• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

Challenge。

Challenge。今日は、寒かったけどいい天気でした。
SORAも、なかなか好きな感じ♪



午前中は、本社で構造設計の師匠と打合せ。
午後からは、Machiに出て(笑)講習会参加。



講習会なんて、大嫌いだったけど
現場にどっぷり入る生活が長くなると
お出かけできることが、息抜きになっていーもんですね。(笑
あ。仕事ですよ仕事。(爆



講習会場へは、いつもなら車なんだけど
今日は珍しくハンドル触らせてもらえない乗り物で・・・

んで、当然駅からは てくてく歩く訳で。。。

たまには歩くのもいーもんですねぇ。
景色の動く速度が違うから、見えるものが違うもんだ。(笑

あ。ちなみにココってば
先日のトコでやんす。



奥のほうに写ってる並木の
さらに奥の方にある歩道橋から撮ってました。(笑



なんだか、まだ全て黄色くならへんうちに
散ってしまうのもあるんですねぇ。。。


あ。しまった!
タイトルとじぇんじぇん違うこと書いてました!(笑

何に挑戦か?といいますと~。

はい。コレっす。



チーズ釜玉? mikoVerⅡ ☆ (爆

ちなみにネタ元はこちら。



えーと。 
お味の方は、残念ながら
なんか違う!? (汗

多分ね。冷凍讃岐だから塩加減が無いんだよね。
そもそも釜揚げぢゃねーし。(笑

で、醤油を足してみたんだけど
やっぱり違~う。

もう一度チャレンジかなぁ。。。(ハァ


あ。なんでVerⅡかというと
VerⅠが存在するからなんですな。(笑



こちらに至っては、何か違うどころか
じぇんじぇん違う!(爆

ネギ忘れたし。 バター(勝手に)追加したらくどかったし。(笑
あ。今回ネギだけは嫁殿が切ってくれました。
ワタクシが切ると、じぇんぶもれなく繋がるのダス。(汗


えーと。また収拾つかなくなった感がありますが
この辺で、おしまい♪

最後は、ミッドランドに映るツインタワー(の、どっちか?爆)


Posted at 2012/11/28 20:18:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2012年11月27日 イイね!

DS。

DS。あ。にんてんどー ちゃいますよ~。(笑


こっちの方ダス。
CITROËN DSシリーズ~♪



実は紅号を買うとき・・・
最初はプジョー206RCの中古に目をつけてたんです。
ま。結論的には毎日通勤で乗るにはトラブルが怖くて辞めましたが。。。

んーで、そん時の展示でこの子も気になってたんです。
あ。当然買えないですよ。新車でなんか。(笑

DS3!



色使いがいいと思いませんか?
んで、乗らせて頂いたのはコチラ。



MTが無かったら辞めようと思ってたんですが
なんと6MTの試乗車もありました♪
この色も渋くてイイ~!!!



最近のCITROËNって、とっても内装デザインが格好いい♪

走り的には、1.6LTurboでお馬さん150頭立てくらい?
ま。車重のせいか、スッゲー速い!とはいきませんが。。。

とっても気分よく走れます。必要にして充分・・・以上はある!(笑
あと、Turboっぽい加速感もちょっとだけ残っててイイ感じ♪

MINIと同じEgらしいのですが、味付けの違いで
かなり海苔味も違います。あ。乗ったのはNAのCooperですが。。。

やっぱりMINIのカート的な面白さも好きですが
仏車っぽい、しなやかな脚も捨てがたいですね~。
とっても上品な凹凸のイナシ方です。

長距離走るなら、こっちのが快適でしょうね~。

おっと長くなりました。
お次は~。

DS4!





これも6MTの試乗車でした。
DS3と同じEgで同じMTってヤツらしいです。。。

DS4の美点は、やっぱりこの角度ぢゃないでしょうか?



美しいデザイン♪

ところで、この車。リアドアのサイドウィンドが
ハメ殺しってご存知でした?

デザイン優先の為、開けられない形状らしいのです。
スゲー。そっち優先っすか?(笑





インパネデザイン的には、設計が新しいせーか
いろいろ3より進化してる感があります。

でも、好みは3の方かなぁ。。。

走りの方は、3より重い分
重厚感は増して、安定してるけど
確実に軽快感は失われていきますね。。。

これは、どっちに重きを置くか?でしょうか。。。

んーで、最後は

DS5!



実はコレ、発表された時
ほぼ一目ぼれだったんです。。。が!

実車を見に行って、フロントサイドのデザインが
どーも理解できなくて、最近は興味が薄らいでました。。。

でも、試乗車があったんで
乗らせてもらうことに~。

やっぱ乗ってみるもんですね!

まず内装が超格好いい♪
ダッシュ上にある透明パネルは、HUDです。
よく見ると速度が表示されてるの見えませんか?
ただコレ街海苔では、割と邪魔です。試乗中にタタミました。(笑



タイトル画にも使いましたが、オーバーヘッドコンソールが
まるでコクピットみたいです。

これ、オトコノコ的には憧れませんか?



そして~なんといっても絶品は
このクラブレザーシート♪ なんとアクティブランバーとかいう
マッサージ機能的なものまで付いてます。気持ちいいよ~。


この写真だけ、うまく撮れなかったのでHPから拝借しました。(汗

そしてやっぱり秀逸なのは
このリアからのデザインでしょうか。

これにヤラレました~。

このリアガラスの上下方向の小ささ!
ハマーH3の上をいきますね。(爆

果たして日本のメーカーさんだったら
何社の設計基準をクリアできるのでしょうか?(笑
あ。ただし後ろ見辛いデス。メーカーも判っててカメラ装備してました。



実は3台とも同じEg搭載車だったらしいのですが
当然、軽快さは重さに比例して失われます。

でも、フシギと5がツマランか?といえばそうでもない。
むしろなんだか違う味が出てきて。。。
案外5も気に入ってしまいました♪


MT(3,4)については、実に懐かしい感じ。
なんというか、いい意味でユルイ。(笑
遊びが大きいんでしょうね。紅号よりもユルイです。
記憶にあるBF/LEGACYの5MTくらいのユルさでした。

でも、それも気にならないくらいの
フフフ感が充分ありました♪

ぐだぐだな感じですが、長くなったので
おしまい♪ (笑

※全て個人的な好みで語ってます。ご容赦クダサイ。
Posted at 2012/11/27 21:23:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2012年11月26日 イイね!

Autumn colors。

Autumn colors。これは、先日のコトです。
ちょいと待合せまでに時間があるな~と思い。。。

はい。豪快に道草喰ってから行きましたとも。(笑
その道草の記録ダス♪



勘のいい方はお気づきでしょう。



人生初のネット住民とのコンタクト(爆)で
遭遇Pointになった場所です。









そろそろ秋の色になってるかなぁ~って見に行きましたが。
どーですか? いい感じ?

ただねぇ。朝だと光の加減がイマイチで。。。
発色がちょっと物足りない。





ちょっと雲も多めだったしね。
うん。やっぱ日差しがあるといいっすね♪

んーでもって、移動♪

どーこだ?(笑



まぁ。所詮行動がわかりやすいワタクシ。

はい。今年4回目?
奥琵琶湖パークウェイでございます~。(汗





はい。こっから、本日の目玉商品ですよ~。


どう?







見事でしょ。コレ入り口のトコロですよ~。



紅号君も、この紅色には負けてます。(笑



なんといっても、この辺の色合いっちゃ~。最高♪
断っておきますが、今回このもみじ関係
かなりの原画のままです。弄るとおかしくなるくらいの発色♪

んーで、ちょっと登って~。
ココも最高♪







秋っぽさ全開♪





ふぅ。

 
・・・てな訳で、朝から大満足で合流地点へ向かうのでした。。。
単純でしょ。(笑

おしまい♪

Posted at 2012/11/26 20:48:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2012年11月25日 イイね!

銀と黄色♪

銀と黄色♪嫁殿のいない日曜日。

朝から洗濯をして~。
ベランダで作業着を干してたら、近所の奥様の哀れそうな目線が。。。(大汗
なにかあった訳ぢゃありませんから~。(爆
たまには自炊!って、先日のチーズ釜玉に挑戦し♪
あ。画像用意するの忘れた!後日機会があれば載せますね。(笑


で、暇やなぁ~。
・・・てコトで、羽伸ばしに行って来ました。
なかなか嫁殿が在宅していらっしゃると行けませんのよ~。

最近、行けてなかったD巡り♪
久しく試乗もしてないので、乗りたい車がいっぱい。
あ。またハナシ長くなりそうなので、画像いきます。(笑


はい。MINIだす♪


                                                ↑コレなんとかっていう、高いヤツらしい。
実は、MINIって新車Dに行くのって初めて。
改めて感じたのは、MINIは独車だったんだぁ~ってコト。(笑
理屈では知ってても、脳味噌が英国って補正入れちゃうんだなぁ。。。



クロスオーバーってヤツですね。
断然、普通のMINIの方が好き♪ って思ってたけど
実車見ると、結構いいっすねー。

でも、見たかったのは普通のMINI-Cooper。
そしたら試乗車用意してくれました♪



しかも、どうぞ乗ってきて~。
って同乗ナシだったので・・・

ま。ちょうど様子見に行こうと思ってたトコロへ。



あ。先日のココです。



今度は、午後だったので光の加減が逆。(汗



まぁ。反対側を見ればいーんですけどね。(笑
しかし、一気に色付きましたね~。
もうあとちょい!って感じかな。









いやぁ。画になる車だわ。
MINIもアレっすね。 いわゆるフフフって車ですね。
乗ってハンドル握るだけで、顔がにやけちゃう。(笑

できれば、CooperSMTに乗りたかったんだけど。
この子はCooperのAT。パワー的にはちょっと物足りない。
でも、なんだか楽しくてしょうがない!

紅号もそうだけど、やっぱフフフ系は
楽しい! どこまでも走りたくなりますわ。

ワタクシにとって、車って
パワーとかスペックとか排気量とか
そんなんだけぢゃないファクターが
フフフ感なんだなぁ。。。 


あ。長くなっちゃったんでこの辺で・・・

今日は、ナンダカンダ6台くらい乗りましたので
後日ゆっくり上げていきますね。



おしまい♪
Posted at 2012/11/25 22:02:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2012年11月24日 イイね!

ぷちぷちぷち♪

ぷちぷちぷち♪今日ホントは、仕事だったんですが。。。
心優しい方が代打を受けてくださったので
朝からお出かけしました~♪ Aさんありがと♪

はい。ハナシ長いので画像メインで~。(あはは。




この時点で、既に1hほど走ってます。(笑



この時点では、もう出撃から4h経過。あ。端折ってますが道草喰ってました。(笑

んーで、目的は?というと
この方に会いに行ってきました~♪

はい!

ええ。焼き鯖さんという・・・違~う! 失礼しました。

みかん姉さん でごしゃいます~。にゃ~。

相変わらずなオトコマエっぷりで。
見事なセミスリック風タイヤ(笑)を履きこなした本気仕様♪
えーと。さすがにタイヤ替えましょう。雨の日乗れないっす。(大汗


なぜか。イカ丼のハズが・・・ 焼き鯖寿司もお造りも喰いたい!
っと言ったら、こーなったんですが。。。

やっぱり海鮮丼も捨てがたかったなぁ。。。次回っすね。(笑


んーで、紅号試乗会♪
試乗会なのに、なぜか運転手なワタクシ。(笑
今度は、オコトマエ号乗せてね。タイヤ替えたらね。(爆







さすが東尋坊! ・・・ の一歩手前。(笑
鉾島 というトコロだそーです。(汗

う~ん。片○なぎさ出てきそ~な。断崖っす。
スゲー寒みーし。(汗






ここ↓のお社での祈願。うまく成就されますよーに♪




ちなみに、アノ苦労して苦労して撮った一枚はこーなります。(笑


                                       ワタクシのアバウトさがお分かり頂けたでしょうか?(笑


んで、帰路につきます。



ケイマンとタイマン♪  



この辺は単走です。



トンネル音フェチな方にオキニスポットお教えします。(笑
R8からR365に抜ける道 県道140号線にある柳ヶ瀬トンネルです。





爆音系な方には、大きなトンネルでも充分排気音が
聞こえるのでしょうが、ウチの子は割と物静かなもので・・・

狭くて長ーい片側交互通行なトンネルは最高です♪

2→3→4→3→2→3・・・ と何度も繰り返し~。(笑
わかる人にしか わからないですかねぇ。。。くぅ~♪


あ。↓ なにものでしょう?
イベントっぽくもないのに、普通に街を歩いてたので
思わず吉本並みの2度見しちゃいました。(笑






んで、なんとか日のあるうちに県内突入♪



長々お付き合い頂き感謝♪

ねーさんお疲れ様でした。次は鳥取?(笑
Posted at 2012/11/24 21:51:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記

プロフィール

「えー天気や♪ 少しだけ秋のニホイが… hihi」
何シテル?   09/14 09:47
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation