• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

Proud。

Proud。



これも、ちょっと前のこと。






休日出勤で、とある現場。

ちょーどお昼頃になったので、いつもの弁当屋さんで
今日は からあげ かな♪ と思っていると。。。

直前まで打合せしていたS君が 
「行きますか!」 ・・・と。

気付くと、S君の小さな車 スイフトではない。(笑 に
職人のAさん(名前知らない)とお施主のMさん
んで、ワタクシを含め おっさん4人。(笑

走るコト暫し。。。

ついたのは~
某市某所の体育館。(笑



これなんだとオモイマス?

工芸菓子だそーです。
寒梅粉(もち米)と粉糖でできてるんだそーな。
んまー。テガコンデマスネ。

あ。当然お目当てはコッチだったんですがね。(爆



また? 
あははは。とにかく好きなもので。(笑


実はこの日 ふるさとじまん祭 とかで
ジモトのお菓子屋さんが勢ぞろい!

しかも、栗きんとんなどが2割引で買える!
栗きんとんって高いので、ケッコーお得感ありますよ。

出店も有名処が軒並み!って感じなんですが
ワタクシは ↑ のお店をChoice。

ここ。ジモトの人に言っても 「ん?どこ?」って聞き返された
ちょっとマイナー路線?らしいんですが。。。
出店も、有名店のKとかS、Iなんかは行列も凄かった!

我が家の今年No.1評価はこの店だったんです。
あ。あくまで好みですからねー。 6軒6種しか比べてないし。(笑



栗粉餅って普段は時間帯が悪くて買えないんですが。。。

栗きんとんの中に餅が埋まってる感じ。



箱に残ったきんとんも勿体無いので
ちゃんと食べました♪

んで、きんとん♪



今回は 1つのお店で買ったので
食べ比べはできませんでしたが

うまかったです!

お財布に余裕があったら、全店で買いたいくらいですが
我が家には、ゆるされない贅沢だなぁ。。。


んーで、贅沢ついでに



この辺りの五平餅ってお団子状なのが
スタンダードらしいです。。。

なかなか美味いデスヨ~。



・・・と、G県N市三昧な一日でした♪

おしまい♪


今度は、おこげの入った栗きんとん食べてみたいな~。
なかなか入手困難なレア商品らしいです。

皆様、お疲れ様でした~♪

Posted at 2013/10/29 20:22:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年10月27日 イイね!

Inherit。

Inherit。


譲り受ける。

受け継ぐ。


ちょっと意味合いが違うと思うんだけど
ぐぐる先生では同じ単語が。。。

ま。ワタクシにはわかりません。(笑


ひさしぶりに朝日♪



違いがわからないって?



確かに!
ロケーションを知ってるからワタクシは間違えませんが。(笑



あと。。。

眠い! これもオサシンには写りませんな。(爆



気付けば日の出時刻も遅くなりましたね。



今朝はちょっと寒かった~。

んで。一路西へ♪



いー天気。

・・・だったのよ、この辺までは。。。



M県突入後。 怪しい雲行き。。。(汗

ひさしぶりに虹も見た♪



まずは北の方へ行こうと思って出てきたけど
雲の薄い南寄りの道を選択。 

でも、雨!(涙



すると例によってペースカー登場。

ま、雨なんでペースカーよりも
ゆっくり亀さん走行♪



紅葉も上の方はチラホラ。



だんだん長いくねくねに疲れるようになってきたなー。(笑



考えてみれば、四国以来洗車してない。(汗
そりゃ汚いハズだわさ。。。(笑

んーで、SG県。
なぜか。。。



えー。本年2回目のコメダはSG県で。。。(爆

1回目は すだち県だし。。。あ。しかも今月やん。
名古○人が普段あまり行かないコ○ダに
わざわざ他府県で2連荘とは。。。

モーニング自体めっちゃひさしぶりでした。(笑

あ。なにをしに行ったかというと~



もらっちゃいました♪
みかんさんありがとー!!!

あ。やばい。
娘殿のぬいぐるみを緩衝材にしちゃいました。
ごめんよ~。(汗




殆ど未使用状態みたい。
めちゃめちゃきれいでした~。

一応、フキフキして物入にしまってみましたが。
果たしてスタッドレスを買う予算を工面できるんでしょうか。(汗

来年まで塩漬けだったりして~。


いろいろ調べると、16in化の場合
外径的には185-55(スイフト純正サイズ)がベストみたいですね。
ただ殆どは雪道走らないこと考えると、ワイドを変えずに
195-50で外径5mmくらいマイナスで割り切るか。。。

買えないけど、悩んでいるのが楽しいのです。(笑

ありがとうございました♪

Posted at 2013/10/27 21:40:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記
2013年10月26日 イイね!

Improvement。

Improvement。



これも過日。。。
サイキンコレバッカ。。。(汗





雲のないばーじょん。






麒麟も遠くに見えます。



しかし、気付けば日が落ちるの
早くなりましたねー。



いつもと逆側にお日様をおいてみたり。。。



うーん。なんだかやっぱり落ち着かない。(笑



素直に、こっち側のがいっかな♪







あっというまの Show-Time おしまい。



今日もお疲れ様でした~♪
あ。世間様は既にお休みか。いーなー。


そうそう。
なにが”改善”かと言いますと。。。



信頼の日本製。

・・・は、どーでもよかったのですが
イマイチ違いがわからんかったので
教えてもらったヤツと同じものを買いました。(あはは

確かにラクです。
立ち仕事は。。。

ただ、これつけて100k通勤は無理でした。
気持ち悪くなっちった。(汗

とーぶん装着して仕事してみよーっと。


皆様よい週末を~♪
Posted at 2013/10/26 20:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年10月24日 イイね!

lumbago。

lumbago。



これも、とある日のこと。
四国へ行く前のことですね。。。(汗






珍しくウチの近所の ”いったことない定食屋さん” でLunch。



普段 あんまり近所ではお店開拓したり
しないんですけども。。。



Lunchセットなんで、一応お造りもついて。。。

うーん。いくらだったっけ?
しぇんえんしなかったよーな。お安かったデス。
あ。どっかで貰ったクーポン使ってます。(笑

天丼って、ケッコーひさしぶりだったけど
なかなか美味かった♪


んで、でざーとはまたコレ。


                                                           たまにはコーンで。(笑

そろそろソフトも寒い季節になりますね~。
去年もそんなこと書いたなぁ。(笑


んで。 別の日の夜。

珍しく子供達がそろってたので。
ひさしぶりに家族揃っての外食♪ 
大きくなって一緒に行動したがらなくなったので、最近揃って外食ってしてないなぁ。。。



本命はコチラ♪



鶏釜飯~ ってヤツですね。

薬味とダシが出てきて茶漬け(ダシ漬け?)もできます。
これがうまいんだなぁ。。。


あ。吞めないワタクシはコチラで。(笑





あ。タイトルの意味。
腰痛。のこと・・・らしいデス。(笑

元々腰痛餅だったんですが、ここんとこ悪化してまして
腰痛サポーターを買おうかお悩み中。(笑 バンテリーン的な。
薬局レディぢゃないよ。で試着したら、案外調子ヨサゲだったので。。。

ま。素直に医者に行けって感じなんですがねー。(爆



今日も、お疲れ様でした~♪


Posted at 2013/10/24 21:33:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年10月22日 イイね!

Another day。

Another day。



過日。。。






それは、昨日もやりましたね。(笑
これは、別の日のこと。。。




いつもの ? 花苗屋さんへ。。。(笑 





天気がよかったので
どのHanaも発色がよい♪



がぁでんしくらめん が欲しかったそーで。



まだ、ちょっと高いですね。
もちっと後にしますかねー。





しかしいろんな種類があるもんだ。

あ。殆どわかりません。
知りません。

というか、まるで興味なかったんです。(笑





嫁殿の影響で少しずつ覚えました。。。
あ。嫁殿も詳しいわけぢゃアリマセン。(笑









暇なワタクシは、タイトル画像の物色。



いぬ ♪



なぜか黄金の さる~♪ 



ねこ ♪



なんか違うなーって
結局、めがねいぬをChoice。





結局、嫁殿が買ったのは
球根1ネットだけ。。。だったよーです。(笑

ま。暇つぶしですから。。。



んで。



Lunch。

ちょーど食べたいキブンだったので。。。(笑



もーす♪

とびきりシリーズ。うまし!
ちなみにチーズは流れて下の方。。。。(笑



ウチに帰って。。。

これ、なーんだ?




ウィンターコスモス というそうです。

苗で買って、地植えしたら
もーすごいコトに。。。

背丈1m以上くらいになって、わっさぁ~って咲いてます。
狭い庭なのでお見せでけませんが。。。(汗


これは、刈り込んだヤツを
玄関の水差しに。。。
数日前のなんで、ちょっとシオレとる。。。(汗




本日もお疲れ様でした~♪

Posted at 2013/10/22 22:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

「束の間の秋♪ 一番いい時期だと思うんだが、開いてないロドしか遭遇しなかった…」
何シテル?   11/02 11:27
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 15 1617 1819
20 21 2223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation