• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末快速のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

盛岡(というか、北上?)より帰還!

おはこんばんちわ。

火曜日から今日までの6日間にわたった出張(研修)がおわり、
本日無事帰還した者です。

一言でいうと・・・


いやぁ~、疲れた!!


研修の中身は割愛しますが、私の後ろ姿、
岩手のNHKニュースに出ちゃってました(滝汗



それはさておき、本日は朝から夜まで乗りっぱなしという、ほとんど
体を動かさないのに、変に疲れる一日でした。

まず、本日の移動地図はこちら。

新幹線乗車中は電波、GPSともにうまく受信できないようで、ワープ
してしまう悲しい状況。
乗換案内ではJRで812.6キロあることになってますが、実際の
移動距離597キロと、かなり減っちゃいました。
それでも獲得称号117個と、往路より増えたので、これはこれで
良かったのかな。たぶん。

ここからは例の如く、写真のが続きます。

まず、出発地、北上駅


一ノ関から来た列車に飛び乗って、盛岡へ。


3時間弱時間があったので、盛岡市内を散策・・・

盛岡八幡宮


盛岡八幡宮から歩いて盛岡駅に向かっていたところ、
24時間テレビのイベントがあり、そこ近くに止まっていたバスが

1968年式のレトロなバス!「岩2」ナンバーが「イイね!」


今のバスではありえないおしり・・・ぷりけつ?

また盛岡城跡公園を散策して盛岡駅へ。


盛岡駅地下にある「小咆店」じゃじゃ麺をたべて、

(じゃじゃ麺の写真撮影を忘れました・・・)

いざ、北海道・函館へ。


新函館北斗駅で特急スーパー北斗に乗り換えたのですが、


人生2度目のグリーン車♪

ちなみに、最初のグリーン車は新宿発新潟行きの
今は亡き「ムーンライトえちご」(国鉄色の485系)でした。

超フカフカ、幅広シート♪3時間半ほど、ホントに休めました。


中途半端な時間だけど、17時半ころに早めの夕食をとって札幌へ。



札幌駅で旭川行きの特急に乗り換えて、無事帰還と相成りました。
グリーン車効果か、往路よりも疲労度が少なく、正直驚いています。

今週金曜日は森のガーデンと上野ファーム周遊予定、
こっちも適当に楽しもうかな!



それにしても・・・


こんなに遊んでいたらGクラス買えないよね(核爆
Posted at 2016/08/28 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年08月23日 イイね!

盛岡出張0日目!(移動日)

おはこんばんちわ。

旭川周辺で河川が大暴れしたらしく、江丹別川、辺別川、石狩川が
氾濫したそうですね。
報道を見ていないので、「らしい」という表現になってしまって
ごめんなさい。

旭川で災害って本当に少ないので、とにかく驚きですし、今後が
心配ですね。被害が少なければいいおのですが。


さてさて、

明日から盛岡で開催される研修に参加するために、今日のうちに
盛岡まで移動してました。

ふつう旭川から本州への出張であれば、飛行機を使うところですが、
いわゆる「乗り鉄」の血が騒いでしまい、
  特急⇒特急⇒新幹線
のルートでいっちゃいました!

ふたを開けてみると、台風で振り回されたこともあり、JRで一本化
できていたので、振替便の手配もスムーズにすみました。
ほんと、助かりました。

で、移動中ず~っとハイドラを起動していたので、こうなりました!

・・・獲得称号110個ってすごすぎ・・・
新幹線はトンネルが多くて、電波もGPSも届かないことが多いため
うまくいきませんでした。ショック!

ここからは写真メインです!勘弁してね!

特急スーパー北斗18号

この車両、今年度に入ってから導入された新車(新型車ではない)
ので、客室内は新車の香りがしてました。
車のそれと違い、新築した家のような香りで、私は苦手でした。


途中の風景でを眺めてうっとりしながら

新函館北斗まで行って、
北海道新幹線に乗り換えて・・・

無事盛岡につきました。

明日お昼から研修開始、午前中のうちに、おいしいソフトクリームでも食べられれば・・・
そんなことを考えながら、今日は寝ます。

おやすみなさぁ~い ZZZzzz...
Posted at 2016/08/23 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年08月21日 イイね!

この土日。

おはこんばんちわ。

盛岡出張を控え、準備ですったもんだしている者です。
行き↓


帰り↓


本州に行くのに特急と新幹線を乗り継ぐ、ちょっと時間がかかるけど、体に楽な出張計画♪

のはずが!



ご丁寧に、台風がダブルでお出迎え・・・

JR北海道!
 頼むから特急止めないでくれよ!!



さて、この週末、土曜日の大雨で外出計画がすべて頓挫しました。
第一、雨マークだけだったけど、こんなに降るなんて聞いてないし!


時間雨量47.5ミリって初体験だし!

こんな雨で道路は冠水してるし!


店先から車までの15メートルを走っただけで服がずぶぬれ、
絞れば水が出る状態。
店に入ればエアコンが聞いてて寒い・・・

というわけで、豪快に風邪ひきました!
で、結局土曜日は何もできず。



日曜日は出張の荷造りをして・・・と思ってたんですが、
休日は1時間程度ハンドルを握っていないとすっきりしないもんで・・・

またやっちゃいました!

ソフトクリーム部活動!でも、1か所しか回ってないけどね(爆

本日のソフトはこちら↓

抹茶ソフトクリーム(300円 ソフトクリームのくら) 

以上!(すっくなっ!!)

道中、生まれてこの方初めて見た、こんな車と少し並走してました

(ドライバーとナンバーは加工しています)

宝くじでもあたれば、こんな車、欲しいよなぁ~
そんな妄想をしながら帰宅したにもかかわらず、
今日もドリームジャンボを開けずじまいでした・・・

出張から戻ったら、開封の儀といきますか。。。
Posted at 2016/08/21 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年08月01日 イイね!

急きょ月末に出張!

おはこんばんちわ。

「ものもらい」を貰ってしまい、左目が開きません。
最近はメガネを使用しておらず、また、普段から視力の良い左目を多用(左目1.5、右目0.8)している
ため、日常生活を送るのも一苦労。
特に遠近感がつかめない一日でした。

そんな一日でもちょっと楽しみなことが。
今月23日~28日にかけて盛岡へ出張することになりました。
職場からは「最も合理的な手段で出張すること」と言われたので、こうしました!

行き


帰り


・・・どうしてこうなったって?

「最も合理的な方法」=「最も疲れない、最も安く、無駄に移動日数を増やさない方法」
と解釈しました!
飛行機使うと片道5時間、新幹線を使うと片道8時間、どちらにしても前泊後泊がつく、となると
間違ってないでしょ?

それに、昔からの「乗り鉄」で、大学時代、「北海道・東日本フリーパス」で
新潟~旭川を往復していた阿呆ですから。
どうしてもスーパー北斗と東北新幹線に乗ってみたくてね。

それにしても、乗車券の区間を見ると・・・((((;゚Д゚))))

ってなわけで、23日、27日研修後、28日はハイドラ焚いて動き回ろうと思います!

そういえば、お土産のことを考えておかないと。
盛岡といえば・・・なんだべ?(核爆
Posted at 2016/08/01 20:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年07月25日 イイね!

函館出張~♪

おはこんばんちわ。

ブログは生ものといいますが、ほぼ100%当日のうちにUPできていない阿呆です・・・

さて、去る7月22日~24日にかけて函館へ出張してきたのですが
荷物が多数あること、私を含め5人で出張することなど、もろもろの事情により
2台に分乗して函館へ行ってきました!

ちなみに私が乗っていたのは、ノーマルだけど、今となってはかなり目立つ
水色のエスティマハイブリッド。


私は帰り道の有珠山SAから旭川までしか運転しておらず、ほとんど同乗でしたがね(笑

旅程は
7月22日 旭川発 室蘭行き(宿泊地:室蘭)
7月23日 室蘭発 函館行き(宿泊地:函館)
7月24日 函館発 旭川行き
となっております。
出張の内容は・・・秘密ですよ、ヒミツ!

せっかく出張するんだから、ということで、道中はご当地グルメを堪能してきたので、ここでは
どこで食べたかを並べてみます・・・

7月22日夜・・・やきとり一平(モルさん、情報提供ありがとう!)

(撮影した写真が派手に手ぶれしたので、ネットから引っ張ってきました)

7月23日昼・・・ラッキーピエロ峠下総本店


7月23日夜・・・五島軒

(なぜピントが手前の電柱に合うかなぁ・・・)

7月24日昼・・・ラッキーピエロ峠下総本店
(またもや登場。写真は割愛します。だって、前日と同じもの食べたんだもん)

さらに一人ソフトクリーム部活動ということで、帰り道に2個
有珠山SA


輪厚PA


しっかり食べてきました!
まあ、2個目を食べているところを同行した同僚が見て、思い切りドン引きされましたよ・・・

今回長距離移動がほとんどで、体を動かしていないせいか、出張前後で体重が2キロ増えとった。
普段着ているYシャツが既にパンパンで、買い替えの危機だったりします。

これからダイエットすればいい話だし、出張期間中天候も安定していたし、いい感じでした!



P.S.
本日帰宅したら、普段あるはずのMLがありませんでした。
おそらく今頃ナビゲーションの取り外し作業をしているのかと思います。
非常にさみしいですが、維持管理できない以上、所有する資格はない、ってことなんだよな。
と言い聞かせながら、寝ます・・・zzz
Posted at 2016/07/25 23:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「明日、屋根の補修をしようと思い立ち、閉店間際のホーマックに飛び込んでしまった。」
何シテル?   09/02 20:57
こん○○わ! 旭川南部を拠点に徘徊している週末快速です。 職業柄カレンダー通りの休みになっている関係で 思い切りドライブするのが週末だけ、 周り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
転職したら外車禁止だったので、 1.排気量2L以下、車両重量1600㎏以下の国産車である ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
以前はENR-33スカイラインクーペに乗っていたのですが 頻繁にレブまで回すような無茶な ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
母親がメインで乗っている車です。 高校生だった私(当然無免許)がタウンエースワゴン(CR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
父が新車で買ってずっと乗ってきた車です。 定年退職間際になって、廃車にするという話が持ち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation