出勤時に、レクサスオーナーズデスクにガリガリのことを伝え、myディーラーに入庫の予約をしてもらいました。
いかんせん、ディーラーの営業時間は勤務中で連絡できないので、入庫受け入れ可能かどうかは、担当のSCさんからメールで連絡をいただけるように手配までしていただきました。
担当のSCさんからのメールもあり、改めてオーナーズデスクの便利な対応に感謝です。
ディーラーの営業時間は19時まで、メカニックさんの受け付けは18時までだそうで…
今日はとりあえず、18:45に着いて、担当のSCさんに状況説明をして、明日の点検予約を入れてもらいました。
SCさんいわく、タイヤは、ホイールのリムをガードする厚い部分のみの損傷なので、至急交換を要するものではないようです。
家から歩いてでも来れるほどの距離にあるディーラーで、しょっちゅうディーラーの前を通っているにもかかわらず、久しぶりにディーラーに立ち寄りましたので…
LS460の見学もしてきました♪
myディーラーには、460の展示車と、店の前に停めてある460が試乗車だそうで、600hはないみたいです。
営業時間を過ぎると保険の関係で試乗できないみたいですけど、明日の点検中に乗ってもいいと言われましたが、遠慮しときました。
いつでも乗りに来てくださいと…父親連れて行ってみるならアリかな。
LSの12.なんぼの大型ナビディスプレイいいですねぇ…
CTの画面に比べるとナビの画面が1.5倍くらい大きいので、地図も文字も見やすいですね。
ナビ画面の横にオーディオ情報なんかが表示できるみたいですね。
そして、なんと・・・
納車スペースにLSのFsportがナンバープレート待ちの状態で停まっているではありませんか!
460か600hかは、聞きませんでしたけど…
なんでも、発表になる前に、試乗せず、現物見ず、即契約だったようです。
他にも、ナイトビューの歩行者感知の150万のオプションをつけたお客様もいらっしゃるとか…
ハイビームが対向車を検知してブラインドするオプションをつけると、3連ヘッドランプの一番内側のハイビームが点灯せず、赤外線レーダーに置き換わり、真ん中と外側のライトだけで照らすようになるようです。
460だと、12Vバッテリーはボンネットの中
600hだと、12Vバッテリーはトランクの左後ろ、モーター用バッテリーでトランクがかなり狭くなるみたいですが、前後の重量バランスがよくなるみたいですね。
まあ、とにかく、走るリビングルームは、目の保養になりましたが、福祉施設職員が買える車ではありませんでした♪
イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/30 01:10:38 |
![]() |
スイッチボックスの配置変更 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/09 00:52:46 |
![]() |
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/23 20:45:48 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ... |
![]() |
レクサス CT 通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ... |
![]() |
その他 ねこバス 徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |