• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

福祉施設職員、連番ゲットする。

全国オフ会楽しかった…余韻にひたりながら17日の早番(7:00-15:15)の勤務を終えました。
18日は夜勤(16:30-翌9:15)のため、14時ころまで寝て、睡眠調整をして仕事に入ります。


そんなわけで、寝落ち上等な夜更かしブログを書いています。



9/16 13:30ころ

このトンネルに入った直後に…

オフ会時に、ゾロ目ゲットしますと走行距離を聞かれた際に、何名かの方には宣言しましたが…

ゲットいたしました。


疲れたので新東名掛川PAで1時間ほど居眠り休憩をし、起きたら、らて♪さんが運転するCTが5kmほど先にいたので、追いかけている最中でした。



らて号まであと1kmに迫ってました。



トンネルを出た後、しばらくして追いつき、そのまま後ろにピタリと。
新富士IC直前で追い抜き、横から手を振り、らて号の前に割り込み、ファザードランプ、左車線に入りながら、窓を開けて手を振り、お礼とお別れをしました。
らて夫さんが助手席から身を乗り出す勢いで手を振り返してくださいました。



生もの、溶けものは一部いただきましたが、

みなさまからいただいたお土産たち…



部屋においておくと、太りますね…。



ありがたく、次に行く山で行動食(休憩などに軽く摂るエネルギー源)としていただこうと思います。


そして、9/17の早番の後…

職場近くで見た富士山がキレイでしたので、御殿場の富士山スポット移動しました。








箱根側の山の下にある観覧車に向かって橋を渡って…







振り向くと



ちょっとね…
iPhoneのカメラでは撮りきれないのが残念です。


ナイキショップの上でアウトレットの街並みと撮る富士山が結構好きです。






みなさん富士山を撮っています。






薄暗くなり、橋ライトアップされると、雰囲気が変わります。





お腹が空いたので

橋を渡ってすぐのところでクレープを。


アウトレットのクレジットカードを見せるだけで30円安くなります。







この後、オイル交換をしました。
本来はオフ会前にやっておくべきなんでしょうけど…

6ヶ月点検によるパックの谷間、3ヶ月交換のため、レクサスオイルは工賃が高いので今回はENEOSのサスティナ0w-20にしました。山にオフ会に遊び過ぎて先立つ野口さんがしんどいので、エレメントとかフラッシングせずに、オイル交換だけ実施です。


やっぱり、前回の1年点検から7,000km近く走り、レクサスプレミアムオイルも劣化していたようです。
フラッシングせずなので、若干古いオイルが残るのは仕方ないしても、オイル交換したら青信号になりアクセル踏み込んだスタート時の感触が良くなった気がしました。



追記
2013.9.19 夜勤明けで撮った富士山です。


ブログ一覧 | 福祉施設職員の日常 | 日記
Posted at 2013/09/18 02:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年9月18日 3:24
おはようございます( ^ω^ )ニコニコ
クレープ美味しそうですね。
富士山 綺麗ですね
山梨県に行きたくなりました・・・10月頃に行こうかな(^m^ )

今日も1日 お仕事を頑張りましょう
初コメでした_(._.)_
コメントへの返答
2013年9月18日 9:13
おはようございます。

いつもイイネをありがとうございます。

10月ですと、富士山周辺の紅葉もいい時期かもですね。


富士・御殿場周辺にお越しの際は、ぜひプチオフでも。
2013年9月18日 7:10
おはようございます(^^)/


全国オフ、お疲れ様でした☆
少しお話しできただけでしたが
お会いできてよかったです♪


富士山綺麗ですね。
毎日見れるのは羨ましいです。
いつか富士山を見にそちらに
行けたらいいなと思います(^^)
コメントへの返答
2013年9月18日 9:39
おはようございます。

前の日の夜に多量に印刷した名刺をお渡しできたかどうか…正直、たくさん渡しすぎて、どなたに渡したかわかりません。(^^;

今年の富士山は、恥ずかしがり屋さんでなかなか姿を見せてくれる日が少なかったです。

富士山を見に来るだけでなく、登ってみるのはいかがでしょうか?
山登りの後の温泉は、イイですよw

こちらにいらっしゃるときは、ご一報ください。
2013年9月18日 7:46
富士山の写真、綺麗ですね(^o^)。
暗がりでの写真は見たことなかったので、とても印象的でしだ(^o^)
コメントへの返答
2013年9月18日 9:46
こんにちは。

暗がりの富士山の写真の最高峰は「闇夜に浮く富士山」です。

条件は・・・
雪をかぶっている
満月前後の月明かりが明るい夜
雲がかぶっていない
周りが暗い

この条件を満たして、シャッター速度を遅くして撮った富士山は絶品ですよ。

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn2.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/440/629/f9d0e8790e.jpg

またお会いできる日を楽しみに、いじりブログをこれからもたくさん読ませていただきます。
2013年9月18日 21:33
こんばんは!
最近は富士山綺麗に自宅から見えます!
秋になりましたね。夕方になると涼しいです!
11月10日日曜日富士スピードウェイでオフ会を開催します。どうですか?
コメントへの返答
2013年9月19日 1:07
こんばんは。
だいぶ秋の感じがしますね。
11/10の勤務が出ていないので、まだ何とも言えないです。遊び予定の勤務希望を出し続けると、ここぞと休みたいときに休みをもらえなくなってしまうので、カードは大切に取っておきたく、休みならぜひともお願いいたします。
2013年9月19日 8:47
おはようございます。

全国オフ、お疲れ様でした!

行きも帰りもトトロに追い付き追い越されました~(笑)

しかし、もう33333キロ!
走行距離でもあっという間に抜かれそうです(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年9月26日 0:31
こんにちは。

先日はありがとうございました。
おかげさまで、とても楽しかったです。

行きの40kmを追いついたのは想定外でしたが、帰りはどうしても追いつきたくて、少々燃費を犠牲にしました。
トトロより猫バス…もしくは、魔女のホウキか紅い豚さんの飛行機か…

東名利用で45km、山越えで35kmと通勤で毎日70〜80km走る通勤快速なので、途中でモーター用バッテリーを交換するであろうペースです。

今月だけで、もう2,000km超えてしまいました。(;^_^A
あと10日で1,000kmは行く予定です。

私が生息する御殿場近辺にお越しの際は、プチオフ会など、よろしくお願いいたします。
またお会いできるのを楽しみにしています。
2013年9月19日 20:37
こんばんは(^_^)

ゾロ目ゲットおめでとうございます☆
しかし、結構走ってますね。
既に抜かれています(^_^;)

日常で富士山が見られるとは、羨ましいです。いつか富士山バックに撮影してみたいです☆
コメントへの返答
2013年9月20日 6:23
おはようございます。

通勤で往復70~80km乗るので、月2,000km超えの過走行街道まっしぐらです。
当然、査定もガンガン落ちますので、買い替えなんか無理です。
良い車なので、登録13年の増税寸前まで大事に乗る気まんまんです。たぶんその頃には現役で走るCTでも伝説の部類になるかもですが…

富士山は、台風の後から急にキレイに見えるようになりました。
世界遺産登録で盛り上がった夏山シーズンはほとんど見えなかったです。

ぜひとも富士山周辺にお越しの際は、ご一報ください。
またお会いできるのを楽しみにしています。

2013年9月19日 21:21
こんばんは

オフ会の時にキリ番が近いと聞いていましたが
思ったより直ぐでしたね。

私は1年3ヶ月で27000キロくらいです。
まだまだ修行が足りませんw

相変わらず富士を撮らしたら一番ですね!
ツボを捉えているんですね。
コメントへの返答
2013年9月20日 6:34
おはようございます。

帰り道で到達はわかっていました。しかもどのあたりかも。
レーダークルーズで流して撮りました。

カメラが良くないので良い写真が撮りきれません。
「ほこ×たて」の静岡山梨の富士山対決のような写真は撮れませんが、地元民として、身近なところで富士山がキレイな場所はいくつか知っているくらいです。

キレイに撮れるツボは、被写体そのものの美しさに尽きます。
写真の真ん中に富士山のシンメトリー(左右対称)を合わせる撮り方か、左右にずらして黄金比1:1.6程度に富士山の真ん中をずらす構図がキレイに撮れるような気がします。
あくまで、個人的に思う感性な部分で、写真の勉強とか全くしていないので、見る方の感性が私の感性に近ければ、見ていて心地よい写真になるのかなと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
またお会いしたいですね。
2013年9月20日 13:01
こんにちは!

富士山の写真良いですね。

今年は富士山に行って無いので行きたくなりました。

クレープも美味しそう。

でも、なんと言っても生富士山がみたい(笑)
コメントへの返答
2013年9月20日 16:02
こんにちは。

あの台風の後、この1週間は富士山がキレイな1週間でした。
遠くからですとなかなかお会いできませんが、ぜひとも生富士山を見に来てください。

モカさん用に1枚写真追加しておきました。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation