• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

うぎゃぁぁぁ、やってもうた・・・

ガリガリバキッ!   暗がりのイオンの駐車場で、左のタイヤを縁石にひっかけてしまいました… ガリガリバキッ・・・と聞こえたような気がするのですが、暗がりに慌てて車を停めて、めっちゃ明るいペンライトで照らして、傷の影を探したところ、バンパー、ボディー、扉などには今のところ傷らしきものは見 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

今日の1枚

雨降って…    ステキな朝を迎えました♪
続きを読む
Posted at 2012/10/29 07:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

福祉施設職員、レクサスで4ヶ月通勤する。

2012年6月29日納車から通勤をメインに本日で4ヶ月。 当初の予定では1,600km/月のはずだったのですが… これだけ乗りました。 思いの外、距離がのびました。 ガソリン満タンにして、23日に大菩薩嶺に行った散々だったKNPから…   帰りに下っても取り戻せず… ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月26日 イイね!

福祉施設職員、非常持ち出し袋の支給を受ける。

職場の全職員に福利厚生費から、非常持ち出し袋の支給を受けました。 常時この持ち出し袋を車のトランクに入れておくようにとのことで、中身を確認してびっくり…。 ヘルメットは1,000円くらいするようですが、軽作業用…と、安っぽいヘルメットで、微妙にじゃまなサイズです。最近流行りの折り畳み式のヘルメッ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 23:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月24日 イイね!

福祉施設職員、連休を満喫する。

山梨県甲州市にある、大菩薩嶺に紅葉を見に山歩きに行ってきました。 大菩薩嶺は、小説・大菩薩峠の舞台になったところのようで、記念碑も立っている日本百名山の1つです。 中央道勝沼ICから一度東京方面に向かい、すぐの信号を左折して、国道411号方面にぶどう畑の中を。 411号にぶつかり、登 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 17:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月22日 イイね!

福祉施設職員、車の中で寝る新しい方法を見つける。

夜勤明けで眠かったので、某スポーツ用品店の駐車場にて、車内で昼寝をしました。 ちょっと眠いときは運転席のシートを倒して寝るのですが、CTのシートは倒してもフラットじゃないし、微妙に狭くてハンドルがジャマなんですよね。 そこで… なんかいい方法は無いものか… 「そ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 23:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月20日 イイね!

80:20の話

世の中には、80:20の法則なるものが存在するようです。 この比率は、78:22と言われている場合もあります。 どんな例が当てはまるのかと言いますと…地球の78%が海、22%が地球なんですって。 わかりやすく例をあげると 80%の平民層が全体の20%の財産をわけあう。 20%の富裕層 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 23:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

雨降って…

地かたまる…っていいますけど。 雨が降ったら、バンパーやハッチバックの汚れがきれいになっていました。 ちょっぴりきれいになりついでにセルフスタンドで洗車しようと車を走らせていたら、富士山のてっぺんに雪がたくさん積もっていました。 洗車後、写真を撮る場所を求めて走っているうちに、雲に隠れてしま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

福祉施設職員、本を買う。

管理棟に「仕事で笑っていますか?」という本があり、同僚が面白そうだから借りていく…と。 この本よりも、「仕事は楽しいかね?」の方が面白いという話になり、カンファレンスで来ていた嘱託精神科医、同僚などに勧められ、帰りに本屋によって買ってみました。 この本の題名に対する私の答えは… 福祉 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福祉施設職員の日常 | 日記
2012年10月15日 イイね!

今日の1枚

なんか、素敵な写真を紹介しそうな題名になってしまいましたが… 今日は、新たにお財布に仲間入りした、クレジットカードを紹介します。 国際ブランドは、VISA or Master の2つから選択ができますが、VISAはたくさん持っていますので、なんとなくMasterを選んでしまった、「NEXC ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 15:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
789 101112 13
14 151617 1819 20
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation