• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

福祉施設職員、18ヶ月点検に飛び込む。

福祉施設職員、18ヶ月点検に飛び込む。 今月は18ヶ月点検の月です。



9月にオイル交換をしてから約10,000km走ってしまい、オイル交換をしたいなぁ…でも、なかなか休みが合わなくて点検に出せずにいたところ、myDの担当SCさんよりTELが…


しかも、Dから200mのコンビニにいまして…


今から無理ですもんね…


休みがなかなか合わなくて…ε-(´∀`; )


「今からでいいですよ。」
「寄ってください。」


と、願ってもいないお言葉に、駆け込み点検に来ています。


オイル交換にエレメントをプラスして、プレミアムオイルにグレードアップしての交換をお願いしました。


夜勤帰りの服装です。
ユニクロのパーカーにフリースの重ね着。
薄汚れたGパン…ε-(´∀`; )


オーナーズラウンジに他のオーナーさんがいないの幸いですが、恐縮の極みです。





ちなみに、LEXUSのロゴ入りおしぼりです。








やっぱりISカッコイイですねぇ♪
青がFスポーツ、シルバーがLです。



写真撮ってきませんでしたが、GS300hもありました。


GS300hが出てから、myDでは、GS450hの受注が無くなったとか…
SCさん曰く、もうGS450hは完全に消えましたね…と。





帰りに、カレンダーのお土産いただきました♪
ブログ一覧
Posted at 2013/12/07 17:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 17:15
こんばんは(*^^*)

相棒くん 元気でリフレッシュで(≧∇≦)bね
お身体に気を付けてください
お仕事 お疲れ様です_(._.)_
コメントへの返答
2013年12月7日 17:22
こんばんは。
ありがとうございます♪

サスティナに交換して、6,000〜7,000km走ってもオイルが全然汚れていなかったので、そのまま10,000kmまで引っ張ってしまいました。過走行車だけにメンテナンス大事です。
2013年12月7日 17:19
こんばんは σ(◕‿◕。)

ふつ~のハンドタオルが出るんですね~

自分の場合なのか 皆さんもなのか・・・

My D では パック入りの紙おしぼりがでます・・・(-_-;)

コメントへの返答
2013年12月7日 17:26
こんばんは。

myDでは、いつもロゴ入りおしぼりです。
豪華なオヤツは出ませぬ…ε-(´∀`; )
2013年12月7日 17:26
その気持ち、分かります。
自分もDに出掛ける時は
何故かちょっと、こ綺麗にしてから
出掛けます(^^;;
コメントへの返答
2013年12月7日 17:31
こんばんは。

現在、オイル交換作業中で、エンジン停止メールが何度か来ています。

契約、納車の時はジャケット着てました。
夏はせめて、襟付き…

車の点検に、ドレスコードな感じですね。

まあ、受付のレクサスレディの対応も冷たい時がありますからね…

庶民ですから…ε-(´∀`; )
2013年12月7日 21:57
こんばんは♪

服装なんて、どんなでも良いのでは?

私は、ジーパンに、ジャンパー、スニーカーで納車も点検も凄くラフな格好で行ってますよ~(^^)v

オシボリは柑橘系のアロマ的な香り付きですd(⌒ー⌒)!ふかふかなタオルの様です♪
コメントへの返答
2013年12月8日 7:22
おはようございます。

私も普段着のラフな格好でDに行きますよ。
ただ、Gパンは一応キレイなプライベート用と、排泄支援もしますので仕事用と分けています。
パーカーもハイターが飛んで穴が開いていたり…

スーツでお出迎えを受けるには、恐縮してしまいます。
2013年12月7日 23:01
こんばんは。。

私も服装は気にしないですね。
結構小汚い格好でDへ行ってしまいます。

他の人の目が「なんだこの人?」みたいな
感じになっているような気がします。

しいていえば時計くらいでしょうかね。
時計は軽自動車1台くらいの金額のものを
していきます。

素敵なおじさま? あゆちーこでした。
コメントへの返答
2013年12月8日 7:31
おはようございます。

腕時計が軽自動車…
ブルジョアですねぇ…

仕事用腕時計はジャマになるので、カラビナで腰に鍵と一緒につるしています。ドンキホーテで980円です。

プライベート用は、山用と兼用で、SUNNTOのベクターを使っています。限定モデルのターコイズブルーが気に入っています。
お値段は、アシストなしギア付きのママチャリくらいかな?w

庶民な福祉施設職員? くーたんでした。
2013年12月8日 0:13
私も、1年点検の時期なんですが…
行くタイミングが…
12月中には行かないと。

オイル交換もしてねぇ~
ループ入れてるけど、そんなの理由じゃないしなぁ
誰かさんみたいに、飛び込みで行っちゃうか(笑)。
コメントへの返答
2013年12月8日 7:35
おはようございます。

前車も6と12が点検月でした。Netzでもカレンダーもらえました。

この時期はカレンダーもらえますからねえ。
ちょっとお得感があります。
カレンダーもらいに、予約する電話で、今日じゃダメですよね?とダメもとで聞いてみましょう。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation