• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

福祉施設職員、ダイエットをはじめる。

福祉施設は、24時間365日営業のため、職員は7月の頭から9月末までの間に、順番に5日間の夏休みをいただきます。 先輩後輩新人関係なく、あみだくじで1番をとった人から、上司が指定した夏休みの枠から好きなところを取っていきます。 私は、幸いにも2番を引き、8月下旬に夏休みをいただくことになりました ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 16:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

福祉施設職員、連番をげっとする。

福祉施設職員、連番をげっとする。
ご無沙汰してます。世間はGWとか、そんなもの24時間365日営業の福祉施設には関係ございませぬ。 5月に入り、ブログ更新をさぼっています。 5月16日、遅番の出勤で職場に着いたら、ちょうど連番をげっとしました。 納車から10ヶ月半での連番げっとは、過走行ペース相変わらずです。
続きを読む
Posted at 2013/05/22 13:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月01日 イイね!

福祉施設職員、ゾロ目をげっとする。

納車から10ヶ月と2日。 帰宅時に、自宅前駐車場としている父親会社の倉庫で、ピッタリげっとしました。 明け+2連休をいただき、無事に母親還暦祝いの1泊2日の伊豆に家族旅行行ってきました。 エアコンつけっぱなし、4人乗り、冷川峠と亀石峠を駆けあがり、160km走って燃費はおおむね20kmには満 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 00:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

福祉施設職員、新しいモノに飛びつく。

4月22日、燃費記録の自己最高を更新しました♪ 満タン法による誤差は、ガススタの店員さん次第というところでしょう。   そのあとは、山越えもしましたので、思うように燃費が伸びない今日この頃であります。 今日は、月1回の定期通院のため、静岡に行ってきました。 原因不明のじんましん。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

燃費ドライブ

今日は、山梨の伯父のところに届け物があり、ドライブがてら出かけることに。 祖母の命日も近いので、お墓参りなど寄り道をしながらTNP目指して行ってきました。 桜の名所100選に選ばれた大法師公園は… 新緑がきれいな公園に…葉桜どころか、桜は散っていました。 富士山が見えたり… 甲府盆 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

福祉施設職員、箱根の峠で絶景に出会う。

福祉施設職員、箱根の峠で絶景に出会う。
昨日は、夜勤明けでした。 相方の宿直は、車大好きなおじさん。 前回も泊まりのペアを組み、次の明けで、CT200hの試乗会と称して、どこかに行こうという約束をしました。 このおじさん、スーパーセブンという、スポーツカーを保有し、レース経験もあり、天気のいい日はスーパーセブンでツーリングをす ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 12:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年04月08日 イイね!

カービューさんからの通知。

カービューさんからの通知。
みんカラを運営している株式会社カービューさんより、1通のクロネコメール便が届きました。 はて? なんか、やらかした? 中を開けたらびっくり。 この記事は、【ハイドラ】テリトリー獲得で、バッジ型ステッカーゲット!について書い ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 10:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

福祉施設職員、桜を求めてドライブする。

福祉施設職員、桜を求めてドライブする。
納車から9ヶ月と1週間で、20,000kmのキリ番をゲットいたしました。 ここ数日の通勤時に踏み込むアクセルのKNPを取り返せません… 「福祉施設職員、春を感じる。」から、3週間で2,000km。 各地で桜が咲き、桜を求めてドライブ&撮影が楽しい日々であります。 乗りすぎました。 「2 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 01:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

福祉施設職員、攻めの走りを堪能する。

福祉施設職員、攻めの走りを堪能する。
※「攻めの走り」と言うことで、ネットから拝借したイメージ画像です。 燃費計の奴隷となって約9ヶ月、エコ運転に勤しんでいます。 時々、アクセルをベタ踏みしたい衝動にかられます。 踏み込めば、イヤな感じのキックダウンはなく、モーターアシストもあってそこそこの加速感を得られますが、所詮136 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 01:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年03月20日 イイね!

レクサスプレミアムオイルを入れてきました。

レクサスプレミアムオイルを入れてきました。
過走行車両なので、6ヶ月点検のメンテナンスパックから3ヶ月で6,500km走ってしまいました。 トヨタ推奨のオイル交換距離の設定が15,000kmになっていて、何も考えずに前回は半年で約12,000kmを、最初のオイルで走ってしまいました。 そして、毎月2,000km乗るんだから、プレミア ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 22:51:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation