• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

福祉施設職員、プロフィール設定を変える。

前回のブログでは、たくさんの「イイね」と「コメント」ありがとうございました。 こっちから こちらに こういうのを、微妙に忘れていました…
続きを読む
Posted at 2014/04/10 10:14:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年04月01日 イイね!

福祉施設職員、増税前に駆け込む。

おはようございます。増税がきましたね。 昨日までに納車できたみなさまおめでとうございます。 めざましテレビを見て、今日から高速道路値上げだ…と知りました。 前回のブログから約2ヶ月ブログサボってしまいました。 なのに立て続けのブログでございます。 あれも欲しい♪ これも欲しい♪ もっと欲 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 20:59:42 | コメント(19) | トラックバック(0)
2014年03月31日 イイね!

福祉施設職員、増税前に買い込む。

消費税上がる前に駆け込み購入のため、市内のいろんなお店をハシゴする休日。 ちょっと欲しいかも… と、商品を手に取って値札を見て考える。 差額分の3%は、10,000円でも300円。本当に今すぐ必要なら即買いでしょうが、そうでなければ増税後に、在庫処分や広告の品で特価になった方が安いような気が ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 15:55:38 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年01月29日 イイね!

福祉施設職員、格安SIMに挑戦する。

福祉施設職員、格安SIMに挑戦する。
いま、通信マニア垂涎のサービスである、「MVNO」とか、「格安SIM」ってご存知でしょうか? NTTdocomoの電波回線を利用して、別の通信事業者がパケット定額パックを提供するサービスです。 しかも、利用できる通信エリアはdocomoと一緒です。 有名どころでは、イオン系列のIIJmioやOC ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 14:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月08日 イイね!

福祉施設職員、縁起モノを買う。

福祉施設職員、縁起モノを買う。
新年に財布を買い換えると縁起が良く、お金が貯まる…とのことで、前々から目をつけていました、マスターピースの長財布を買ってしまいました♪ こんな感じのお財布です。 マスターピースは、made in Japanで作りがしっかりしてて、しかもふだん使っているカバンもマスターピースなので… ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 19:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

福祉施設職員、新春夜行走行する。

福祉施設職員、新春夜行走行する。
あけましておめでとうございます。 写真は、家の窓から外に見える富士山を撮ったものですが、8時くらいには雲がかぶりながらも見えましたが、雲が流れるのを期待していましたが、10時にはふもとの方しか見えません…。 新年早々にしくじった感いっぱいであります。 1月1日16時にリベンジ撮影しました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 10:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

福祉施設職員、冬休みをいただく。

福祉施設職員、冬休みをいただく。
血も涙も先輩後輩もない、あみだくじで2番を引きまして、12月27日宿直明けより1月2日まで冬休みをいただいています。 写真は今日の富士山です。 27日、退勤後、昼過ぎまで仕事を片付け、髪を切ってきました。 その後、御殿場から山梨の道の駅「とみさわ」から山の方に行った伯母の家で母親が餅つきを手伝 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 19:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

福祉施設職員、忘年会に行く。

福祉施設職員、忘年会に行く。
食べる前に撮る!…が、定着してきました。 金曜日は職場の忘年会でした。 御殿場のインターの近くにある(あった?)フェラーリ博物館の敷地内にあるイタリアンのレストランでこ洒落たお店のコース料理をいただいて来ました。 撮るのはマナー違反ですね。 久しぶりすぎて、テーブルマナーもままな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 13:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月07日 イイね!

福祉施設職員、18ヶ月点検に飛び込む。

福祉施設職員、18ヶ月点検に飛び込む。
今月は18ヶ月点検の月です。 9月にオイル交換をしてから約10,000km走ってしまい、オイル交換をしたいなぁ…でも、なかなか休みが合わなくて点検に出せずにいたところ、myDの担当SCさんよりTELが… しかも、Dから200mのコンビニにいまして… 今から無理ですもんね… 休みが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 17:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月16日 イイね!

福祉施設職員、深夜徘徊する。

カメラを置いてきてしまい、御殿場から闇夜に浮いて見える白銀の富士山が撮れず、後悔して帰宅しました。 悔しくて… どうしても、富士山が撮りたくて… 富士山の近くに住んでいるからこそ、ステキな撮影チャンスの近くにいるわけで… 新しく買ったGF5でも、カメラの性能に限界があります ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 02:12:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation