• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

大切な5日間

大切な5日間 昨日あんなブログを書いておきながら
もう帰ってまいりましたヽ(*´∀`)ノ

昨日仕事中に工場から電話が。
工:「板金作業は終わってエアコンをテスターかけました」
私:「どうでした?(ドキドキ)」
工:「それが・・・全然異常でないんですよー」
私:「は??」
工:「なので今日もう取りにこれますよ!」

ということで、工場が19時までということで、
定時で即効仕事を終わらせて引き取りに参りました。

久々に(と言っても5日ぶり)に見る我が愛車。
あーーーやっぱり格好良いなぁ~

ランサーさんに「数日間ありがとう!」となでなでし、
板金部分を見に行くと・・・もう、もう、すっごく綺麗に( ;∀;)


このボコボコが、↓



この曲線が戻ってきてくれて嬉しい( ;∀;)

さらに錆&バンパーのズレが、これが


↓これ!


この部分、もうずーっと気になって乗るたびに「ごめんね」と思いながら乗っていたので
本当に嬉しい~!

一通り社長さんに説明してもらって、1人興奮しまくり、
嬉々としてドアを開けると寒っ!
エアコン効きまくりです。

数年前、エアコンが効かずいつも行っていたGSの人に話したところ
前年にガス入れてるのにおかしい、
漏れているだろうから調べましょうとのことで見てもらったら
ホースに亀裂が入ってる、修理費5万といわれ、
もう夏終わりそうな季節だったのとその金額をすぐに出すのは辛くて
そこから放置しちゃって早3年ほど。

でも私は良いけど一緒に乗る友人たちに我慢を強いるのは辛くて
今回見てもらったわけですが、異常なし、と。

んじゃ前回5万て言われたのはなんだったんじゃい!(;゚ロ゚)
勝手に直るもの???

異常が見つからないので、今回はガスと蛍光材を封入したということで
もし効かなくなったらどこから漏れるかわかるようにしておいたよ、
ということでした。

エアコン効く愛車ってーーーw
もー完璧やないのーヽ(*´∀`)ノ

社長さんに20回くらいお礼言って、颯爽と車を出そうとすると・・・
クラッチ踏むの忘れてギア変えようとする自分に唖然。
たった5日間で体はAT仕様になりつつあったのね・・・

走り出しちゃえばもうこっちのもん!
久しぶりといえど即効で感覚なんて戻るものですね~♪

このアクセルの重さ、ハンドルの軽さと細さ、
左手の置き場所があるシフト、加速感、
曲がるときのギアダウンとブレーキの感覚、
あーこれですよ!というしっくり感。

改めて、インプレッサの楽しさを実感しました。(しみじみ)

5日間の代車生活は大変だったけど必要な5日間でした。

この車をさらに大事にしようと心新たに決意するきっかけになりました。
 

これで、ドライブシャフトの修理が終われば今年の愛車計画は終了です。
今回の修理費を参考までに。

板金・塗装代 94,000円
エアコンテスター、ガス、蛍光塗料代 14,700円
前回のショック交換 118,000円
総額226,700円(すべて税込)。

これにドラシャが約12,000円×2がこれからかかりますが、
覚悟していた金額より安く終わってくれて本当に良かった。。
18歳のインプにしては、これまで何もしてあげてこなかった分
このくらいで済んでむしろ「インプさんありがとう」です。 


引き取ってから愛車の給油へ、
家の近くのGSへ行って店員さんたちに「直してきたー!」と
一緒に色々見ていたところ、「ステップもやってもらったんですか?」
といわれて気がついたのですが、




両サイドのステップもサービス?で塗装してくれていました!( ;∀;)
↑のへっこみはコンクリの塊に気がつかずハンドル切ってつけちゃったもの。
錆はじめていたんだけどこんなに綺麗に…
見積もりからかなり値引いてくれたのにこんなこともしてくれたなんて・・・
本当にありがとうございました(>_<、)

 
本来であればこのあとどこか遠くまでドライブするところですが、
まさかこんなに早く帰ってくると思っていなかったもので、
用事を入れちゃっていて、近所をちまちま運転してました。
バックの感覚もOK♪

用事って何かって?


コレ見てきましたw

ご存知ですか?
敢えて説明はいたしません^^;
このシリーズ大好きだけど、映画にしてどーすんの!と思ってましたがまさかの大作w
観客が20人ほど居ましたが、ここ家か!と思うほど観客みんなで爆笑してましたヽ(゚∀゚)ノ 

劇団ひとり川島省吾って、ほんとにすごいわ(尊敬)
ブログ一覧 | クルマの補修 | 日記
Posted at 2013/07/03 13:16:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 13:21
ぉお、早々に復活♪ですね。

さぁ、次はドラシャ・・
コア返却の期限が影響するの購入時期はクルマ屋さんと相談してね。
あと、もし固着で抜けなくて玉砕した場合のフォローもお願いします。

普通に作業できれば左右で30分です。

うちは・・
GF、エンジン不調。
原因はわかったので自分で直す!(笑)
でも雨降りでおあずけ・・
コメントへの返答
2013年7月4日 13:50
復活しましたー♪
次にお会いするときは綺麗な車体です( ̄ー ̄)

ドラシャなんですが、返却する期限ってあるのかな?
一応聞いておきますね。
フ、フォローってどうすれば?((((;゚Д゚)))))))
あ、その工場でやってもらう手はずを整えるってことかな?
錆どうかな~
下にもぐったことが無いのでなんとも・・・
ま、Kenさんなら大丈夫ですよ♪

エンジン不調だったのですか?
原因わかるとか直せるとかすごすごぎます(>_<、)
2013年7月3日 14:18
お帰りなさい!

やはり乗りなれてる愛車が一番ですよね♪

私も2月に2週間ガッシィを預けて、代車生活をしていたのでガッシィが帰ってきた時、最初ギア入れずに空ぶかししました(笑)
つなぐ位置忘れかけててエンストしそうになるし。。。
まっ、2分もすれば完璧に元通りでしたが♪♪

めっちゃ優しい社長さんですね☆☆
自分の身近にもそのような方が欲しいです。。。
コメントへの返答
2013年7月4日 14:00
ただいまー♪(インプが)

やっぱり乗りなれてる愛車が一番ですよー♪
ほんと楽しいです!

やっぱりしばらく愛車から離れると
体が代車に馴染んじゃうんですよね^^;
でも自転車のようにすぐ元通りになりますよね~
あれ不思議ですよねw

家の近くの修理工場でずっと気になっていたのですが、
何度も行っているので色々としてくれて
ほんと感謝です!
これからも気になったらここに出しに行こう♪
2013年7月3日 16:13
アッコちんまいど!!

綺麗になって帰って来ましたね♪

この先、この綺麗なナイスバディを保ってください(^o^)
コメントへの返答
2013年7月4日 14:02
まいどですー♪

本当に綺麗になって帰ってきましたヽ(*´∀`)ノ
こんなに綺麗になると、維持するのにすごく
気を使ってしまいます( ;∀;)

他の小さなキズや錆も何とかしなきゃ~。。
2013年7月3日 17:20
ゴッドタンはマジ歌選手権が好きです

流石に部屋で牛乳は口にふくんで待機しませんが 笑

直って良かったですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月4日 14:04
ゴットタン面白すぎますw
マジ歌はあまり見たことなかったけど、
改めて銅が見てたら私も吹きだすわ!
歌いだす前に修了とかww

ほんと、綺麗に直ってくれました~♪
しかし小さなキズがたくさんあるので、
なんとかそこから錆びないようにしてあげないとな~
ちょっとづつやってあげようと思います!
2013年7月3日 17:28
akkoさん、こんばんは~

良かったね~ インプさんピカピカ!
それにしてもホイールもキレイだー

良い修理工場に巡り合えたようで良かったね♪

キス我慢選手権 面白そう(^-^)
とりあえずyoutube見よ(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 14:06
こんにちは!

お金はかかるけど、こんなに綺麗になって
気持ちも変われるなら全然惜しくないです!
思い切って本当に良かったです♪

ホイールも純正なので18年物なんですけどね~
ほぼ半年間はスタッドレスだからこのホイール使わないからかもしれないけど
意外にきれいなままですよ♪

動画探しました?
見て引かないでくださいねww
おすすめは劇団ひとりの回ですよ!
ストーリーがつながっていたりしますのでw
2013年7月3日 17:46
ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛akkoさん ← 小躍りする図♪



コメントへの返答
2013年7月4日 14:09
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪

こんな感じですw
2013年7月3日 17:58
エアコンの異常が見当たらないまま使わず数年(笑
・・ピュアだなーw

コメントへの返答
2013年7月4日 14:10
そういわれたらやっぱり使わないじゃないですかw
たまーにコンプレッサーが動くのかとかで
つけてみたりもしましたが、
ガス入ってないから全然気がつか無かったんですよねぇ。。
2013年7月3日 20:34
やはり・・・・
  車には愛を
     財布にはお金を
            ですな。。。
コメントへの返答
2013年7月4日 14:12
お金があれば・・・
あれやってこれやって。。なんて妄想しまくりですが
やっぱねー先立つものがねー
だから宝くじってあるんですよねー( ;∀;)

愛とお金が比例するとは思いませんが、
あるともっと色んなことしてあげられるのになー
と思って、今日も節約生活です^^;
2013年7月3日 22:09
こんばんはですww

激しくご帰還おめでとうございますww
やはり天の神様は
しっかりとakkoさんのことを見ていますね
すごく綺麗になって帰ってきて良かったです
しかもお値打ちーww
華麗なるセカンドステージを堪能してくださいww
コメントへの返答
2013年7月4日 14:14
こんにちはですwww
最近クマさんのテンションが面白くてたまりませんw

本当に何事もなく終わってくれて良かった~
あとは私の維持の仕方と事故ら無いこと、
ですね( ;∀;)
もうここまできたら神様でも味方につけて
車の応援してもらいますよw

この価格がお値打ちーwなのかわからないのですが
色んなところで見積もりもらって
やっぱり一番安かったし色々話をしてもらえたので
とても良かったです♪
気軽に相談できる修理工場が近所に出来たので
心強さもプラスです♪
2013年7月3日 22:23
こんばんは。(^_^)
復活、おめでとうございます。
綺麗になって、良かったですね。ヽ(^o^)丿
これからも、大事に乗ってくださいね。
昨日のカセットですけど、チャゲアスや福山雅治を聴いています。(^.^;
コメントへの返答
2013年7月4日 14:21
こんにちは♪

ありがとうございます!
本当に嬉しいし、やっぱり大事だなーと実感しました♪
より綺麗にしてあげようとか、より愛おしく思ってしまいます^^;

わー私も好きですw
何個か前のブログでインプのCMの話を書いてから
チャゲアスのCD引っ張り出して聞いてましたw
福山は激熱で大好きです♪
あの声が・・・本当に好きでラジオも聞いてますw
2013年7月4日 1:17
復帰、おめでとうございます☆

むっちゃキレイになってるじゃないですか~
良かったですね☆

先日のコメント返信の件ですが、仕事場にはもちろんインプで行ってますよ♪
コメントへの返答
2013年7月4日 14:24
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
錆の部分がこんなに綺麗になるなんて
嬉しいな~本当に嬉しい。
乗るときわざわざこっち側から回り込んでみちゃいますもんw

インプで行かれているのですね!
たにけんさん、職場の方にはきっと優しそうに見えるのに
こんな勇ましい車に乗ってるなんて!
みたいな驚きなのかなー?w
2013年7月4日 2:24
こんばんはヽ(^。^)ノ

グラマラス&セクスィ~なフェンダーが綺麗になりましたね~

錆びも無くなって、GF もまだまだイケますよ♪

でも、もし、万が一エンジンやミッションが駄目になったらどうしますか?

自分は元年式の初代レガシィRS (5MT)に乗ってた時はリビルト品を探してもらい(全国に2機あった)
クラッチ&ミッション交換で30万くらいかかったような・・・
コメントへの返答
2013年7月4日 14:27
こんにちは♪

このフェンダー部分の曲線が好きなんですよー♪
しかも運転席側のほうだったので、
乗り込むときにいつも気になって気になって・・・
でも今では見るたびに「ほわぁー♪」となってますw

エンジンとかミッションのことはいつも考えますねぇ。。
もしそのコアな部分が逝ってしまったら
考えてしまうかもしれません。
値段にもよりますが、
楽にしてあげないとか思っちゃうのかなぁ。。
そういうこと考えるだけで泣けてきちゃうので
そうならないように、なるべくこの辺は気を使っているつもりではありますが、
いつかそういうときが来たら、
というか来る前に、貯金しておきますw
2013年7月4日 16:47
これで人馬ともにナイスバディ♪ですね。(謎)

うちは・・ついでにエアコンが寒いぐらいに効くようになりました。(更謎)

ボディ本体と内装、エンジン本体以外は新車からのものは数えるほどしか無いので・・
もう引き下がれません。(笑)
ミッションも換装済みです。

今回、壊れたとこも15分の手間だけで修理完了。

まだまだ乗るよ♪
コメントへの返答
2013年7月4日 23:36
あーインプも尻デカだから似てますよね、私たち・・・( ;∀;)

エアコンの効きが良くなるナニかってあるんですか?

ほんと弄りすぎです!
てかすごすぎますw
車に関してはナニかしでかして動かなくなったらと思うと
おっかなくて弄れません(>_<、)
さすがですね~

まだまだ乗りましょ♪

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 なんとそんなことが💦心配してましたが安心しました⤵️LINE復活待ってます〜💪」
何シテル?   06/17 10:36
車の話を追いかけて、色々足あとを付けまくっています。 H7年式のHX Edition-sに乗っています。 29年経った今でもたいした不具合も無く、未だに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 00:52:16
「これまで」と「これから」のインプレッサを考察する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 01:57:32
 
インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 01:07:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
H7年式インプレッサHX Edition-sに乗っています。 2015年9月25日で新車 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学時代に中古で30万で購入した車。 買った瞬間から保障無しの契約だったけど全く不具合無 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation