• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

エンジン絶不調の原因判明&解決!そして・・・

おはこんばんちわ。

連日北海道らしからぬ灼熱地獄で、人も車も満身創痍。
本日初めて水温計が(メーター読みで)100度越え・・・
流石に18年選手、異常な高温にはちょっと弱いみたいです。
前のユーザー(父ですが)に聞くと、前は110度越えが乱発
していたらしい・・・なぜ点検しなかったし!!

それはさておき・・・

本日、朝一番でヤナセにCクラスを持ち込んで修理をしてきました。

以前から発生していたアイドルの不安定、エマージェンシーモードに
より、片バンクの燃料供給停止に関し、原因が判明し、そのパーツが
届いたためです。

で、肝心の原因ですが
パージバルブの故障

日頃からセルフスタンドで給油していたのですが、ガソリンを入れすぎ
パージバルブにガソリンが幾度も触れたことによる故障ではないか、
とのことです。

要するに
自業自得じゃん!orz

その修理のために要した費用、パーツ、工賃込みで約26,000円。
これなら、素直に有人スタンドで給油した方がよかったのかも?
今後どうするか、本気で考えます・・・


明日はハイドラ同好会北海道の北見オフ!
私が一人で動き出すと空が泣き出すことが多いので、大号泣に
ならないか、かなり不安ですが、思い切り楽しむぞ~!
参加される皆さん、どうぞよろしくです m(_ _)m



「イベント:ハイドラ同好会北海道支部 北見オフ」についての記事

※この記事はハイドラ同好会北海道支部 北見オフ について書いています。


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/07/15 22:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2017年7月15日 22:56
こんばんは。
W202で100度超えとなると、ちょっとヤバいかもしれませんね。此方は関東なので35度前後ですが、長門さんもエヴァちゃんも90度で安定しています。週末快速さんのW202は最終のティップシフトなので電動ファンのみ(カップリングファン無し)だと思いますが、その仕様のW210でも90度~98度くらい(排気量で異なる)です。
不調の原因はパージバルブでしたか。確かABSユニットの横にあるやつですよね。エヴァちゃんはこれがカタカタ音していて煩いです…。
コメントへの返答
2017年7月15日 23:44
おばんです。
このところの熱波に関しては、「北海道だから」という概念を外したほうがいいですよ。今日の路面温度、おおむね35度以上、最高で38度でしたから。
水温系に関しては、パージバルブ交換時に様子を見てもらって、ヤナセから問題ない旨のお墨付きをもらっていて、遠出しても、少しヤンチャな走りをしても大丈夫と言われていますから、しばらく経過観察したいと思います。
そういうカタカタ音、すごく気になりますよね。
私の場合、そういう異音がでたらすぐヤナセに電話しちゃいます・・・
2017年7月15日 23:16
こんばんは♪
お車の不調は良くありませんが
明日ご参加という事で
イイねさせていただきました(^O^)

明日、現地にて
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年7月15日 23:48
おばんです。
ヤナセから、水温計がちょっと高温を指している程度で、今のところ問題ない旨お墨付きを得ているので大丈夫だと思いますよ。
もう18年選手ですから、何が出ても(落ち込むことはあっても)驚きませんし。

明日は現地にてよろしくお願いします!
2017年7月16日 12:42
連コメ失礼します。
ヤナセさんでおkなら大丈夫なのでしょうかねぇ。110度というのは怖いですが…。
パージバルブからの音は以前調べてみたら動作音らしく、音だけなら交換する必要はないようなので放置していますが、やはり新品はカチカチ音しませんか?
http://www.benz-web.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3040;id=w202
コメントへの返答
2017年7月16日 19:06
おばんです。
私がCクラスを使うようになってからは90度程度で安定していたので、今回の100度越えは一過性だと考えています。
父親が運転していたころの110度は、メーターの読み間違いかなぁ?今はそのような症状が出ていないのでスルーしてます。
ちなみにパージバルブの音ですが、特に気になりませんね。今日250キロ以上走ってきましたけど、そのような音は聞こえませんでした。

プロフィール

「明日、屋根の補修をしようと思い立ち、閉店間際のホーマックに飛び込んでしまった。」
何シテル?   09/02 20:57
こん○○わ! 旭川南部を拠点に徘徊している週末快速です。 職業柄カレンダー通りの休みになっている関係で 思い切りドライブするのが週末だけ、 周り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
転職したら外車禁止だったので、 1.排気量2L以下、車両重量1600㎏以下の国産車である ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
以前はENR-33スカイラインクーペに乗っていたのですが 頻繁にレブまで回すような無茶な ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
母親がメインで乗っている車です。 高校生だった私(当然無免許)がタウンエースワゴン(CR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
父が新車で買ってずっと乗ってきた車です。 定年退職間際になって、廃車にするという話が持ち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation