------- お ま け --------

プレイ中の動画を収めてみました。
映り悪いですけどACfAってこんなゲームです。



まだ序盤だってのに苦戦してますw
この先、どんな恐ろしい戦場に送り込まれることだろう…。

 
Posted at 2008/03/21 21:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハマりゲー日記 | 日記
2007年12月13日 イイね!

まだ序章

まだ序章プレイステーション3用ソフト
『グランツーリスモ5プロローグ』本日発売!

ブルーレイディスク版4980円をさっそく購入。
オマケでステッカーをくれました♪

“THE REAL DRIVING SIMULATOR”という肩書きどおり、今作も相変わらずリアルさに徹した作りです。
熱いデッドヒートのマリオカートやドリフトの爽快感に特化したリッジレーサーのような派手さがなく、硬派なゲームだなぁと。


待ちに待ったタイトルの最新版。
ハードもPS3となり、更なる進化を遂げたその出来栄え。

でもやはりと言うべきか、プレイして一入の感動を終え思ったことは、、

「早く本編がやりたい。。」

所詮、これはプロローグ版。
体験版以上、本編未満な位置づけ(?)
車種もイベント数も少なめです。


どこまでも焦らされてる気分…。
o(*´д`*)o

Posted at 2007/12/13 22:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハマりゲー日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-5用フロントアンダーガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/150162/car/2595673/4819287/note.aspx
何シテル?   06/03 22:21
メカ好き・一児のパパです。 趣味でメタル輪ゴム銃なるものを作ったりしております。 初のマツダ車。 ゴム銃ブログ→http://yappaps3.blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【YouTubeのチャンネル】 
カテゴリ:メタル輪ゴム銃動画・他
2012/01/28 20:57:17
 
【PSYCHODRIVE Over Boost !?】 
カテゴリ:メタル輪ゴム銃のブログ
2008/11/13 23:04:35
 
【 サイコドライブRE 】 
カテゴリ:DIYマンションリフォーム
2005/09/04 18:27:23
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
■MAZDA CX-8('18.5.19納車) タイプ:XD PROACTIVE 4WD ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
■HONDA CR-V('12.1.29納車)    タイプ:20G  ボディ色:プ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
■HONDAエアウェイブ('05.8.6納車)  タイプ:Lスカイルーフ  エンジン:1 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
■HONDAズーマー ・ヘッドライトの四角い一つ目化 ・自作シートフレーム ・自作シー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation