• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

福祉施設職員、ご無沙汰しています。

ご無沙汰しております。
昨年のレクサス全国オフから約1年、みん活から遠ざかっておりました。

昨年11月に新しいカメラ(FUJIFILM XT-1)を買い、山活と撮活が増えました。
特に山梨県の西沢渓谷は、片道100km、渓谷をカメラ片手に10km/4時間コースには何回行ったことか…。

2017.3.23

残雪期の西沢渓谷


2017.9.14







七ツ釜五段の滝(日本の滝100選)/下


七ツ釜五段の滝/上





富士山のシルエットに山小屋の光、工場夜景との標高差3,776mコラボ




やっぱり富士山と言ったら、夏の登山者の明かり
連なっているのが、下界からも見えます



撮活の報告はこのくらいにしておきまして、本日夜勤入りで、明日が明け、あさってから、いよいよ遅い夏休みをいただきます。
当初は、23日〜ではなく、24日〜でしたが、全国オフ会の情報を仕入れたため、上司にお願いして休みを1日繰り上げていただきました。



しかし、募集に間に合わず、公式参加できません。
全国オフ会は、CTを通して知り合ったみなさまとの同窓会のようなもの。
隣の駐車場から非公式参加でみなさまにお会いしようと思っています。


予定では、9:00ー11:30ころまでいる予定です。
その後は、長野県松本市の沢渡駐車場に行き、23日のうちに上高地に入ります。





中津川からのルートは、どちらがオススメか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
飛騨経由の「あかんだな 駐車場」でも良いかなとも思っています。







そこからは、涸沢カールの紅葉トレッキングおよび穂高連峰のガチ登山を計画しています。



涸沢の紅葉(ネット上より拝借)








もうね、心はラグーナと涸沢に飛んでます。
今日明日、事故のないように頑張ります!
Posted at 2017/09/21 09:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

福祉施設職員、愛車と出会って5年!

福祉施設職員、愛車と出会って5年!6月29日で納車から5年になります!

先日、5年の車検を通しました。代車で借りたRCのFRの良さに心動きましたが、庶民には手が届きません。



車検を受けた時の走行距離ですが、現在は、約135,000kmです。


■愛車のイイね!数(2017年06月29日時点)
600イイね!…感謝です。

■愛車に一言
まだまだ乗ります!
大事に整備します。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/29 03:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!4月27日でみんカラを始めて5年が経ちました。

最近、燃費記録しか投稿していませんが…
5年の車検を前に13万kmに到達しました。



昨年11月にFUJIFILM X-T1というAPSCのミラーレスカメラを購入し、山歩きに持って行きたい今日この頃。

山活は、山梨の西沢渓谷が片道2時間100kmのドライブと、10km4時間の森林浴が手ごろで、数えてみたら直近1年で7回行ってました。通算何回行ったかわからなくなりました。


2017.4.30 観光客解禁となって、混んでいました。



2017.3.23 冬季閉鎖期間中に登山届けを出して、軽アイゼンを装着して行ってきました。



2016.10 この写真を撮って、カメラ買い替えを決意しました。



CTは5年の車検を通して、まだまだ乗ります。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/05/02 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

レクサスさん、こんな車作って♪

ラグーナ蒲郡のレクサス全国オフ会の余韻がまだ残っていますが、オフ会でお話しできました方との話題に上がった車が、実現したら良いな…と、ブログに書いてみます。


レクサスCT–FまたはレクサスCT200t


エンジンは、IS200tのエンジンでFRの245馬力

ハイブリッドからガソリン車になるので、後部座席下のハイブリッド用バッテリーは不要になる分、FRでシート下のスペースには、デフとか入れて前後バランスを整え

CVTを6ATにしても、パドルシフトメインだから、ATシフトレバーはISみたいにしなくても良いや

そんでもって、ブレーキを強化して、タイヤは18か19インチ

それでも車重は、現行CTの1,400kg以下に抑えて


135馬力のCT200hと比べて、ぐーんと加速して

キュッと曲がるCTが、アクセルでも曲がるように。


システムやパッケージ的にはいけそうな気がします。


これで、GOLF GTI、BMW135i、ベンツAクラスAMGとかに勝てるんでない?


贅沢いえば、ルーフはカーボンで軽量化かつ低重心化…これならCT-F名乗れるな。


これなら、RC200tで良いんじゃない?って思うけど、外見や使い勝手に小回りの良さがCTがいいっていうニーズに応えて。
あくまでCセグメントの取り巻きがウリ。


低回転で優しく走れば、CT200hのような静かさで煽られ
アクセル踏んで、高回転域を見せれば煽った相手を黙らすほど化ける


値段は、IS200tやRC200tと同価格帯までで。


こんな車作ってほしいな♪
お願いします。


もし、いいねがたくさん付いて、トヨタの企画の方の目にとまれば、作ってもらえるもんかいな?
Posted at 2016/10/03 12:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

福祉施設職員、ラグーナへ行く。

福祉施設職員、ラグーナへ行く。最近、みんから活動からはご無沙汰しております。


たまたま早い時期に全国オフ会の情報を得まして、エントリーさせていただきました。
職場には、「地域防災訓練」と理由をつけて希望休を取っての参加です。


24時間365日営業の入所型の福祉施設で働く我々は、勤務表の中に休みも含めて変則勤務が組まれます。
つまり、勤務表が出た後や、当日になって休みますでは、現場に穴が空きますので休みの人と代わってもらう必要がありますが、事前の休み申請はむしろ融通がききます。
ただし、毎週土日を休みにしてくれ…は、まかり通るものではありません。
子どもの参観日や運動会などはストレートに申請する人が多いですが、露骨に遊びに行きます…が申請しにくいので、地域行事や法事を理由にする人が多いです。


全国オフ会での防災訓練としましては、海辺で地震が起きたときには、高い建物に登る…と、会場の隣には高いマンションが建っているのを確認しました。
津波の心配がない場合は、広い駐車場に避難し、お互いの安否を確認して助け合う。
地震がおさまるまでは、むやみに車で移動しない。

無事、実践して参りました…(爆



昨日早番(7:15-16:15)の後、一度出て所用を済ませ、職場に戻って書類仕事。
帰宅は本日になっての深夜1時ころ。


子どもの遠足のごとく、山登りと全国オフ会の前は寝られない…。

7:00に目覚ましをセットするも起きても動けず。
意を決してシャワーを浴びてシャキッとし、メガシャキ飲んで出発したのが8時でした。


モバイルバッテリーを忘れて家に取りに帰り、仕切り直して、いざラグーナ。


年に一度の同窓会のごとく、ご無沙汰していますの挨拶から始まった、楽しい時間はあっという間に。



CT乗りのみなさんとお昼をご一緒しました。



じゃんけん大会は惨敗。
2回戦の壁が高く、硬く、跳ね返されました…。



私が持参した商品は、
「富士宮焼きそば 生麺セット 3人前 保冷剤付き」
と書かれたアルミ袋でした。


IS−Fのオーナーさんと思われる方が持って帰ってくれました。売れ残らずで良かったです。
麺かためなので、普通の焼きそばより水を多めで、美味しく食べていただきたいと思います。



帰りは、蒲郡のローソンでトイレを済ませて飲み物を購入し、あとはノンストップ。
近所に新居を建てて引っ越してきた友人へのプレゼントを購入して先ほど無事帰宅。





ハイタッチは現地でも可能な限りONの結果がこんなでございます。



ラグーナ周辺に泊まり、明日以降に帰られるみなさん、どうか家まで気をつけてお帰りください。


幹事スタッフのみなさん、ホントにありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
もっと規模を大きくできると嬉しいです。



今日お会いできたみなさん、ありがとうございました。
お土産もいただき、重ねて感謝します。


今日お会いできた方も、来れなかった方も、また来年も全国オフ会があれば、よろしくお願いします。


お互いが元気な姿を確認できるって、ステキな事ですね。

無事帰宅の報告まで。
Posted at 2016/10/01 20:13:24 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation