• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月23日

福祉施設職員、夏休みを生きています。

入所施設職員です。
一斉に休むと、利用者が路頭に迷います。
7月〜9月の期間で1週間ずつ、順番に夏休みをいただきます。そこには、1年目も30年目も関係ない仁義なきあみだくじで、好きなところを選びます。
当初は9/24〜30でしたが、23日に用事ができましたので、上司にお願いして9/23〜29にしてもらいました。

で、23日の用事ってのが


こちらのイベントです。

しかし、正規ではなく隣の駐車場に車を止めての参加です。
みなさまの生存確認をして、ホッといたしました。

ですが、この日から山に行く予定が…

11:30を過ぎたところで、後ろ髪を引かれる思いで会場をあとにします。

途中、すかびおささんとハイタッチしました。

蒲郡から4時間後…
15:40発の最終シャトルバスに乗り、ついたところは…


上高地バスターミナルです。







ここから、紅葉トレッキングとガチ山歩きが始まります。





自宅計量で、水なし、カメラなしで、21kgの大モノ…

水とカメラを実装して推定24kgほど。



河童橋…上高地のシンボルです。
上高地には、3種類の人がいます。
1、高級ホテルに宿泊するセレブ
2、ラフな格好の日帰り観光客
3、山装備背負った子汚ないヤツ




2時間歩いて、真っ暗になる寸前に徳沢に到着。テントを張り終えるとあたりは真っ暗。



2日目
ルートタイムで4時間ほどの涸沢カールをめざします。











おでんと生ビール
頑張ったご褒美です。




お隣さんのオトコメシ。
材料を1パック単位でぶっこみ、たくさんあるから食べてってと、ごちそうになりました。



シメのラーメンとワインまで。


テント夜景も撮れました。




紅葉トレッキング編1はここまでとなります。
紅葉も2分3分といった感じで、周りは青々としていました。
この後は、ガチ登山編(前編)となります。
ブログ一覧
Posted at 2017/10/05 22:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年10月5日 22:59
こんばんは

くーたんさん、お疲れ様でした。
短い時間しかお話できなかったうえお見送り出来ずスミマセンでした。

荷物の量が凄いですね。
体力と同時にパッキングの技術も必要そうですね。

ガチ登山編、楽しみです。♪
コメントへの返答
2017年10月5日 23:46
こんばんは。
先日はおじゃましました。新CTC会長様にご就任されたようですね。

テント泊装備に食料だけでなく、他にもいろいろ安全装備やら入ってまして…

紅葉トレッキング編1は、紅葉も2分3分といったところで、登って終わりました。

現在、ガチ登山編作成中です。
2017年10月6日 2:15
こんばんは
先日はお疲れ様でした。
終始お付き合いでき楽しかったです^^

山のアイテムを色々教えて頂き新鮮でした。
思った以上の装備でビックリです

それにしても夜景が綺麗ですね~
テント夜景も素敵です^^
(*^-^*)
コメントへの返答
2017年10月6日 15:55
こんにちは。

山バカ日記になってます。
登山口まではもちろんハイドラONです。
いろいろチェックポイント取れますね。

山でしか見られない風景がそこにあります。
世の中には、いきなりガチ登山な方もいますが…。
自分が行きたい山が、行ける山か…NHKとかで気軽っぽく行けるような山番組が多くて、実は山頂からの下りこそが難関で、力尽きて事故を起こす初心者があとを絶ちません。

力量に応じた山選びとか、見極めとか大事です。


まずは、千畳敷カールの紅葉トレッキングからの片道2時間で行ける3,000m級の百名山の木曽駒ヶ岳とかオススメですよ。


2017年10月6日 12:39
くーたんさん、こんにちは!!
先日はお久にお会いできて嬉しかったです(^^)
なんかねー、とても頼もしい感じになられて、すっかり山男ですね~♪
おでんと生ビール!! 最高ですね!!
この景色で頂けるのは羨ましい限りです~
次回はどちらでしょうか??
UPを楽しみにしてますね(*^_^*)
コメントへの返答
2017年10月6日 15:58
こんにちは。

大学時代に山やってましたので、基礎的なものは学びました。

涸沢カールまでは観光地です。結構初心者の方が登ってきます。紅葉の涸沢カールはものすごい数の人だらけ…。

まあ、上高地から7時間かかりますが…。
絶景を見ながらの生ビールにおでん、最高ですよ。
2017年10月6日 17:52
くーたんさん こんばんは~★

お会いはできずでしたが「ハイタッチ」できて本当よかった🎵
お友達歴長いけど会えるチャンスなかったのでスマホ上にくーたんさん発見した時、( ^o^)ノ( ^o^)ノこーんな感じで手フリフリしてましたよ。

山って道具多いですね(‥;)しかも重たい。
これからも行かれると思いますが気をつけて下さいねー(@^▽^@)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation