• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

福祉施設職員、ゾロ目をとる。

福祉施設職員、ゾロ目をとる。
ただいま、帰宅の道中であります。納車から34ヶ月と3日で、77,777kmを迎えました。過走行街道まっしぐらです。 福祉施設職員にGWの休みなどありませぬ。GWってなんですか? たまたま、明日はお休みですが、あさっては普通に仕事です。富士サファリパーク付近は連休で混むのでしょう。お父様方が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 21:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

福祉施設職員、傷痕が痛む。

3月25日に親知らずを抜くために入院しました。翌26日に全身麻酔にて抜歯、27日にはオタフクのような顔をして退院しました。 さかのぼること、手術の数時間前。 手術用の靴下が来ました。 寝たままの状態でエコノミー症候群にならないための圧力靴下です。 看護師さんに「ヒマな時に履いておい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 11:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

福祉施設職員、再び入院する。

福祉施設職員、再び入院する。
天気は良く、絶好のドライブ日和ではありますが、ただいま病院のベッドの上で過ごしています。 昨年11月に入院して、喘息のために5時間で退院してから、早いもので4ヶ月。 入院して、携帯いじって、漫画読んで、爆睡して…たいして美味しくない夕飯をいただいて、請求された医療費は9,800円でした…。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 11:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

福祉施設職員、ダイエット宣言をする。

福祉施設職員、ダイエット宣言をする。
昨夜の帰り道にODO75,000kmに到達しました。まだ、1回目の車検を通していませんが何か?… (;^_^A 本題ですが… 5月末までに5kg 夏山シーズンまでに、さらに5kg 体重を落としながら、山に向けて体を作っていこうと宣言します。 一昨年、3ヶ月で9kgのダイエットに成功した ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 11:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

福祉施設職員、長靴を脱ぐ。

福祉施設職員、長靴を脱ぐ。
ご無沙汰しています。 新婚なのですが…遠出する機会もなく、日々通勤以外にどこ行くでもなく、細々と暮らしております。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る あっと言う間に、冬タイヤから夏タイヤに履き替える時期がやって参りました。 3シーズン目の2014-2015シーズンのスタッドレスタイヤの走 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 12:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月06日 イイね!

福祉施設職員、冬休みを終える。

福祉施設職員、冬休みを終える。
12/31の明けから始まった冬休みも、間も無く終わります。 この冬休みを一言で表すならば… 「食べる、寝る、観る、運転する…以外はほとんどなし!」 な冬休みでございました。 当然の如く、食べては寝る日々… 体重計には怖くて乗れません。(ーー;) TVを見ながらの昼寝…至福の時間で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 00:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

福祉施設職員、初詣に行く。

福祉施設職員、初詣に行く。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 小学校1年生から、毎年来続けている成田山新勝寺への初詣も、今年で何回目なのかわからなくなりました。たぶん、31年連続31回目かと思います。 護摩を焚いていただいている待ち時間でのあけおめブログであります。 今、お札 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 00:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

福祉施設職員、仕事納めする。

本日、宿直明けで今年の勤務が終了しました。1/6まで冬休みをいただきます。 本日の帰り道にODO70,000kmに到達しました。 2年6ヶ月と2日です。 今年は、新年早々に今の奥さん(当時はお付き合いの段階)の親のところに挨拶から始まり、結納、結婚式、新婚旅行と劇的な1年でした。 と ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 23:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

福祉施設職員、誕生日を迎える。

本日は誕生日にも関わらず、健康診断の再検査で、人生初の大腸スコープの検査を行いました。 職場では、就寝薬に一部の利用者さんに飲んでもらう下剤のラキソベロン液(写真は、ジェネリックでもらった同等薬)ですが、20日の就寝前に1本(120滴/10ml)を飲んで、21日は当然のごとく下痢な1日。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 23:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

福祉施設職員、軽自動車を契約する。

本日、奥さんと一緒に日産ディーラーへ。 デイズルークスを契約しました。 奥さんの車は、来月に11年の車検を迎える予定で、走行距離はそれほどではないのですが、来春4月から?新規登録の軽自動車の税金が上がるので、その前に買い替えたいとのことです。駆け込みなら現状の税額が12年据え置きらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 23:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation