• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

福祉施設職員、箱根の峠で絶景に出会う。

福祉施設職員、箱根の峠で絶景に出会う。
昨日は、夜勤明けでした。 相方の宿直は、車大好きなおじさん。 前回も泊まりのペアを組み、次の明けで、CT200hの試乗会と称して、どこかに行こうという約束をしました。 このおじさん、スーパーセブンという、スポーツカーを保有し、レース経験もあり、天気のいい日はスーパーセブンでツーリングをす ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 12:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年03月25日 イイね!

福祉施設職員、攻めの走りを堪能する。

福祉施設職員、攻めの走りを堪能する。
※「攻めの走り」と言うことで、ネットから拝借したイメージ画像です。 燃費計の奴隷となって約9ヶ月、エコ運転に勤しんでいます。 時々、アクセルをベタ踏みしたい衝動にかられます。 踏み込めば、イヤな感じのキックダウンはなく、モーターアシストもあってそこそこの加速感を得られますが、所詮136 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 01:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年03月13日 イイね!

福祉施設職員、春を感じる。

福祉施設職員、春を感じる。
帰宅時に、18,000kmのキリ番をゲットいたしました。 [春を感じるできごと] 河津桜を見に行ってきました。 桜祭り最終日、やや葉桜になりつつも大にぎわいでした。 お昼ご飯は、B級グルメを堪能してきました。("⌒∇⌒") 御殿場の職場でも、梅が咲き始めました。 仕事中でしたが、カメラ片手 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 01:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年03月08日 イイね!

福祉施設職員、靴をはきかえる。

福祉施設職員、靴をはきかえる。
御殿場は、4月に雪が降ることもあるようですが、最近、いっきに暖かくなりました。 スタッドレスを無駄に減らすのももったいないので、もう今シーズンは降らないでしょう…と、賭けに出ました。 タイヤは、レクサスホイールに標準装着のデシベルなので、iG50に比べると重いし、転がらないので、燃費は21前後か ...
続きを読む
Posted at 2013/03/08 16:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年03月05日 イイね!

福祉施設職員、連休をもてあます。

福祉施設職員、連休をもてあます。
利用者A「あした何勤?」 私「Aさんがいじめるから、あしたはこないよ。」 利用者B「あした来るの?」 私「寮長が来なくていいって言うから、明日あさっては来ませんよ。」 冗談まじりの会話でありますが、明けが付かない連休は久しぶりでございます。 連休の前後はたまった仕事を処理しとかないと、休み ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 13:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年02月28日 イイね!

福祉施設職員、レクサスで8ヶ月通勤する。

福祉施設職員、レクサスで8ヶ月通勤する。
2012年6月29日の納車から、楽しく快適な通勤生活も今日で8ヶ月。 帰宅時に、ちょうど17,000kmのキリ番をゲットしました。 今朝の出勤時にエンプティランプが点きました。 標高500mの職場から、900mの富士サファリパーク付近まで駆け上がり、17km/Lくらいまで落ちましたが、そ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 22:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年02月19日 イイね!

福祉施設周辺、また雪が降る。

福祉施設周辺、また雪が降る。
ハイタッチドライブでスタンプラリーにいそしんでいる今日この頃でございます。 レクサス富士のすぐ西にある浅間神社がそれなりに大きいのに近くを通っても、敷地の中に入っても認識されないのにしょんぼりです。 昼ころから、御殿場の雨は雪に変わりました。 プレハブの屋根や車がほんのり白くなりつつあり ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 13:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年02月12日 イイね!

福祉施設職員、ハイドラデビューする。

福祉施設職員、ハイドラデビューする。
多くのみん友さんがハイドラデビューして、私もダウンロードをずっとためらっていましたが、昨日デビューしてしまいました。 昨日は、ファーストハイタッチすることなく、246長泉の高架下で初チェックポイントをゲットしました。 夜勤明けで残って仕事をしていたら、夕方になって次の夜勤が出勤してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 23:33:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年02月01日 イイね!

福祉施設職員、自宅謹慎処分が解ける。

1月25日勤務は最初から休みになっていましたが… インフルエンザになりました。 多くの方から、お見舞いコメントをいただき、ありがとうございました。 ご心配をおかけしました。 25日の夜から26日にかけて38℃まで熱が上がりましたが、以降の熱は36℃台。 しかし、家族にうつすとうるさい ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 23:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2013年01月25日 イイね!

福祉施設職員、自宅謹慎命令を受ける。

福祉施設職員、自宅謹慎命令を受ける。
先日のブログで、施設内はバイオハザード状態になった報告をいたしました。 力及ばずインフルエンザウイルスに負けました…。 昨日の早番では、なんか熱っぽいと検温したところ、KT37.9℃まで記録しました。 退勤後、日中利用者を連れてお世話になった病院へ。 院長先生はいらっしゃらず、代理の先生でした ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 14:59:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation