つづきデス。。。
名残惜しくも
紺碧の海を離脱。
トンネルを抜けると。。。
お♪
キタネ!
これ!
太平洋と違い
凪な海面が実にイイ♪
静かに沈んでゆく夕陽に
暫し長旅の疲れを
忘れることができました。
このグラデーション大好物♪
凛とした空気感が
伝わりましたでしょうか?
・
・
・
んーで!
宇和島ときたら
やっぱりコレでしょ♪
鯛めし~♪
宇和島風鯛めしは、何度か食べましたが。。。
やっぱり宇和島で!
食べたかった~♪
実は、長旅の疲れか
この時点で、頭が割れるように痛く。。。
頭痛薬を飲んだことを
うっかり忘れて、なんとなく流れで
吞んでしまったチューハイがトドメに。。。(大汗
あ。ワタクシ基本アルコール一切吞めません。
もー頭ン中で
ガーンガーンと銅鑼が鳴り響く状態に。。。
なんとか体裁を保ちつつ
宿の部屋に戻ったところで
完全にスイッチが落ちました。。。
気付くと。。。
朝~。
そのまま寝とた。(汗
しかも大幅に日の出時刻を
過ぎてますが、山間の地形なので
まだ太陽はお出ましでない。。。
さ。
2日目のスタート♪
朝から海鮮!
・・・のつもりが
なんと朝は海鮮やってなかった。(涙
気を取り直しまして
移動♪
色鉛筆のよーに
並んで記念撮影♪
楽しい♪
景色も上々♪
海辺に行きたい!
っと、下ってみるも
いいロケーションには恵まれず。。。
地元のにぃにぃに
いい砂風呂があるよ!って
教えてもらったけども、ちょっと時間的に
寄ってる訳にはマイリマセン♪
んで。
着いた♪
早速、お船を撮るおぢさん。
・・・と。
ペットボトルを撮るおぢさん。(汗
なぜ???(爆
ココで新たなメンバと合流♪
くろ・黒さん♪
今回はメガヌ様といい
S様といい、硬派な面子が
揃いましたなぁ。。。。
タイミングの問題で叶わなかった
黄×黒のコラボを是非次回見たいものです♪
てなところで
またまた自主規制の枚数まで
あと数枚となってしまいました。。。
とても完結デケそーにないので
ここで本日はおしまい♪
ぐだぐだBlogにお付き合い頂き
多謝♪
戻り鰹の季節デスネ♪
またまた四国病が再発し
今年三回目の上陸作戦。(笑
いつもより少し遅めに出撃♪
予定通り
日の出の頃にヒソカに上陸♪
いつもは帰り道に
ちょっと切なく眺める”現実への橋”
頃合は上々♪
あ。
ワタクシの足跡ではアリマセン。(汗
知らんヒトのです。(笑
ここまでで400km弱。
いや、350kmくらいかな。。。
クルコン使ってなーんにも考えずに
走ってたら、中国道に入りそびれ
気付いたら阪神高速走ってたし。。。(汗
ま、近いものデス。(あはは
ワタクシにとっては
定番の景色♪
んで。
これまた定番の朝饂飩♪
正直に言うと
素直に○亀製麺のが好きデス。(汗
とり天も。。。(大汗
ま、AM6:00からやってる!
ってダケかな。。。
んで、またまた高速で。。。
200kmくらい?
いや、250kmくらい侵攻して。。。
四万十川(渡川)~♪
綺麗だぁ~♪
はい、定番の沈下橋!
前々日?くらいの
雨の影響で、若干濁りがあるものの。。。
青味のある緑。
透明度では、仁淀川の方が
すごいかなーと思いつつも
肉眼で見られたことに感無量でした。
さ、集合の時間デス。
合流地点にGo!
蒼い海の前で。。。
車を停めようと
駐車場に目を走らせると。。。
既に、なんともまぁ。
目立つこと。(汗
あっさり見つけちゃいました。
あ。オサシンは後で。
まずは、メシ♪(笑
今回は、人数集まるなら
ひろめ市場より、いーんぢゃない?って
オススメ頂いたので。ココ↑にしました。
1,000Yen で好きなネタ5皿と
ご飯に汁が付きます。
考えてみるとかなりお得♪
ジブンで盛って~♪
うまー♪ (あは
なかなかアタリでした!
リピート有ですねぇ。。。
ん? あ。
で、合流したのは~。
コチラ♪
あ。 間違えやした!(汗
改めマシテ。。。
コチラ♪
えぼすいさん 。。。
改め すいめがさん? いやさ、えぼすいめがさん?(笑
せくすぃ~な、メガヌ様での登場♪
そして、いつもの
麺麺。。。
※駐車場でオーラが際立ってたのは、緑なお方。(あは
さぁ、チームからふる で移動開始♪
車種混合でも、カラフルやと
それだけで楽しげ♪(笑
きれいな海♪
これは、サラダボウルの
正しい使い方 其の壱 デスネ♪
さぁ。
再訪の地。
Noぉぉぉぉぉおおおお!
見事なまでの逆光!!! (涙
海の色、見えないぢゃん。(涙
ちなみに、先回の訪問時は
コチラ♪ じぇんじぇん違う場所みたいでしょ。(汗
気を取り直しまして。。。
海辺に下りて
感動のBlueに再会! って。。。
透明度はあるものの。。。
Noぉぉぉぉおおおお!!!
風で波紋が乱れ
透過度は、イマイチ。。。(涙
オサシンでは
なんとか美しい色合いになってますが。。。
肉眼での感動度合いは
まったく違うものデシタ。(汗
学習しました。
ココは午前中から
お昼にかけて来るべき場所やね。(笑
はい。
ワタクシ的には再訪決定デス♪
いやぁ、また来ないといかん。
困ったなぁ。。。(ニヤ
てな、トコロで
画像枚数も、またまた自主規制を
超えてしまったので、次編へ続く♪
いつもぐだぐだなBlogに
お付き合い頂きまして。。。多謝♪
VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/22 21:53:48 |
![]() |
おまたせいたしました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/05 19:20:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター アガリの一台! ・・・のつもり。(笑 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |