2014年12月14日
  
				
				
つづきっ ♪
たった、この十数枚を選ぶのに
数ヶ月もカカッテシマッタ。(汗
<17>
<17> 海。     
2012.10
     福井県水晶浜付近にて
     季節感のない色になってますが
     秋の海なんです。。。
     ガクセー時代、よく足を運んだ
     思い出の地♪
<18>
<18> 出撃♪     
2012.10
     愛知県某所にて
     これ、↑の海に向かった日に
     撮ってました。
     この頃から、こんなんばっか
     切り取ってるなぁ。。。
<19>
<19> Hana。     
2012.10
     三重県某所 
よくいく花苗屋さんの庭園で。(笑
     風が強かったんですね。
     インチキして揺れないよーに
     支えてオリマス。
     なんのHanaか?も知りません。(笑
<20>
<20> 現場の夕景。     
2012.10
     愛知県某所にて
     この当時は、海の近くの現場。
     毎日夕方になると岸壁沿いを
     歩いていたなぁ。。。
<21>
<21> SORA。     
2012.11
     愛知県某所にて
     忘れちゃいましたが
     これも、現場で撮った気がする。
     ま。どこで撮っても一緒デスネ。(笑
<22>
<22>           
2012.11
     愛知県某所にて
     
<23>
<23>           
2012.11
     長野県ビーナスラインにて
    
     フト山の夕陽を見たくなり
     片道3時間の山まで。。。(笑
     今でもこの時の心境は
     なんとなく覚えてたりして。。。
     
文句言わずに付き合ってくれた
     嫁殿に感謝♪
<24>
<24> 朝。     
2012.12
     愛知県某所にて
<25>
<25> 麒麟。     
2012.12
     愛知県某所にて
     冬になると
     日の出が遅くなるので
     この頃、朝散歩が
     マイブーム。
<26>
<26> 麒麟。     
2012.12
     愛知県某所にて
     当時選んだものとは
     少し色合いの違うもの。
     歳とともに好みも変わる
     ということを実感シタリシテ。(笑
<27>
<27> 麒麟。     
2012.12
     愛知県某所にて
<28>
<28> 麒麟。     
2012.12
     愛知県某所にて
     これは、オリジナルのまま。
     変わらない感覚も
     それなりに実感。(笑
<29>
<29>           
2012.12
     愛知県某所にて
     フシギな色合いが好きで
     結局同じようなものばかり
     選んでしまった気がする。。。
<30>     
<30> 帰り道。     
2012.12
     愛知県某所にて
     この画を最後に持って
     きたかったので。。。
     この日より後のオサシンを
     悩んだ末却下。(笑
     ま。色が好きなんです。
     あゆみ は、続きます。
 
				  Posted at 2014/12/14 12:05:23 |  | 
トラックバック(0) | 
回想。 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2014年07月21日
  
				
				
ようこそ!
mikoto-Zoneへ ♪
このカテゴリ ”回想” は
ワタクシなりの自己紹介デス。
できれば、ご訪問頂いた際は
ご記帳Note代わりに なにか一言
コメント残して頂ければ嬉しいデス。
また、このカテゴリでは
時を経て変化した思考に合わせて
記載内容が変化してきます、(笑
よかったら、時々覗いてやってください♪
どーか、ごゆっくり♪
<1>
<1> sora の原点。  
 2012.5
    愛知県某所にて
    これはまだガラケーで撮ってマス。
    そもそもブログを始めたばかりで
    ナニを表現したらいいのか
    見えてなかった頃の1枚。
    こーいったシーンって
    見かけてもなかなかヒトと共有する
    機会ってなかったんですが
    ココを始めたことで
    ちょっとしたいいね!を
    共有する場ができました。
    多謝♪
<2>
<2> midoriの原点。  
 2012.7
    愛媛県別子銅山にて。
    これは嫁殿のコンデジで。(笑
<3>
<3> プロフ画    
 2012.7
    香川県東かがわ市付近にて。
    このヘンからCanonコンデジを
    愛用してマス。
    2013年5月から使用。
<4>
   
<4> 大切なもの。   
 2012.7
    香川県東かがわ市付近にて。   
    普段は、あまり人物をアイテムに
    しませんが、この時は珍しく
    モデルを頼みました。(あはは
    色合いを好みの感じに弄ってます。
  
<5>
<5> 愛車をアイテムに。
 2012.7
    香川県東かがわ市付近にて。
    紅号より先に出てしまったのが
    ちょっと残念。(笑
<6>
<6> 夕焼けsora。   
2012.8
    香川県高松市庵治付近にて。
    ココは、映画セカチューのロケ地。
    とにかくいつまでも厭きないsora
    でした。
<7>
<7> 雲の表情。   
2012.8
    三重県桑名市某所にて
    これは、ガラケーで撮ってました。
    こんなsoraを見かけると撮るように
    なったのは、ココに表現できる
    場所を見つけたからですね。
              。。。多謝♪
<8>
<8> とある日の夕景。 
<未公開> 2012.8
    愛知県某所にて
    こんなちょっとした表情も
    大好物だったりします。
<9>
<9> 帰り道。 
<未公開> 2012.8
    愛知県某所にて
    これは帰宅途中に、ガラケーで
    撮ってました。
     
    この頃はまだ、コンデジを持ち
    歩いてなかったんですね。。。(笑
<10>
<10> 帰り道 ② 
<未公開> 2012.8
     愛知県某所にて
     よーやく紅号登場♪ (笑
     ノーマル車高をローアングル
     気味に撮るのが、この当時の
     マイブームでした!(あはは
<11>
<11> Sunrise glow♪   
 2012.9
     愛知県某所にて
     この頃は、早起きして
     朝焼けを見に行くのが
     ぷちブーム。(笑
       
<12>
<12> Sunrise glow♪   
 2012.9
     愛知県某所にて
     この日は、soraが実に見事な
     Pink色に染まりました。
<13>
<13> Sunrise glow♪   
 2012.9
     愛知県某所にて
<14>
<14> Sunrise glow♪   
 2012.9
     愛知県某所にて
     ・・・ そして30分後。
     PinkからOrangeに。。。
     雲の表情も一変♪
<15>
<15> 鉄塔とsora。   
 2012.9
     愛知県某所にて
     フクザツな鉄骨構造物が
     なんだか面白かったんデス。(笑
<16>
<16>  どっかの橋。   
 2012.10
      愛知県某所にて (笑
      この頃、
100均三脚を導入して
      長時間露光がマイブーム♪
         最近使ってないなぁ。。。
     あゆみ は、続きます。
 
				  Posted at 2014/07/21 00:07:02 |  | 
トラックバック(0) | 
回想。 | 日記