2015年12月20日
タイヤについて、このところ不運が重なってるような感じです。
皆さんは大丈夫ですか?
今日のブログは、いつも以上に独り言、というか愚痴なんで、画像はありません。あしからず。
今朝までさらっと積雪があり、古め(11年13週製造、実使用3シーズン目)のスタッドレスで
問題なく走れましたが、午後に旭川市中心部を走った際は、路温がプラス0.5度、氷の上に
水の膜があり、まっすぐ発信することなんて無理ですよ。
おまけに、ABS、ESPに異常が発生して、全く動作しなくなって、タイヤがロックしてしまうので
すべての交差点でドリフト、ステアとアクセルでドリフトアングル調整、赤信号等の停止時は
ポンピングブレーキで止める始末。夏タイヤで冬道を走ってる感覚でした。
(エンジンかけなおしたら、ABSとESPの異常はキャンセルされたみたいですが、不安です)
で、街中である程度用事を済ませて、タイヤ館へ行ってお値段の確認をしてみたのですが
結論:爆死しました(汗
内訳:冬タイヤ:195/65R15 VRXで8万円、GZで7.5万円
225/45R17 VRXで15万円
夏タイヤ:225/45R17 REGNO GR-XIで14万円
※ただし、夏冬同時に今交換したら、20万円以下にする。
年明け1月中旬に1年点検を控えてて、積み立てているお金はあるけど、
すでに18万円以上かかる予定なんで、ここから引っ張り出すなんて無理だしなぁ~
ってことで、あえなく退散しましたよ。
ただ、このままだと命にかかわるので、どの財源で冬タイヤを買うか、検討中。
Posted at 2015/12/20 22:52:01 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記