• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

福祉施設職員、レクサスに29ヶ月乗る。

2012年6月29日に納車、本日で2年5ヶ月となりました。 通勤用として、毎日のようにお世話になっています。



ただいま、ODO68,000kmを迎え、平均車速は38km/h


これを、換算しますと…


運転時間:68,000÷38=約1,790時間=約74.56日となります。
人生のうち、「CTを運転している時間だけ」で、「2ヶ月半」ほどに相当するわけです。


片道1時間の通勤ですので、1日2時間、1日の12分の1はCTを運転しています。
1年のうち、1ヶ月は車を運転していることになります。
ゆえに、背伸びをしていい車を選びました。


世間には、走行距離がかさめば、車の価値が下がるという方々もいます。
価値が下がる前に買い替えもひとつの乗り方ですが、商用車並みに乗り潰すなら、自分が乗りたい車や高級車ってのも、ひとつの減価償却として成立すると考えます。


庶民な私は、福祉施設職員として世間一般には安月給と言われる仕事ですが、毎日の通勤は仕事へのモチベーションとして大事な時間だけに、次期車資金として、月3諭吉様ずつ積み立てています。


やっぱりあと10年乗って、次もレクサスを目指そうと思います。まあ、これだけ資金が貯まれば、レクサスにこだわらずとも選択肢は増えますし…。


そのためには
・毎月の積み立て
・車を痛めないエコな安全運転
・メンテナンス(過走行車だけにこれが意外とかかる…)
・車への愛情
車だけに、この4輪は欠かせません。
Posted at 2014/11/29 11:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23 2425 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation