久々の試乗記♪
前に試乗してから
2年くらい経ったかなぁ。。。
DSラインは、もーすぐ
Citroënマークが外れたモデルが
入ってくるんでしょーね。
個人的には、現行グリルの
double chevron が好きなんですがね。。。
このモデルは 1.6L-Turbo + 6AT
数字で言うスペックは平凡ですが
実用上のパワーは申し分なく。。。
基本同じメカニズムのDSシリーズでは
3→4→5 とボディサイズに比例して
ヤンチャ度が薄れ、フシギなしっとり感が
増していくことがよくわかります。
車造りって奥深いですね。(笑
以前乗ったときには
印象に無かったのですが。。。
C3のゼニスウィンドウのよーな
開放感のあるフロントガラス。
サンバイザーがスライドするので
暫く乗ってから気付いた。(笑
日中は暑いので開けませんが
ワタクシのよーな夕陽オヂサンには
なかなかいい装備♪
一番気に入ったのは。。。
クラブレザーという
オプションの革張りも選べるんですが
この個体は、標準シート。
これが、実にいいデキ♪
どこかで聞いた、Citroënは
シートヒーターとかのついていない布張りの
ベーシックなシートが実は秀逸。 ってのが
ちょっとわかった気がします。
すこし長めに乗ることができたので
ちょっとクセのある6ATも
ワタクシのよーなMT海苔には
意外と心地よく感じることも理解しました。
いわゆるシームレスな国産ATとは
真逆な方向性で、変速を意識させられるし
積極的なシフトアップではなく
あえてギアを維持するよーな制御。
これが好きな民族には
CVTがウケないのもわかる気がします。(笑
ま、燃費性能には不利なんでしょーが。。。
どーしても好きな車種には
肯定的なブブンのみ書いてしまいますが。。。
あえて否定的なブブンと言えば
後席の窓が開かないこと!
コレ、実は。。。
年中窓開けて走りたいワタクシには致命的。
風が後ろに抜けないので
風圧でボボボボとうるさい。
5cmだけでいいから
開くようにしてくれんですかねー。
あとは、後席のドアが
窓のカタチのまま開くので
くの字に出っ張った窓端部が
乗り込む際に、ちょーど顔面に。。。(汗
ま、ワタクシは
運転席意外には乗りたくないヒト
なので、無問題!ではあるのですが。。。
あー、あと
これは、決してDSだからとか
仏車だから とかではないのですが
アイドルストップ機能。
これはキライです。
停車するときに、ブレーキの
踏む力を微調整しよーとすると
再始動しちゃったり、セルで再始動するモデルだと
その反動でギクシャクしちゃったり。。。
燃費性能をコンマいくつ追いかける為に
実は交換するときに高くつく
バッテリーを搭載させたり。。。
エコってなんでしょう?って
いつもオモイマス。
ま、排出ガスは減るに越したことは
ないんでしょーけど。。。ねぇ。
いつになく
文字多めになってしまいました。。。
最近、夕方徘徊でけてないので
ストレスの反動かな?(笑
皆様、本日もお疲れ様でした~♪
イイね!0件
VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/22 21:53:48 |
![]() |
おまたせいたしました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/05 19:20:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター アガリの一台! ・・・のつもり。(笑 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!