• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月30日

人生初のプロ野球観戦♪

おはこんばんちわ。

その日のネタはその日のうちに!
としたかったのですが、昨日帰宅したのが24時45分、さすがに死んでました。
おまけに北海道らしからぬ蒸し暑さの中、いろんなところへ行ったり来たり・・・

運動不足の人間が履き慣れない靴で13,000歩も歩くと、足が棒のようになりました(汗


さて、
父親が職場のツテで札幌ドームの観戦チケットを入手してきたのですが、
2枚だと思ったら3枚あって・・・急きょ私も観戦することに。


引き換え条件として、高速通行料とガソリン代は私持ち、往復のドライバーも私という
いまいち割に合わない感じがしますけどね・・・


んで、
せっかく札幌で楽しむのだからと言って、昼飯はごちそうしてくれたのですが、
北海道らしからぬ高温多湿の中立ち寄った店内はこんな感じで


食べたのが


選択間違えました。
おまけに舌をやけどしてえらい目に(笑

適当に汗を拭きとってから、東豊線で札幌ドームへ・・・
初めての野球観戦だというのにVIP席座っていいのか、と思いますが・・・
西ゲートをくぐって、

プレミアムエリア専用ゲート通ってシートへ・・・
シートの写真撮るの忘れt・・・○| ̄|_


こんなラウンジが使えたり、プリンスホテルの料理が食べられたり


ちゃっかり一人ソフトクリーム部活動もやってみたり(笑

シートから見るグラウンドはこんな感じで


審判の「すとらぁ~~いく!!」や、死球が当たった時の選手のうめき声(汗
なんかも聞こえて、結構楽しめました。
試合を決する矢野選手の死球のときは、さすがに爆笑しましたがw

試合終了後のハイタッチのシーンも



最後に一言。
おやじ~! もう一回チケットもらってきて~!!(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/31 10:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日、屋根の補修をしようと思い立ち、閉店間際のホーマックに飛び込んでしまった。」
何シテル?   09/02 20:57
こん○○わ! 旭川南部を拠点に徘徊している週末快速です。 職業柄カレンダー通りの休みになっている関係で 思い切りドライブするのが週末だけ、 周り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
転職したら外車禁止だったので、 1.排気量2L以下、車両重量1600㎏以下の国産車である ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
以前はENR-33スカイラインクーペに乗っていたのですが 頻繁にレブまで回すような無茶な ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
母親がメインで乗っている車です。 高校生だった私(当然無免許)がタウンエースワゴン(CR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
父が新車で買ってずっと乗ってきた車です。 定年退職間際になって、廃車にするという話が持ち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation