• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

CT試乗

昨日の朝、起きるとすでに義弟は始発電車で我が家に来ていました。
CTに乗ってみたいというのは、変らない様子。


試乗も兼ねて、甥っ子を連れて岩本山公園に行こうという流れになりました。


事故のこととか考える、いろいろ難しくなりますが、臨時運転者特約もついているし、近くだし大丈夫でしょう…と、せっかくなので、義弟と妹に、myCTを運転していいよ…と、運転席にご招待。


まず、義弟は、回生ブレーキの感触に四苦八苦。
家の前の駐車場になっている父親の会社の倉庫から出るのにぎくしゃくしてましたが、道に出て交差点を曲がるころにはいい感じに。


最初はエコモードのアクセルのとろさを体感してもらった後、スポーツモードで坂を駆け上がってもらいました。


「いいですね。楽しいですね。」


公園について、みんなで散歩しながら甥っ子の写真を撮ったり、展望台から市内を眺めたり。


猫もいました。
木に登っていましたが写真撮れず。


猫を捕まえようとする甥っ子






その後、もう1つの公園まで、妹が運転することに。
ハンドルの感じ、おもったよりいい加速感、運転しやすいと好印象でした。




大好きなすべり台を見つけて、ご満悦な甥っ子。




相当、すべり台がお気に入りの様子。
時間ぎりぎりまで滑っていたので、史跡のあるこの公園内を散策する時間がありませんでした。





我が家にすべり台を…孫を思う私の母




父と義弟は、ハーフのゴルフにでかけました。




トイザラスにすべり台を買いに行くことに。

CTに私が運転して、母、妹、甥っ子を乗せてトイザラスへ。
すべり台は箱入りで約160cm。



左後ろのシートを倒して、助手席を前に動かして、Bピラーより前まで…
箱でかい…


トイザラスに行ったついでに、極楽湯に寄って、風呂まで入ってきました。


我が家に持ち帰ったすべり台は、私が組み立て、甥っ子はずっと楽しんでいました。



まあ、当然といえば当然ですが、小さい子がいると、CTだと大変ですね。
いろいろ触りまくって…

窓についた手のあとは、汚れが新しいうちに拭けばいいけど。


まあ、しょうがないんですけど…(汗


ミニカーで、皮の上をコロコロ…ちょっと汗でした。




このすべり台は、我が家に置きっぱなし用です。
折りたたむのもめんどいな…
Posted at 2012/08/19 07:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12 13141516 1718
19 20 2122 2324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation