• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

役満より高いのに振り込んでしまいました

支払いどうしようか…と悩んでみて、A銀行の財形 340+B銀行の定期 90+残りカード支払い30はボーナスで補填しようと決めました。

まずは、給与天引きしている財形を一部引き出すために、自宅近くのA銀行の支店窓口へ。

振り込み関係の書類と財形の証書をレクサスの封筒に入れて持っていき
(私)「340万ほど下ろしたいのですが…」
(窓)『ここに口座番号と名前をご記入してください。』

窓口のおばさんが封筒見て
『レクサス買うんですか?いいですねぇ。何買うんですか?』

「レクサスっていっても、CTっていう一番安い車ですよ。ハッチバックの。」
LSとか、GSとか乗ってらっしゃる社長さんなどに言わせれば、CTでレクサス面するのもね(汗 

『あれ、良いですよね。試乗したことあります。』
『私、LSに乗りたいんですよね。』

「600だと、一番安いのでも、1000万ですよね。」

『やっぱり600hLが…。中古でも700万くらいなんですよね。』
「600のLだと、長いですよ。駐車しても頭1つ出ちゃうし、車止めまで下がるとぶつけちゃうとか。」
って、LSは乗ったことないんですが、親のセルシオを運転したイメージだけで…(^^;

『あと、RXも良いですよね。』
『何色ですか?』

「白です。」

『レクサスの白ってきれいだし。私は白いLSが…』
『RXなら黒なんですけどね。と言っても、私が乗っているのは、現実に戻されてVOXYなんですけどね。』

となりの窓口のお姉さんに
『レクサス買うんだって。』

『すごーい』

なんて、なかなかレクサス好きなお方なようで、会話しながら記入して待っていたのですが…

別の方が…
『お客様、大変申し訳ありませんが、定期なら他店のでも下ろせるのですが、財形だと取り引き店舗の窓口だけみたいです。』

職場が御殿場なので、財形の口座が御殿場の支店なのは承知していました。他店のでも下ろせると思ってダメもとだったので、ショックはありませんが、その支店が改装中なので、仮店舗の場所を聞きました。

次の休みに行こうかと思ったのですが、15時の窓口終了まで、まだ3時間くらいあったので…

《そうだ!御殿場へ行こう!》
京都に比べると、魅力のかけらもないのですが…。



唯一の魅力が…

《新東名》


御殿場から乗ったことはありましたが、御殿場に向けて上りを走ったことがなかったので、乗っちゃいました。

気がつくと、Vitzのくせに130~140出ちゃってました。覆面に遭遇しなくてよかった…。
やっぱり、まっすぐで、路面もきれいだと走りやすいですよね♪

平日の昼間は、ETCの割り引き3割しかないけど、時は金なり。
のんびり下道で、B銀行からお金振り込む前に窓口終了してもね…。

A銀行の御殿場の支店に着くと、幼稚園児のクソガキ兄弟が、母親が窓口でやり取りしている間に、ご用の方はこのボタンを押してくださいマシンのボタンを連打しまくって、トランプのごとく持っているではありませんか…。

母親『止めなさい』

クソガキ兄が不満そうな顔して、さらにボタンを押す。

『止めなさいって言っているでしょう(怒)』
おいおい、お前が手くらい繋げよ。
ボタンから遠ざけることもなく、このクソガキ兄弟は店内を走り回るし…。

反省の色なしのクソガキ兄。さらに押そうとする始末。

窓口の女性が『全部くださいね』と。やさしく回収。

まず、母親が馬鹿すぎる。しつけがなっていない。
パッと見て5歳児。この年齢なら声かけで素直に聞ける。少なくとも人に迷惑になるくらいは教育できてるだろうに。

きっとこのクソガキ兄は、窓口の女性に、
『こんな馬鹿な母親に代わって、ぼくをしつけて欲しいですけど…』という、ご用があったのでしょう。


自分の番になり、記入して、何に使うのですか?身分証明できるものを…なんて、会話のなかで、やっぱり車のために340引き出すと
『たくさん貯めましたね。レクサスですか…いいですね。』と。

さくっと下ろして、B銀行の口座に振り込み送金終了。

840円の振り込み手数料、普段の金銭感覚だと、マックでビッグマックのLLセット食べてもお金残る…なんですけどね、持ち歩くリスクへの保険だと思うとね。


B銀行でも積立定期崩して、普通預金口座に入れて、マイナス分を相殺して、さくっとレクサスに約420万送金したら、口座残高2万円w


保険屋さんのいとこに電話して、自賠責保険代下ろして、ATM横の封筒に、35,390円入れて…。って、口座残高マイナスになってるしw
あとはこれを渡して、車体番号と車検証来たら自賠責保険処理してもらえば、納車の運びに。

納車の時に、あとトヨタカードで30万、引き落としはボーナスで補填。


今日、これだけお金動かしても、実際にお会いした諭吉さんは、自賠責保険用の3人だけ。
通帳見ると、一瞬だけ残高400超えてるけど、すぐ無くなっちゃったし、現金100万円の帯付きの束を見ないと、約420万振り込んだって言っても実感わかないですね。

4年前に、父親に現金360万円一括で返済したときは、写真撮っちゃいました。
当時の給料1年分、1年働いてこれだけか…と、すごい実感がありました。

Posted at 2012/06/15 23:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 5678 9
1011121314 1516
1718 192021 2223
242526 2728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation