• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

福祉施設職員、お経へのイメージが変わる。

今は昔、1月14日のこと。

車お遍路7日目も無事終了。
75善通寺で買ったミニ経本の般若心経も各寺で本堂と大師堂の2回×約60ヶ所で音読して、かれこれ120回も声に出して発したという経緯から、いろいろと自身のお経に対する宗教観が変わってきたことに気づく。

聖書も経本もありがたい言葉が詰まったもので、文化が違うだけなんだと、いく先々で般若心経を音読して気づいた今日この頃。

結婚式というと、教会式や神前式をイメージが多い中、ちょっと前にTVで見たのですが仏前式結婚式というものを行なっているお寺もあるという。
そこでは、正装に袈裟を着て、指輪交換ではなく数珠の交換をするとのこと。最後にお焼香をしてお経を唱えるという。
それを聞いた番組出演者の芸能人は、しかめた顔で「えー」と言っていたのが印象的だった。

お経は、死者に対して読まれることが多く、漢字で「死」「滅」「無」「呪」などマイナスなイメージを醸し出す文字が多く使われており、単調かつ短調な音。
イメージとして、暗いもので、良いものではないというのが、多くの方の共通認識ではないかと感じる。

インド発祥の仏教がシルクロードを通って中国に渡り、梵字が漢字に代わって、日本に伝わったので、やたら難しい漢字が多くわけのわからない発音が多いだけだということに勘づく。

そもそも、宗教とは、冠婚葬祭全てを司り、生活の一部であって、
だから、子宝に恵まれるようお地蔵様に祈ったりするわけで、お地蔵様は仏教的なものだったりする。
初詣も、安産のお守りも、厄払いも、神社とお寺の区別なく行なっているので、気づいていない人が多いのではと思ってみたり。神社は祈祷して、お寺は護摩をたくとか、若干違いがあっても気にしていないし。

日本は宗教が混在していて、クリスマスを祝い、除夜の鐘を聞いて、神社に初詣に行くような国であるのだが、
結婚式の多くが、教会式(キリスト教)または、神前式(神道)であり、葬儀の多くが仏式であるという偏った文化で発展している。

葬儀では、時々キリスト教式であったり、神式であったりとお香典の書き方も違う。
仏教であれば、御霊前
神式であれば、御玉串料
キリスト教であれば、御花料
と書く。
死者を弔うために
献花して、聖書を読んで「アーメン」と十字架を切るのも
玉串を供えて、祭詞奏上するのも
焼香して、般若心経を読んで最後に「般若心経」でしめるのも
やってることは一緒だということ。

結婚式に
神父が聖書を読み
神主が祝詞を読み
住職がお経を読む
宗教が違うけど、信仰する神などに対して、ありがたい言葉であることは一緒だということ。

目の前にあるのが
十字架を背負ったキリストであったり、
天照大神や木花之佐久夜姫であったり、
薬師如来や、観音菩薩や、不動明王であったりするだけが違うということ。

そんなことで、だからナニ?って言われても、お経って悪いもんじゃないとしか。
要約文を読んでも理解できませんでした…。
ブログ一覧
Posted at 2018/01/22 01:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation