• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

福祉施設職員、緊急退院する。

まさかの緊急退院決定!

入院から5〜6時間。
ベッドの上で、携帯いじって、漫画読んで、2〜3時間爆睡して…。

看護師さんに説明受けて…
何か心配なこと、聞きたいことありますか?と聞かれ、ここ最近の喘息の症状を話したところ、医師に問い合わせ。
医師より全身麻酔の場合、手術中に喘息の発作が出た場合、命に関わる危険ということで、喘息症状が落ち着くであろう春頃まで手術延期を勧められました。



承諾しましたため、緊急退院となりました。




夕飯は用意されてきましたので、いただきましたが、明日の朝まで居る必要もなく、看護師さんに退院手続きをしていただき、間も無く帰ります。

ちょっとホッとした気持ちが半分、肩透かしを受けた感半分…と、複雑な気持ちです。

気になるのは、1食6時間の入院費…

ネタとしてはおもしろすぎw
ブログ一覧
Posted at 2014/11/26 19:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

南へ
バーバンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 20:31
こんばんは♪

これは
「退院おめでとうございます」
で良いのかな?
コメントへの返答
2014年11月26日 22:42
こんばんは

ありがとうございます。

文字通り「無事」
事も無く退院しました…。
2014年11月26日 20:47
こんばんは。。

ご退院おめでとうございます。

うちの嫁も親不知をまとめて3本、全麻で
一気抜きを経験しております。

と言うか4本一気抜きとはビックリです。
(まだしていませんでしたね。。)

私が抜いた後の嫁の姿を見たときは
それはそれは大変そうでしたよ。

口の中血だらけで。。

でもうちの嫁すごいんです。

手術終わったその夜に腹が減ったと
ご飯を食べて、しっかり歯を磨いて
いたくらいですから。

抜歯後の縫い糸に歯ブラシ引っかけて
痛がっていたのは言うまでもありません(笑)

素敵おじさま? あゆちーこでした。
コメントへの返答
2014年11月27日 9:32
おはようございます。

抜いた後の止血やら傷口のふさがり具合など、個人差の幅があるようです。

医師からの術前説明では、顎周辺の神経に触れた場合の軽度な痺れが1000人に数名とか…。
こちらは運としか言えませんが、術後最悪な場合は腫れて顎が1ヶ月開かなくなる可能性もあると言われました。
2014年11月26日 21:48
こんばんは。

喘息が治まるまでと言われても 難しいところですね……
いつ抜歯できるか心配です。
コメントへの返答
2014年11月27日 9:42
おはようございます。

私の咳喘息は、秋口の空気が冷たくなるころに始まり、春先の暖かくなるころに自然治ります。

歯の方は、痛くなったら化膿止め痛み止めの処方で春以降の抜歯まで引っ張る方針となっています。
2014年11月27日 18:57
痛いから病院に行ったのに・・・
つらいの嫌だから楽になりたくて
病院に行ったのに・・・延期とは
残念でした。
クリスマスのチキンや、お正月の
おもちが楽しめるといいですね。

喘息症状も大変でしょう。
お大事に。
コメントへの返答
2014年11月27日 19:23
こんばんは。

親知らずが腫れて痛かったのは、10月半ばからで、紹介状もらって市の中央病院に初診が10月末、喘息のかかりつけ内科医との手紙のやり取りも含めて、当時の症状では痛む親知らずと喘息を天秤にかけたとき、手術の方が優先でした。

11月半ばから、冷え込みもあり咳がひどくなってきました。
また、痛み止めの処方を含め、親知らずの炎症は峠を越し、一時期慢性的なこめかみグリグリな感じの痛みも治まり、手術中の喘息のリスクと親知らずの緊急性の天秤の傾きが変わった次第です。

とりあえず、現状では親知らず爆弾は一触即発ほどではなさそうですので、年末年始のグルメは優先できそうです。

それにしても、早く抜いてしまいたいですね。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation