• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

福祉施設職員、ネクサスを買う。

ここ数日悩んでいましたが、ネクサス買っちゃいました。
レクサスではなくネクサスです。

googleが出しているNexus7という7インチのwi-fiタブレット端末です。
wi-fi環境があれば、スマホのようにインターネットに簡単に接続できるので便利です。
つまり、家から持ち出すことはなく使うならそのまま使えます。
問題は、家から持ち出すにあたり、どのようにネットを契約するかになります。


写真左は、現在使っているGALAXY Tab 7インチ SC-01Cというモデルです。



24,800円で買うか、1円で買うか迷いました。
1円で買う条件は、ドコモクロッシーのモバイル端末の同時購入と指定プロバイダー契約です。
この場合、月額3,980円+525円がかかります。

タブレット端末は、現在、ほとんど家から持ち出すことはなく、ベッドの中でネットを見たり、Facebookやみんカラサーフィンが主な使い方です。

現在、GALAXYが減価償却中で毎月2,167円ドコモに払いながら、今年10月に機種代の精算が終わります。
そもそも、このタブレットが処理速度が遅く、最近のアプリですぐにブラックアウトするのが始まりです。
明細を見たら残額12,000円くらいでしたので、即精算でも良いような気がしてきましたが、そこにからむのが、ドコモ回線の契約で解約金なく切れるかになります。切れないなら多少高くついても、10月末まで支払った方が安く済みます。

また、月額3,880円のWiMAXの1年契約による解約金なしの解約月は4月。職場の御殿場では全然使えないので解約予定です。その点ではドコモクロッシーモバイルルーターに軍配があがります。

クロッシーモバイルルーターを契約してダブらせても、24,800円の償却ができるかいなかが争点でした。1月18日発売のドコモクロッシーモバイルルーターがバッテリーが大きく狙っていましたが、機種代の自己負担額が420円(のべ10,000円ちょっと)で新しく24ヶ月しばりをまた契約してしまうのは得策でないと判断しました。

情報端末をどのように整理していくかが今後の課題になります。
携帯電話はドコモの3Gスマホです。これは、あと15ヶ月(約37,000円)機種代の精算が残っていますので、すぐに買い替えるつもりはありません。

LTEモバイルルーターが1つくらいあると便利なのですが、いずれドコモクロッシー携帯電話をルーター代わりにテザリングさせて…と考えると、どの時期に買い替えるべきか悩みます。
メイン携帯電話の条件は、防水機能とおサイフケータイの2つは必須です。昨年4月に今のスマホに買い替える際、クロッシー携帯がイマイチだったのが残念です。

このての機種はまさに日進月歩。半年から1年経てば性能もかなり変わります。
こんなことも考えて、タブレット端末は減価償却となる24ヶ月しばりをもつドコモのクロッシータブレットにせず、wi-fiで通信できるNexus7やi-Padを購入し好きなタイミングで機種変更する方がいいと考えます。


結局、24,800円+カバーケースで購入したNexus7は、まずはwi-fi設定とスマホのアドレスと同じ設定をしたところ、多くのアプリがリンクして自動インストールされたのにはたまげました。

そして、Nexus7に慣れながら、ベッドに寝転んでブログを書いた次第であります。
ブログ一覧 | 福祉施設職員の日常 | 日記
Posted at 2013/01/22 18:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

023premium 5th AN ...
?かっちゃんリズム?弱めさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation