• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーたん1222のブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

福祉施設職員、大雪の中で修行する。

今は昔、1月11日のこと。
車お遍路4日目の修行を終了して、生存報告。
本日は44大宝寺まで終わり、43明石寺めざして、70kmの山間部を移動する。

ここはスキー場かよ!ってツッコミたくなる大雪に車とスタッドレスタイヤの性能に助けられる。
外はマイナス3℃


駐車場に入る際に雪にはまりかけ、地元の方に助けていただきながら広い駐車場に入り、強引に切り返す。



自撮り。転倒防止のため、山靴にチェーンスパイク、ヘルメット装着!














45岩屋寺(山道まで登り700m)







44大宝寺
は、横峰寺同様に山装備で雪の中を歩いて参拝してきました。
本日で、45/88 と折り返しました。
ここから先は、移動距離が長くなりますのでペースが落ちます。

両方のお寺ともに、今日はあなたがはじめてですって、誰もこんな雪の中参拝しないよね。もう笑うしかない、ここまで来たら結願めざしてトコトンやる。もう、それだけです。

ステキな轍とアイスバーンですが、地元人が雪降る地域なのにノーマルタイヤって言うツワモノばかり…。
当然、市街地は渋滞です。

西予市(せいよって読む)に来たら、飲食店がチェーン店系やファミレス、ファーストフードとかも見つからない。

四国のコンビニは、セブンイレブンよりローソンが圧倒的に多い。




セブンイレブンに入って、愛媛県なのに徳島丼なるものを発見したので食べてみる。牛丼と焼肉丼の中間って感じでした。










セブンイレブンの駐車場からの風景とともに、愛媛ナンバーが、古いものと新しいもので、字体が違うのを発見。両方ともえひめって読める目の錯覚に感服。
Posted at 2018/01/21 12:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「に、日本車は、愛情とお金をかけて大切に乗れば、ち、ちゃんと走るんだなぁ…(裸の大将風…)」
何シテル?   10/06 12:19
くーたん1222です。 静岡県在住。福祉の仕事をしています。 2025年5月17日、大雨の中、ロードスターRF35周年記念車(AT)が納車され、ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イモビカッターから愛車を守る!MPD-JAPANの「OBDガード」をつけてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 01:10:38
スイッチボックスの配置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 00:52:46
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 20:45:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
13年近く乗ったレクサスCT200hが40万kmを超えたため、13年の車検を通すか否か、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
社会人1年目のGW明けに発注し、7月に納車。 約12年193,564km大事に乗った愛車 ...
レクサス CT レクサス CT
通勤が楽しくなる車…通勤が往復で2時間、休みの日ならもっと、10年20万km乗るんだ。単 ...
その他 ねこバス その他 ねこバス
徘タッチドライブ用 CT以外の車で使用します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation