• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

Cosmos。

Cosmos。


このタイトルも、すでに使った気がします。。。(汗





秋桜。見てきました♪











オサシンだけ見ると結構咲いているよーに見えますが


実は・・・



やっぱりこの辺りは10月入らないとダメかなぁ。。。

あ。ちなみに今日のタイトル画は
ちょっと前に登場したこの子のお隣さんデス。



かえる君のほーが、アジがあるね。

そもそも今日の目的は花苗購入だったので
早々に諦めて市場の方へ。。。





嫁殿が花苗を物色する間は、秋らしい色を探してうろうろ。。。









葉っぱ系・・・



結局、黄色系が好きなんだな。と再認識。(笑



ウマソ~♪ 喰えないけど。
なんだか小腹が空いてしまった。(あはは

最近は、A県民なのにG県滞在時間のが長いというワタクシ。。。(汗

本日のおやつは~。
コチラ♪







あ。↑真ん中のヤツと右っ側の限定のヤツです。
限定って言葉に弱いんだなぁ。。。つくづく。(汗

嫁殿がお気に入りなので、たまには洋菓子もいいかな?と
買って帰りましたが・・・ ワタクシには、ちょっと重かった~。

年々洋菓子系が厳しくなってきた気がします。
老いを感じる今日この頃デス。哈哈哈。


んーで、今日は珍しく明るい時間に家族が揃ったので
たまにはメシでも連れて行きましょう。と、コチラ。



はい。 

影響受けやすいんですよ。
某女史のつぶやきに洗脳されてました。(爆


                                              あ。↑一人で食べた訳ぢゃありませんよ~。

てな、休日を過しましたとさ。

さーてこの3連休は、お仕事満載。
仕方ないので、がんばって働こ~っと。

皆様、よい週末を♪





Posted at 2013/09/20 21:56:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年09月18日 イイね!

红熊猫隊Ⅱ。

红熊猫隊Ⅱ。秋刀魚隊・・・ 改め 红熊猫隊デス♪(笑

実は以前使ってしまったタイトルですが
本来は今回の為のタイトル。。。
復刻させて頂きましたトモ(笑



これは先日のこと
雨の降る中出かけてまいりました♪



M県を越え・・・



SG県にて紅組集合♪



なんだか安定したなぁ。。。このゑ面。(笑

小雨の舞う中、暫しみどベニ号の新アイテムについて
談義を交わします。。。こんな感じ?(笑



あ。新アイテムとはコチラ♪



すみません!またメーカー名忘れました。(汗
よく見ると補強パッチに車種名入りなんですね。



並べると、もっとわかるのですがワタクシのMSEとは
テールフィニッシャーの径が10mm違うんだとか。

音量的には思っていた程は大きくないですが
やはり音質はあきらかにMSEよりも低音系ですね~。
特に吹き戻しの低回転域で篭る音は重低音と言えるでしょう。

なかなか迫力あってえーですなも♪

改めて聞き比べることで、MSEは高音系なんだと
再認識できたのも収穫と言えます。
もっと違う種類も聞いてみたくなりました♪

んで、ワタクシお気に入りのO・B・P・W奥琵琶湖ぱーくうぇい
雨の中通り抜ける事に・・・







ここは紅葉の時期綺麗ですよ~。





もう少ししたら、また来ないとなぁ。。。





画像処理してたら、なんとアピールしてたのね。(笑
基本ノーファインダーな撮り方なもので。。。(汗

んーで、車間距離が近いと
どーなるかというと・・・



だから、ねーさん”近い”と言ってるでしょ~。(笑


んーで、今回のめいんえべんと♪
コイツです。



なかなかサービス精神という概念をしらんらしい。。。
まったく振り向かず野菜ガツガツ。。。
しかもニンジン嫌いで除けとったとか。



お。動いた!



なんだか脚に対して胴が細いゾ。。。



しばらく待ってみたものの
立たなかった~。(汗



檻越しに撮るのって、なんか嫌なんですが
コレしか顔撮れてなかったのよ~ん。



束の間の晴れ間も蒸し暑さを強調するだけで
あまりの暑さで早々に撤収。。。

さすがの3連休中日。

お目当てのお店はどこま長蛇の列で
うろうろ走り回って、よーやくLunchtime♪





おおー。懐かしいびじゅある♪

先回喰った時は、しばらく胃が重くなって苦しんだのですが
今回は割りとあっさり消化できちゃいました。
代謝がよくなったのかなぁ。。。

んで、またまた降ってきた雨の中移動♪



最後はコチラで・・・



あ。お店のヒトの作品らしいっす。
こんなんがいっぱい飾ってあるギャラリーで
おやつTime♪



ちゃんと季節モノの栗も入ってました。


みかんさんも書いてましたが、考えてみれば
確かに世代も性別も違う3人。

共通点は紅いスイフトってだけなんですよね。。。
普通に長年のトモダチみたいに会話も弾み。
あっという間に時間が過ぎる。

縁というものはフシギなものだなぁ。。。って感じます。


てな感じの一日でした。

おしまい♪




いよいよ秋到来♪ 戻り鰹の時期ですね!

以前より計画していた、”鰹のタタキツアー秋の陣”
本格的に日程調整に入りまーす。

ということで、高知で会いましょう♪ あはは。


Posted at 2013/09/18 22:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記
2013年09月16日 イイね!

Taste of fall

Taste of fall台風が行っちゃたら急に涼しくなりました♪
いよいよ秋ですね!

秋と言えば! ということで
またまた行ってまいりました~♪



なんか、去年も同じところに停めて
同じようなオサシンうpした気がします。(汗



へぇ。またココです。(笑

もう、この時期はコレやらないとね。



我が家の食べ方は、去年書きましたので
ご興味のある方は、昨年秋のブログをご覧下さい。(あはは

んーで、続いて向かったのは。。。



カチオさんオススメの~



いやぁ。駅前の物産館にもあるかと思ったんですが
扱ってなかったんで本店まで。
よく行くお蕎麦屋さんの近所でした。(笑

んーで、なぜか車の中でつまみ喰い♪



うしし。



嫁殿にはちょっと重かったらしい。
ワタクシ。ケッコー好き♪

んーで、早々にN津川市離脱~。



以前から行ってみたかったんです。



東濃牧場♪ カンバン撮り忘れた。(汗



・・・といっても出迎えてくれたのは
この子だけ。。。あと牛さん2,3頭かな。(笑



これがまた蒸し暑い日だったので ※先週のことデス。
早々に退散。



真っ直ぐ帰るには早かったので
昼飯を喰って帰ることに。



これまた、みんカラ徘徊で見つけて
行ってみたかったお店。

入るといきなりテーブルの上には・・・



ゆで卵食べ放題♪ 



調子に乗って3つ食べました。(笑

食べたのは~



あ。さすがにコレだけではありません。
Lunchの一部が卵かけごはんだったんですよ。

ワタクシ的には白身が好きでないので
いつもなら黄身だけを分けて醤油とまぜてから・・・
なんですが、ビジュアル重視。(爆

ちなみに嫁殿。



こっちにしとけばよかったか。(汗

お腹も満たされ、大満足で帰路に。
帰りは環状高速方面に向かったハズが
我が家のNAVI様が爆睡してくれたせいお陰で
なぜか東名に出ちゃった。(爆

なんとか子供達の帰宅時間までには間に合いました♪

んーで、肝心のコレ。





コレ。めちゃめちゃウマカッタデス!

特に嫁殿と嫁殿実家の皆々様には超高評価!!!
また買って来い指令が出ております。(笑

カチオさん、ご紹介ありがとうございました!!!

あ。ちなみに今年のラインナップは
こんな感じで。。。





大変楽しく頂きました♪


14店舗出展してるので、もう1回戦やれるかな。(笑

長々お付き合いありがとうございました♪


Posted at 2013/09/16 22:29:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年09月13日 イイね!

Begonia。

Begonia。

お休み1日目






時間的制約で近場へお出かけ♪



こんなトコロに行ってきました。



いや、実は 秋桜でも見よー と、行ったのですが
まだ早かったよーで。。。

見事なまでに見るものがなく。。。(笑

ココは園内にあるのですが、別料金が発生する為
今まで入ったことは無かったのデス。



さすがに室内。



温室状になってて暑いかと思いきや
この日は外より涼しく快適~♪



なかなか見応えアリマスネ。

館内はこんな感じで・・・



なかなか圧巻ですよ。コレ。











雰囲気伝わりますでしょーか。。。




館内にはベゴニア以外もありました。






前に花苗コーナーで見たヤツですね。
なんだか面白いHanaだ。




これなんか秋っぽい色合いでいいなぁ。



秋桜は見られませんでしたが
結構楽しめました♪



んーで、お昼♪

前から一度入ってみたかったお店に。



こんな感じ♪



なんというか・・・ 学食Lunchのよーな懐かしさ。

ワタクシ的には結構好き。
嫁殿はビミョーとのことでした。(笑

2連休初日 オオゲサナ(笑  おしまい♪

お疲れ様でした~♪

Posted at 2013/09/13 18:55:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年09月11日 イイね!

Mashed Chestnut。

Mashed Chestnut。



この季節がやってまいりました♪



あ。タイトルはテケトーです。
そもそも 栗きんとん なんて英語ないのでしょーね。(笑

少し前に新聞に始まったと載っていて、そわそわしてたんですが
近くまで通っているのになかなか寄れず。。。

よーやく買いに行くことがでけました!



とりあえず、最初は定番なお店から~。
ココ休日に通るとケッコー混んでます。




えへへ。うまかったです。

ワタクシの実家と、嫁殿の実家にも
おみやにしたのですが、喜んでもらえました。

次は去年も一昨年もやったのですが駅前の物産館みたいなとこ?
で、いろんなお店のものをバラ購入して食べ比べ。

いつ行こうかな。楽しみだ~♪



このところ今の現場が追い込みで
ケッコーHardな日々を送っていましたが
よーやくお休み取れました! しかも夢の2連休~♪



ショーバイ柄、普段もなかなか土日連休って難しいので
2連休ってだけでうれしいのですが。。。

何しようか迷っちゃいますね。(笑


                        今の現場は海から遠い上、木々に囲まれていて広がり感に欠ける。。。(汗

まずは洗車かな? (笑


皆様、お疲れ様でした~♪







Posted at 2013/09/11 22:16:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

「黄色だ♪」
何シテル?   11/22 14:23
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
8910 1112 1314
15 1617 1819 2021
2223 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation