• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

福祉施設職員、夏休みをいただく。

昨日の夜勤明けから、夏休みをいただきました。 嫁さんの許可をもらって、本日の夜から移動し、明日の朝から2泊3日で槍ヶ岳に行ってきます。 一昨年、標高約3,000mの肩の小屋(写真の赤い屋根の小屋)まで行って、雷雨に撤退…。 山の雷は横に20〜30km跳ぶ上に、槍ヶ岳そのものが避雷針 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 15:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

福祉施設職員、山へ行く。

昨日、職場の夏休み中の後輩と北アルプスへ。 私は本日が勤務なので二人そろって弾丸日帰りでした。 7/31 宿直明け、昼帰宅で夕方まで爆睡。 19時から、職場の同僚とソフトボール。 御殿場の入浴施設にて入浴し、1時まで仮眠(ほとんど眠れず) 8/1 1:30に御殿場にて同僚を拾って…な流れで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 09:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月24日 イイね!

福祉施設職員、富士登山情報を提供する。

福祉施設職員、富士登山情報を提供する。
夏山シーズン到来! 登山者よ、装備と体調を整えて登って来い 我が頂きは、そう甘くはないぞ …と言わんばかりの見事な先日の富士山 参考データ 富士宮口登り、富士宮口降り 所要時間 約12時間 富士宮口5合目と山頂の標高差 約1,300m 富士宮市街地と山頂の気温差 約20〜22℃ ※軽装弾 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 01:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

福祉施設職員、みなさんに感謝する。

七夕の朝に我が家に第一子の彦星が産まれて、1週間が経ちました。 時間もam9:18と今ごろでした。 誕生報告ブログにて、多くのみなさんからの「いいね」と、お祝いの言葉のメッセージをいただきまして、ありがとうございました。 失礼ながら、返信が多いため、まずはこの場を借りて返信とさせていただきます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 09:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

福祉施設職員、彦星に会う。

「パパはじめました。」 つわりにも負けず、陣痛にも負けず、嫁が頑張ってくれました。 初産なのに、2回いきんだら出てきたとか。 親孝行な彦星様は、予定日6/29のところ、のんびりしていましたが、誕生日が七夕と覚えやすい日を選んで、さくっと。 今日から3人でがんばります。 我が家は、来年から ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 19:50:59 | コメント(23) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

福祉施設職員、20キロを割る。

福祉施設職員、20キロを割る。
通算燃費20km/Lをなんとか死守していましたが、エアコン使い〜の、雨で燃費が落ち〜の。 車検で燃費が落ちまくり〜の。 ついに、20km/Lを割ってしまいました…。 ここからは、この1ヶ月の整備のお話。 6/13閉店直前の車検入庫時 代車は、CT200h F-sport クロ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 11:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

福祉施設職員、納車3年を迎える。

福祉施設職員、納車3年を迎える。
6/29で、レクサス納車からちょうど3年でしたが、朝の通勤時に、信号待ちしていたら、一度は止まった後続車の運転手が助手席の荷物取ろうとしたらしく、ブレーキ緩んでボコン…と鈍い音。 せっかくの記念すべき日に気持ち良く出勤していたのに、もらい事故に警察を呼んで1時間以上の遅刻。 半休振り替えをしました ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 23:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

福祉施設職員、早起きする。

今朝起きたら、5時でした。 あれ、おかしいな… 昨日は夜勤明けで、昼過ぎまで残って仕事をして、なんだかんだで家に帰ってきたのが17時半すぎ。 通販で買った品が18-21時で届く予定でしたので、それまでウトウトしながらTVを見て過ごし、ようやく受け取ったのが20時ころ。 TV録画を見ながら寝てし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 08:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

福祉施設職員、2周相当走る。

福祉施設職員、2周相当走る。
今朝、職場に着くとぴったり80,000kmになりました。 赤道直下の地球1周が40,000kmなので、2周相当なります。 今月中に、新車3年の初車検を迎えますが、目指すは月まで(38万km)、まだまだ乗り続けようと思います。 タイヤ屋さんの店員さんの話では、車は背伸びしてでもいい車を乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 21:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

福祉施設職員、知らないフリをする。

福祉施設職員、知らないフリをする。
我が家の裏にある田んぼに水が入りました。期間限定で逆さ富士が見れます。 毎晩、カエルさんたちが大合唱しています。 親知らずを4本まとめて抜いて2ヶ月が経ちます。痛みは2週間が激痛で、アゴから来る頭痛にも悩まされました。4月の終わりには頭痛も含めてまったく痛みも治まり、現在はようやく歯の裏にすっ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 10:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation