• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

福祉施設職員、増税前に駆け込む。

おはようございます。増税がきましたね。
昨日までに納車できたみなさまおめでとうございます。
めざましテレビを見て、今日から高速道路値上げだ…と知りました。

前回のブログから約2ヶ月ブログサボってしまいました。
なのに立て続けのブログでございます。


あれも欲しい♪
これも欲しい♪
もっと欲しい♪
もっともっと欲しい♪

なんて歌がありましたねぇ…
( ̄O ̄) 遠い目…



そしてさきほど「福祉施設職員、増税前に買い込む」を久しぶりにアップしたところ、多くのみなさんからコメントをいただきました。


今回の増税前に、買い込む庶民…
メディアに踊らされてる感いっぱいでございます。













そんな私も、増税前に駆け込んで買ってしまったものがあります。








年末にスタッドレスタイヤに履き替えた際に…

在庫処分のBluEarth-Aを。
履き替えは3月でしたが、お代は年末にカードでした。













年明け早々に…

縁起物として長財布を。
3ヶ月使い、だいぶ使いやすくなじんできました。













次に…

ドライブマン720sとSDカードを。
保険には弁護士特約も。












で…1月の末には

妹のところに姪っ子が産まれてお祝いとして、甥っ子が一人で遊べるひらがな積み木と姪っ子が泣き止むようにオルゴールのぬいぐるみを。












2月の8日には…

大雪が降り、この後さらに埋まった車を職場から出すのに1時間。
トラクションコントロールをOFFにできない&センサーが優秀すぎて、空転してスリップサインが出るとアクセルベタ踏みでもタイヤに動力を伝えてくれないCT君…。
同僚に助けてもらいながらの脱出でしたので、そのまま帰るわけにもいかず、同僚の車も掘り掘りしながら、さらに2時間…。










その1週間後には、さらに歴史的な大雪に見舞われ…








はじめて、出勤できなかった…という経験を。
同僚の中には、帰れずに2泊したり、10km以上を歩いて出勤したり…



災害クラスの大パニックでした。



数日の間、利用者支援どころではなく雪かき三昧な日々…

雪山は行かないけど、残雪のこる春山程度の山でも使うだろうし…と急遽購入しました。
圧雪された雪でも滑らず、雪かきを頑張れました。この軽アイゼンはいて頑張ったら、雪かきヒーローでしたw












この頃、オーダーメイドをしたものがあります。













3/15には…


犬社から…





番号そのままで変更しました。




昨年、5月に契約してしまったiPhone5
そして、すぐにdocomoのiPhoneが発表になり負け組感いっぱいでした。

分割残高が43,000円ほど
解約違約金、MNP手数料等もろもろが15,000円ほど。
6万円でペイできちゃう計算。
さらに、iPhone5から5sに♪

もともと、docomoのFOMA Androidをメイン回線に、SoftBankのiPhone5をネット用に2台持ちしていたので、docomoに一括してまとめることで安くなります。













そして、3/31
駆け込みで買ったものが…






この2点…

携帯代を少しでも抑えるため、この4月で24ヶ月縛りが終わる、FOMAのAndroidは、最安値契約で古い友人も知っている現在の電話番号の維持とiPhoneの通話料をFOMA契約の無料通話分で相殺しながら、パケ放題も最安値契約に抑えた上で、おサイフケータイやマックのかざすクーポンなどに、wi-fiメインになります。










そして、消費税は8%に…。

















































全国オフ会の頃、共通の知人を介して出会い、同じ歳、同じ職種、ドライブと温泉と食べ歩きが好きな二人。






とりあえず3ヶ月お付き合いしまして、このままダラダラお茶飲み友達では、双方歳を取るだけで…






どうしましょうか?
将来を見据えていきましょうか?
から…







消費税上がる前に指輪買っちゃいたいんだよね…って、話がトントン拍子に進み…










オーダーメイドしていた、最高額のお買いものってのが…















エンゲージとマリッジで、全部でおいくら万円という内訳なので、詳細不明なんですが…w
3つ合わせて、手取り3ヶ月分くらい。
今後、こんな高い指輪なんて買えるわけもなく、記念品ですので奮発しました。












3/16には

こんなものも贈り













12月3日生まれの大切なひと…3


12月22日生まれの私…22


3と22を取りまして、3月22日の出勤前に…

入籍いたしました。
※でき婚ではありませんよ












奥さんの希望で、昨年、世界文化遺産の一部になりました、富士山信仰総本山である「富士宮浅間大社」で9月に式を挙げることになりました。















4月1日のウソ…というオチではありませんよ。










奥さんは、CTは乗れるうちは乗っていいよと。売らずにがんばって維持していきます。


納車から、1年9ヶ月で53,000kmと過走行街道まっしぐらです…。


あと10年は乗りたいですね。
がんばって貯金して、次もレクサスに…。


まあ、その時の家族状況や経済状況にもよりますが、目標は高く♪

かくありたい。
Posted at 2014/03/31 20:59:42 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation