• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

選挙結果をテレビで見ながら…

みなさん、選挙いきましたか?

私が住む「静岡5区」では、民主党の細野豪志氏が自民党優勢の逆風をものともせずNHK選挙速報で、20:00には全国で1番に当選確実が出たんですけど…

昨日のブログに書きましたが、細野帝国強し。
正直、笑っちゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 20:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

伏木
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:56
自民党と言えど、若手新人では・・・と言う事ですかね?
6区の渡辺 周氏も強いですね・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 13:05
こんにちは。

5区細野氏
6区渡辺氏

いずれも、堅実ですからね。
そして、5区、6区も比例復活、この比例復活については賛否ありますがね。

若い新人が政治家として当選することは良いことだと思います。今後の活躍が楽しみです。
2012年12月16日 21:11
こんばんは

投票してきましたよ。
いつもは民主党の強い愛知県ですが、
今回は自民党が圧巻していますね。

いかし、投票率の低さには困ったもんですね。
コメントへの返答
2012年12月17日 13:09
こんにちは。

最終的な投票率も期日前入れて6割くらいでしたよね?
政治に無関心なのに、税金やら控除・手当てに敏感…参ったものですね。
2012年12月16日 21:22
こんばんは。
はじめまして。

僕は基本的に自民党支持者なんですが、
静岡5区と6区については、民主党候補者の
当選でイイと考えています。

僕の目には、この二人は実直に仕事をされて
きた方々だと思っています。
特に、細野氏については、復興においてかなり
頑張っておられたと思いますから。
コメントへの返答
2012年12月17日 13:17
こんにちは。コメントありがとうございます。

5区細野氏
6区渡辺氏

堅実な実績もありますから、当選して当然といえます。
ただ、地元の細野氏で言えば、放っておいても当選だと思っていました。比例重複でも復活できる順位でしょうし…。
斉藤氏を引退に追い込んだ強者の地に乗り込んだ自民党新人の吉川氏。勝てるわけがないですが、自分が住む市から経つとのことで応援しちゃいました。
結果細野氏15万、吉川氏8万でしたけど復活当選しました。
地元の選挙区から2名の国会議員が出ただけに、お二人の今後の活躍が楽しみです。
2012年12月17日 9:02
おはようございます。

選管の仕事が終わり、一段落したところです・・
多くの現職大臣が落選する中で細野氏は当選しました・・人気が伺えますね・・


自民党は古い体質(派閥を含めて)からの脱却を考慮して、若手の登用を実行しましたが、それを上手く教育やGovernanceしていくのが石破さん達であったりするわけです。

日教組しか頭に無い輿石氏を幹事長に置いたり、親が責任を持つはずの子育て資金を国が出したり、政治の体をなしてない民主党政治から脱却して・・

経済、安全保障、外交等を立て直していただきたいものです。
コメントへの返答
2012年12月17日 13:25
こんにちは。

派閥政治が日本を悪くした元凶だと思います。
そして、菅、鳩山、小沢が入れ替え取っ替えトップにたっていた民主党は、残念ですが若手が育ちきれませんでした。

細野氏のような若くして大臣になった中堅層。
今回初当選した若手新人。

2世3世でない若手もいっぱいいて、活躍と成長が楽しみです。育って欲しいですね。

政党とか関係なく、良いものはいい、だめなものはだめ。
いつぞやの脳死と臓器移植のときのような、党議拘束だのくだらない縛りのないクリアな政治が希望です。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation