• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

2桁ナンバー

2桁ナンバー こんばんわ。
この2週間で陸・海・空を制覇したものです。

社員旅行で、嫌と言うほどフェリーを満喫、
帰りは飛行機、そして列車で函館往復出張・・・
もうおなか一杯です( ;∀;)

でも北斗星で東京にいってみたい・・・

やっと長距離移動計画が終わったので、
かなり気持ちが楽になりました~♪


そんなこんなで、いろいろなところに行くとどうしても見てしまうのは
その街を走る車のナンバープレート。

仙台に行った際は、
私が仙台に住んでいた時代から仙台ナンバー論議が出ては
なくなっていましたが、数年前に出来てからは、
めっきり宮城ナンバーを見ることがなくなりました。

札幌に来たばかりでU12に乗っていたときは
宮城ナンバーだったので、GSとかいろんなところへ行くと
声をかけてもらいました。
俺出身なんだよね!とか(笑)
それはそれで嬉しかったなぁー♪

函館に行った際は、旅行者が多いのか、
他県ナンバーが多かったです。
あらーそんな遠いところから♪
と嬉しくなってしまいますw

転勤族な一家だったので、いろんなところに行きましたが、
そのたびにナンバープレートを見るのが好きな子供だったので、
今でもその癖が直らない^^;
北海道で沖縄ナンバーとか見たら大興奮でしたから(笑)

最近では、分類番号が2桁の車がいないかを探してしまいます。
私が77ナンバーなのですが、
なかなかいないんですよねぇ(汗)

52とか33はたまに見かけるのですが、
7から始まる番号がいない。
その前に2桁がいない((((;゚Д゚)))))))

札幌では、3桁が始まったのが1998年7月1日からということで、
それ以前に登録した車が2桁と言うことですね。

まぁ、14年も経っているので
なかなかいないですよねw

 
2桁のときは、払い出し順で55~59→51~54となっているのを
知っていたので、今どのくらいまで登録が進んでいるのかを
見るのが楽しみでした。
でも今の3桁はもうわかんない^^;

希望ナンバーは、
下2桁が30~99(4・5・8ナンバーは30~79)ということなので、
そのナンバーがいたら、
なんでその数字にしたのか考えるのも楽しいですw

もし自分が希望ナンバーだすとしたら何かなぁー
「1203」でインプレッサなんてどーでしょーねw
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/07/30 23:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

京都御苑に
ターボ2018さん

1030
どどまいやさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 23:59
あはは('∀'●)


【1203】で インプレッサレスか(゚_゚)(。_。)たしかに。


【555】 は よく見かけマスらw



東京にお出かけの際は是非 お声がけ下さいねヽ(´▽`)/

お迎えに参上しマスらwww
コメントへの返答
2012年8月1日 0:11
インプの555は確かに良く見ますね!
好きなんだなぁー♪って思いますw

東京行ったら、オフ会したいですねー!
車は無いですが(>_<、)
2012年7月31日 0:22
うちはGF8なので「・・・8」です。(笑)

ちなみに希望No.でも最初から枠になってる番号1とか2とか123とか・・は
希望No.でも00から始まるんですよ。

なのでうちのは希望No.でも500です。

あ、もう1台はJZS161だから「・161」
こちらは330です・・

ヲタクですね・・

ちなみに2台目のAE86はすでに77でした・・
コメントへの返答
2012年8月1日 0:14
あ!そうなんですね!
抽選のものは00からってことですかねー?

希望ナンバーって、逆に迷いそう^^;

どんな番号が来るかわからない
楽しみも良いなぁー♪
2012年7月31日 22:22
陸・海・空な自衛隊のノリですねww
ご無事に帰還、何よりです♪

私も95年式ですので2桁ナンバーです
最近ナンバーの色が微妙に色褪せてきました
これも味のひとつなのかしら(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 0:16
そう、自衛隊ノリですw
ほんと、陸空は結構やりますが、
それに海が入ることはなかなか無いですよねw

私のナンバー、錆錆でしたが、
磨いてボルト交換したらすごく新鮮になりましたw
ナンバー再交付って出来るみたいですね?
でもそれだけ新品でも、ちょっと変かな?^^;

ナンバーの番号だけじゃなく、
そういうのもまた味ですね♪

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation