• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

福祉施設職員、1泊旅行で東京に行く。

福祉施設職員、1泊旅行で東京に行く。
11月21日~22日の1泊2日で東京に旅行してきました。 1日目~劇団四季「春」劇場にて、ライオンキングを観劇。 2日目~上野動物園で、パンダさんをはじめ、いろんな動物さんを観てくるという、2日連続で動物三昧な旅行でした。 田舎者の私は、スカイツリーも遠くから眺めることができて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 23:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

福祉施設職員、無断出勤する。

無断出勤とは… 上司の休日出勤命令以外の休日に、私用で出勤すること。 無断欠勤に対比して半分皮肉で言われる、職場で通じるスラッグであります。 出勤して、職員室に入ると… 「あれ?今日休みじゃなかった?」など、職員から言われるだけでなく、 利用者からも「〇〇さん、今日何勤?」と聞かれ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 21:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年11月14日 イイね!

福祉施設職員、スタッドレスタイヤを契約する。

みん友さん、職場の同僚など、多くの方からアドバイスを受けて、インチダウンして、16インチのスタッドレスに決めました。 市内数店舗の見積もりの中から一番安かったタイヤガーデンさんにて、楽天市場での情報を比べ、ネット通販のタイヤホイールセットの値段に送料、組み換え手数料、バランス確認、ホイールキ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 23:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年11月12日 イイね!

福祉施設職員、渋滞にはまる。

なぜ? いつもの道をいつもの時間に通勤するだけなのに、妙に道が混んでいることありませんか? 11月9日 日勤 いつののように東名インターに向かって走っていると、いつも通る裏道が大渋滞… 東名走行中に、橋げた補強工事のために車線規制、そして、交通集中による渋滞… 裾野インターを出た後、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 15:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年11月08日 イイね!

福祉施設職員、長いブツを運ぶ。

外出日勤、日勤、日勤、日勤、夜勤、明け、休み なんだこの呪文みたいなものは… これが、今週の勤務でした。 職場では、「明け6勤」(夜勤・宿直明けが6日目になる)と言われる長ーい勤務。 今日は、ようやくこの長い勤務が終わって休みを迎えた清々しい朝でございます。 某TV番組のナレ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 09:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年11月06日 イイね!

福祉施設職員、スタッドレスタイヤで悩む。

みん友さんのブログにスタッドレスタイヤの話題が、ちらほら出るようになりました。 私もCTに買い替えての初めての冬を迎えるにあたり、エコカー補助金の10万円はすでにスタッドレス基金に計上され、検討を始めています。 職場がある御殿場は温暖化のせいか、雪が少なくなりました。 2月に10cmくら ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 00:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年11月04日 イイね!

福祉施設職員、5時ダッシュしてディーラーに駆け込む。

5時ダッシュ…あぁ、いい響き♪ ふだん、5時退勤なんてできませぬ。日誌入力に時間がかかります。 5時退勤のために、昼休みに利用者の日誌を作成し、夕礼後に午後の特記分だけ付け足すことで、かろうじてできる退勤。 プラスαの必要な仕事も明日でいいや…と、ほったらかし…(^^; それでも、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 00:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月28日 イイね!

福祉施設職員、レクサスで4ヶ月通勤する。

2012年6月29日納車から通勤をメインに本日で4ヶ月。 当初の予定では1,600km/月のはずだったのですが… これだけ乗りました。 思いの外、距離がのびました。 ガソリン満タンにして、23日に大菩薩嶺に行った散々だったKNPから…   帰りに下っても取り戻せず… ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月26日 イイね!

福祉施設職員、非常持ち出し袋の支給を受ける。

職場の全職員に福利厚生費から、非常持ち出し袋の支給を受けました。 常時この持ち出し袋を車のトランクに入れておくようにとのことで、中身を確認してびっくり…。 ヘルメットは1,000円くらいするようですが、軽作業用…と、安っぽいヘルメットで、微妙にじゃまなサイズです。最近流行りの折り畳み式のヘルメッ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 23:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月24日 イイね!

福祉施設職員、連休を満喫する。

山梨県甲州市にある、大菩薩嶺に紅葉を見に山歩きに行ってきました。 大菩薩嶺は、小説・大菩薩峠の舞台になったところのようで、記念碑も立っている日本百名山の1つです。 中央道勝沼ICから一度東京方面に向かい、すぐの信号を左折して、国道411号方面にぶどう畑の中を。 411号にぶつかり、登 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 17:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation