• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末快速のブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

ハイドラ同好会北海道支部の全道オフがぁ・・・


おはこんばんちわ。

昨日は3連休明けの平日、先日の豪雨の影響か風邪気味かも?。
休み明け初日に休むのはちょっと…ということで少し無理して出勤。
体調管理は万全にしないと、だめですね(-_-;)

まぁ、タイトルの通りですが、
8月27日に南幌町で開催されますハイドラ同好会北海道支部の
全道オフですが、
参加できなくなりました!!orz

今までは年1回程度しか出張することなかったのに、
今年に入ってからこの類の出張が重なってしまって、
7月28日~30日⇒関西出張
8月27日⇒札幌出張
10月20日~21日⇒札幌出張
という塩梅で、近年まれにみる出張頻度・・・

仕事が終わって、まだやっているようであれば、南幌に
突撃しようかな?
それにしても、ほんと、ついてない・・・( ノД`)

ただ、雨男がいなくなるので、当日は晴れるかもですね!
参加される方は、私の分まで楽しんできてくださいね!

Posted at 2017/07/19 05:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月16日 イイね!

ハイドラ同好会北海道支部 北見オフ!


おはこんばんちわ。

まず初めに・・・
ホント強烈な雨男でごめんなさいorz

本日は、昨日のブログにもあった通り、ハイドラ同好会北海道支部の
道東オフ@北見市温根湯に参加してきました。
今日はどこかに立ち寄るような天候ではなかったため、一筆書きの
ような、面白くないルートになってしまいました・・・


今回は午前11時開始ということもあり、のんびり朝8時ころに自宅を
出発、最寄りのお菓子屋さんで粗末なお土産を買って直行。
道路がすいていたこともあり、10時過ぎに現地到着、周りの方と
だべって開始10分前にはこんな参加状況


開始時刻までに何組か到着され、トータルで17台でオフ会スタートと
思ったら、ぽつぽつと・・・
そのうちに雨脚が強くなって乾いていた路面が数分でべちゃべちゃ


ということで屋内退避!
屋内で受付をすることとなり、大賑わい!


受付終了後に外を見ると雨脚がさらに強くなっていて

雨のせいで車にピントが合いません!!

自己紹介を済ませた後昼食です。

無難にホルモン焼きそばとザンギです。

昼食終了後、雨が小康状態になったので近くにある森の水族館へ
行ってきました。
その駐車場でちょっとハプニングが発生。

街灯にヒップアタックしましたorz
街灯には被害なし、こちらのお尻は塗装にひびが・・・
いてぇなぁ~ また板金7万円コースか(こらw

水族館でドクターフィッシュに手の角質をお掃除していただいた
あと、毎度恒例のソフトクリーム部活動です。

今回は「白花豆ソフトクリーム@350円」
ほんのり花豆が香る、少し甘めのソフトクリームで、舌触りが少し
ざらついていて、下でも白花豆の存在を確認できます。

この後は元居た場所に戻って少しだべって解散。
今回のオフ会を企画してくださった皆様、本当にお疲れ様でした。
分刷り返っているだけで、ろくに手伝いもせずごめんなさい(;´Д`A ```

帰りは一部雨脚が強いので、ゆっくり帰ろうと思ったのですが
またしても荒ぶる右足本領発揮。
もう34なんだから、もう少し落ち着かないとだめですよねぇ~
ちょっと反省。。。

今年の全道オフは来月に行われる予定のようですが、
仕事と重複する可能性があって微妙な状況です。
仕事がなくなったら絶対行くので、皆さんどうぞよろしくです!

Posted at 2017/07/16 20:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月13日 イイね!

C4-North ホワイトデー食事会

もうじき冬が終わるかな、と思わせてくれるような気温になってきましたね。
走りやすくなってうれしい半面、車が猛烈に汚れるのが悲しい今日この頃です。

さて、今日はホワイトデー食事会ということで、ラトリエーKにお邪魔しました。

おなかに収めた料理は・・・

右側、生ハムの中にはイチゴが入っています(トマトではありません)


自家製ライ麦パン。何もつけずとも甘くておいしくいただきました。


活〆かれいの上にカニなどが入ったあんがかかった、カルパッチョのようなものでした


フランス産ホワイトアスパラガスにスクランブルエッグ、デミグラスソースをかけ、黒トリュフをあしらったもの・・・
名前が・・・でてきません。ごめんなさいっ!


ステーキと、ささみとフォアグラのテリーヌ


スープパスタ カニから取っただしとカニみそが効いてて(゚д゚)ウマー!


食後のデザート(甘党向け、大盛りVer.)

どれもσ゚д゚)ボーノ! でした!

明日からまた1週間が始まります。まぁ、なんとかがんばりますか。
Posted at 2016/03/14 00:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2016年01月23日 イイね!

札幌モーターショー&C4新年会にいってきました!

去る1月22日~本日24日にかけて札幌ドームで札幌モーターショーが開催されてましたね。
道路状況がよろしくない中、参加された皆さま、お疲れ様でした。
また、ハイタッチできた方、ありがとうございました。

もっとも、一番大事な時間帯にケータイがバグってハイドラのログや一部写真データが吹き飛んで
しまったので泣くに泣けない状況に陥っています。(´Д`)ハァ…

とりあえず、備忘録程度のブログだけあげておこうか、程度です。

出発前日の1月22日、帰宅前に道路状況とタイヤの状況を確認していた時のこと。
CクラスのESPが壊れました・・・おまけに一時的にABSまで壊れる始末。
ブレーキ掛けたらすぐに全タイヤがロックするんで、初めて「ポンピングブレーキ」しましたよ。

そんなこんなで、ほかの車で行こうかと思ったらMクラスのタイヤは劣化が激しく長距離は不安、
Bクラスは父親が使う予定ありということで、JRで行くことに。

そして翌朝。朝5時に目覚ましを設定したはずが、6時起床、この時点で予定崩壊してます。
そのため、旭川6時48分発の特急に乗車予定が7時19分発に・・・
指定席券1枚(720円)をどぶに捨ててしまいました・・・なんて日だ!

この特急電車、年末に火災があったトンネルおよびその周辺で徐行運転したため、深川到着が
定刻3分遅れ、それ以降は回復運転したため、札幌には定刻で到着。やればできるじゃん、JR北海道。

その後、地下鉄を乗り継いで札幌ドームへ。


受付を通過して朝9時半ころ、フロアが一望できる場所に来ると

・・・なんか、人多いね・・・

入場後1時間もするとこんな状況。

はい、案の定、人に酔ってダウンしてましたよ(爆
なんとか18時くらいまでドームで時間をつぶそうかと思ってましたが、計画瓦解しました・・・
あぁ、なんて日だ!!

(展示についてはすでに多くの方々が写真をアップしているので、このブログでは割愛。
 後日アルバムに登録予定。 決して面倒なわけじゃないんだからね!!)

14時45分ころで完全にダウンしたので、バスで三井アウトレットモールに行こうと計画。
札幌ドームバス停から北広島・千歳方面行きのバスに乗ればいけるだろ、と思い、なにも調べず
バス停へ。
歩道橋を渡ろうとしたタイミングで、千歳行き急行バスが目の前を通過。15分も待てば次のバスが
来るだろうと高をくくっていたのが大間違い。次のバスまで寒風吹きすさぶ中45分棒立ち。
おまけに乗ったバス、三井アウトレットモールには入らない北広島駅行きだったため、バス停から
モールまで700mほど歩く羽目に。モールに入るまでに体は心底冷え切るわ・・・
とある衣料品を目当てに行ったら、すでに売り切れてるわ・・・
まったく、なんて日だ!!!

さっさと三井アウトレットモールを後にし、バス→地下鉄で大通駅へ。
デパ地下で家族から頼まれた食料品等を購入してC4新年会会場へ・・・

出てくる料理の写真ですが・・・ほとんど撮影する前に食べてしまい、一部しかありません!
(一次会)





(二次会)


新年会幹事の方々、C4の皆さん色々ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

23時05分札幌発の特急で旭川に戻らないといけなかったので、22時35分ごろに帰路へ・・・

最終便の特急だと氷だらけですよね。

乗車したら、車内アナウンスで・・・
函館から来る特急が遅延している。接続のため、発車が遅れるとのこと。
まあ、止まらなければいいよ、ほんと。と思ってました。ここまでは。

アナウンスを聞いて眠ってたみたいなのですが、砂川あたりから前後に揺さぶられる感覚があり、
外を見ると、パンタグラフからスパークが!
1編成にパンタグラフが1本しかないこの特急、電気の供給が不安定なのか、加速する際に
カクカクして気持ち悪くなる始末。
ああ・・・ほんとに、なんて日だ!!!!

旭川駅到着は、嵐山トンネル付近の減速運転もあり、定刻13分遅れ、自宅到着が午前1時。
帰宅してしばらくしても、気持ち悪くなったのが治まらず、体温計を引っ張り出したら37.2度。

病み上がりなのに思い切り無茶をして、結局ぶり返しました。
ほんとにもう、なんて日だ!!!!!

今度のイベントは体調管理を万全にしないと、ダメっぽいですね(´Д`)ハァ…
Posted at 2016/01/24 22:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2016年01月17日 イイね!

C4-North 新年会!

ここ最近、いきなり冷え込みが厳しくなりましたね・・・
愛車のエンジン、ちゃんとかかりますか? 水道管、凍結してませんか?
わたし?Cクラスのエンジンがかかりにくくなり、水道管も凍結しましたが、なにか?


本日、タイトルの通り、Cominatcha Car Crew Club.(略してC4)の道北エリアメンバー
C4-Northの新年会@LATELTER K にお邪魔させていただきました。
新入りにもかかわらず、温かく迎えて入れていただいたC4-Northの皆さま、ありがとうございました!


新年会は飲み放題(といってもアルコール投入したのは7名中お一方のみでしたがw)と
以下のような料理が・・・
ところどころに写りこんでいる手錠は・・・気にせんといて(笑


ときどき混じっているオリーブがいいアクセントになってました。


アナゴ入りのアヒージョなんて初めて食べましたが、結構合うんですね!


チーズの風味が効いていておいしかったですよ~


真タチのから揚げ、初めて食べましたが、外がカリカリ、中がとろ~り、最高でした!


ブラマンジェとショコラケーキ、ケーキにはくるみがたくさん入っていておいひぃ~♪
ただし、甘党の方々はブラマンジェのサイズがアップしてました(笑


今後、いろいろなイベントにお邪魔させていただくと思うので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
C4-Northのみなさん、今日はありがとうございました!
Posted at 2016/01/18 00:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日、屋根の補修をしようと思い立ち、閉店間際のホーマックに飛び込んでしまった。」
何シテル?   09/02 20:57
こん○○わ! 旭川南部を拠点に徘徊している週末快速です。 職業柄カレンダー通りの休みになっている関係で 思い切りドライブするのが週末だけ、 周り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
転職したら外車禁止だったので、 1.排気量2L以下、車両重量1600㎏以下の国産車である ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
以前はENR-33スカイラインクーペに乗っていたのですが 頻繁にレブまで回すような無茶な ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
母親がメインで乗っている車です。 高校生だった私(当然無免許)がタウンエースワゴン(CR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
父が新車で買ってずっと乗ってきた車です。 定年退職間際になって、廃車にするという話が持ち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation