• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

福祉施設職員、冬のボーナスをもらう。

12月10日

それは、待ちに待った冬のボーナス支給日であります♪


何に使おうかな…♪
























と言いたいところですが…


スタッドレスタイヤ
マスターピースのバッグ
ナイキのスニーカー
ユニクロで買った寒さをしのぐ衣類とヒートテックたち
タイヤソックス
その他もろもろの「衝動買い」

みーんな、カードで買っちゃいました。



両親にごちそうするために2万円を予算計上し、ガリッとやっちまったホイールの修理。



引き落とし口座のマイナスを補填し、積立定期の口座にちょいっと貯金に回してみたところ…













ボーナスを
すでに使いきったところか…




支払予定分を差し押さえただけで
足りなくなりました
(滝汗



さて、3月末の決算賞与(手取り5万程度のおこづかい)が待ち遠しいですなぁ…




今日は、こんな写真が撮れました。


狙って撮ったピンぼけ写真ではありませぬ。
ピント合わせようとしたら、シャッター切れてました…























これぞ、静岡県の富士山だ!

と、いわんばかりの、お茶畑の緑と、雪化粧の富士山のコラボでございます。





携帯のカメラでこれだけ撮れるのが、被写体の良さですね。







みん友さんのブログでは、雪が降って一面銀世界の写真もちらほら見るようになりましたが、静岡県では、先日12/2の夕方に御殿場周辺に初雪が降りました。
スタッドレスタイヤに交換をしようとしたところ、タイヤ屋さんが閉店…。




焦った私は…


オートバックスにて、このようなものを購入しました。(これもカード払い)





寒い日が続きましたが、だましだまし夏タイヤを引っ張りました。





御殿場市内でもこのくらいの冷え込みが頻繁になり、車も凍ります。







いよいよ、危険だ…ということで…


上げてもらって…



外して…



スタッドレス(長靴と表現される方もいますね)に、はき替えました。
ホイールの色が変わると、がらりと雰囲気が変わりますね。


YOKOHAMA ice GUARD 5(iG50)
205/55R16
6.5J PCD:100 5穴 +45
軽量アルミホイール(6.0kg/1本)
PIAA製の盗難防止ナット付き

16インチにインチダウンした乗り心地がソフトになったかもしれない変化より、スタッドレスの方が出だしがスーッと転がる感じが良いのに驚いてしまいました。

恐るべしスタッドレスの転がり性能&標準タイヤのデシベルが転がんないという結果でしょうか…



そして、報告が遅れましたが…
レクサスオーナーズデスクのお姉さんに聞いたあの日…


5ヶ月ちょっとで達成した過走行車両は、無事記念すべき数字をきっちり抑えておきました♪





タイヤローテーションの推奨距離は5,000km毎とタイヤ屋さんに掲示してありましたが、その2倍以上ポジションを固定したまま走っていました。だいぶ、前後ですり減りに差が出たでしょうかね。


外した夏タイヤは、レクサスDに持って行って、前輪2つ修理に預けてきました。


いくらかかるか、心配です(汗
ブログ一覧 | 福祉施設職員の日常 | 日記
Posted at 2012/12/11 00:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 10:55
富士山、きれいですね~

何度見ても、素晴らし!
コメントへの返答
2012年12月11日 15:49
こんにちは。

コメントありがとうございます。
ブログに目を止めてくださる方に喜んでいただけるような富士山をいっぱい撮りたいです。
2012年12月11日 16:33
こんにちは。

今日の富士山も良いですね!

一瞬、レンズの曇りと思ったら?
しかし、携帯で撮れる近さに富士山が
ある事自体幸せですね♪

うらやましいです。
コメントへの返答
2012年12月11日 23:10
こんばんは。

この富士山は、送電線がちょいと残念ですが、ロケーション的にはなかなかよかったと思います。

確固たる確信ではありませんが、この茶畑と富士山は、ドラマでも使われる富士山のはずです。
2012年12月11日 23:50
こんばんは☆

ボーナスおめでとうございます♪

お茶と富士山、イイですね静岡茶のCMみたいで最高ですねw



コメントへの返答
2012年12月12日 13:09
こんにちは。

ありがとうございます。

公務員に準じていないのに、公務員に準ずるという安月給の福祉施設職員でございます。ボーナスがなくなったらマジで生活できないという家族もちの職員が多いです。
独身のうち欲しいもの全て買っておきます…。
2012年12月12日 8:16
おはようございます。

また、思い出して富士山の写真見てしまいました!
昔々静岡は浜松と御前崎で合計1年半勤務した事がありますが晴れた日に少し見える程度でした。

ボーナスは良いものですね・・
公務員には差額と言うものがあって2年間くらいボーナスより多い時がありました、田中角栄内閣の時でした・・

静岡懐かしいです・・送電線惜しいですね
コメントへの返答
2012年12月12日 13:15
こんにちは。

多くのみん友さんが富士山の写真にイイネをつけてくださることが、いままでスルーしていた富士山を写真残す原動力であることは間違いありません。

富士市、富士宮市、御殿場市、富士五湖周辺から見る富士山は、やっぱり近いのでなかなか良い写真が撮れます。

こんな地域に当たり前に住んでいるのは贅沢かもしれませんね。

静岡は食べ物も水もおいしいし、観光としてもっとアピールしなくちゃですね。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation