• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

Puddle。

Puddle。


これは今日のこと。



起きると予報通り雨。
しかも、ケッコーな降り具合。

ホント最近持ってるなぁ。。。

ま。諦めはついていたので
のんびりペースで、いつもの花苗屋さんへ。。。



天気悪いと発色がイマイチですな。




シクラメンの時期になりましたね~。



いつものよーに、嫁殿の買い物中は
店内?売り場内? をひたすらウロウロ。。。









ハゲイトウ。(笑





しかし雨降ってるし 寒かった~。




一応、お目当てのものは買えたよーです。





そんな雨も予報通り
3時前にはこんなsora♪
近の予報って時間刻み。スゴイなぁ。



花壇用の土を買いに行ったホムセンで
愛用のシャンプーが特価に・・・



ついまとめ買いしてしまった。
3つで980yenだったし~。(笑
ウチは3台ともコレで洗ってます。アルミもコレ。



んーで、早速。



2週間ぶりくらい?
すっきりした~。

ってことで、ちょっとお散歩。



しかし、洗車始めた時間も悪かったんで
間にあわんかった。。。(汗



いい感じの夕日を横目にアルミ洗ってました。(笑



雨上がりだったんで、水溜りをアイテムに。



うーん。停めた場所が微妙だったか。(あはは




さて、世の中週末ですね。
ワタクシはお仕事デスガ。。。

明日は天気もいーみたい。

皆様、よい週末をお過ごしください~♪




Posted at 2013/11/15 22:56:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年11月14日 イイね!

Miscellaneous。

Miscellaneous。

物々しいタイトルですが
大した意味ではアリマセン。(笑




このところ、休みの度に雨が降るので
なんだかストレスが溜まり気味デス。。。

仕事の日はいい天気なんだよなぁ。。。

・・・ということでホントに日常のオサシン。(笑



お弁当屋さんの近所の公園。



なかなかいい色になってました。







紅号と撮りたかったなぁ。。。






んで、これは某現場からのsora。



見上げるといい感じ。



寒くなると、いい表情になる気がする。



ゆっくり撮りたかったなー。



えーと、さらに日が変わりまして・・・



ある日の出勤途中。



この時期、この道はなかなか綺麗です。



この日は、イチョウの下でお昼寝。(笑



これ 失敗。

銀杏臭いし、いろんなものが降ってきて寝られなかった。(爆

んーで。
よーやく今朝。



某市某所。(笑

爽やかだけど寒かった~。



今日も結構走り回りました。(汗



で。また帰り道。



お休み欲しいな~。
今日みたいな天気の日に。。。(笑









ま。綺麗なsora見ながら帰ってこれたから
ヨシとしますかね。。。

明日はお休み!
だけど雨!!! Noぉぉぉぉぉおおお。

もってるなぁ。最近。(笑

皆様お疲れ様でした~♪

Posted at 2013/11/14 22:10:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年11月10日 イイね!

Pasta。

Pasta。



ちょっとサボり気味です。。。




タイトルもそのまんま。(笑

はい。



イタリアーン♪

太めのパスタでコテコテケチャップのやつ。
こんな感じ。



ひさしぶりに。。。

ホントに10年振り?くらいに???
ガクセー時代に通い詰めた喫茶店に行ってきました。
このコテコテイタリアンが大好物でした!

ちなみに、↑でスモールサイズ。(笑
レギュラーサイズだと女性には厳しい量なので
普通に注文するとお店の人が聞いてくれます。(笑

さすがにレギュラーだと一日胃がもたれそうだったので
初めてスモールで注文。(笑


こちらは、嫁殿のChoice



バジリコー♪

う~ん。メニューのネーミングで
ジモTにはお店がわかっちゃうかもなぁ。。。(笑
インディアンとかビッグエッグとか・・・

ラージを頼んで、残すと罰金システムもありました。今でもあるのかな?
ワタクシ一度も頼んだことがありません。
テンコモリ!って感じなんで。。。(汗



華がないので、庭のHana。(笑

普通の コスモス♪



キバナコスモス♪  まだ咲いてます。でも、もう終わりですね。。。(笑



んーで、只今絶好調なのが

ウィンターコスモス♪



どんだけコスモス好きやねん!ってハナシ。(あはは

最近通ってる G県の 現場の職人さんと
そんなハナシをしていると。。。

G県のその辺りでは
コスモスなんて庭に植えるもんぢゃない!
んだそーです。。。

確かに、アチコチに群生(自生)してるもんなぁ。。。
ウチの場合、わざわざ花苗屋さんで買ってます。
しかも、結構高いと説明したら・・・ 呆れられた。(笑



この週末はパッとしない天気でしたね~。
皆様如何お過ごしでしたか?

お疲れ様です♪



Posted at 2013/11/10 21:33:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2013年11月02日 イイね!

Nightscape。

Nightscape。


これは昨日のこと。
あ。タイトルは関係アリマセン。(笑






こんな時間帯にちょっとお出かけ♪


コトの発端は一昨日。
「星が見たい!」と言い出した娘殿。

プラネタリウムのよーな星空が見たいんだそーで。。。
なるほど。ウチの辺りぢゃ星って見えないもんな~。

とりあえず、山にでも登ってみますか。
・・・ってコトで。


到着♪



ひさしぶりに登ってみました。
池田山。

考えてみれば、15年以上来てなかった。。。
めちゃめちゃひさしぶり。


当時のまま残ってた、パラグライダーの
飛出し台 正式名知らない(笑 に座り。。。


                                            トモダチとジジババにメール送りまくる娘殿。(笑

嫁殿と来た夜景スポット
娘殿と来れる日が来るとは、考えなかったなぁ。。。

ちょっと感無量。


                                                        左側に見えるのが飛出し台。

パラグライダーの直ぐ横に
ベンチみたいなんができていた。

こんなんは、当時なかったなぁ。。。


                         左側の影はワタクシの足ですな。途中で気付いて引っ込めたんですが。。。(笑

こっち側から見た方が広がり感があっていいです。



暫し、面白い画が撮れんもんか?とやってみるも
15秒 ワタクシのカメラの限界 じっと止まっているには寒かった。(笑


おいてけぼりの息子殿から
腹減った~!ってTelが入ったので
サクっとおうちに帰りましたとさ。

おしまい♪



あ。 肝心の星見てない!

って下りながら娘殿と話してたら
ちゃっかり嫁殿は流れ星を見たんだそーな。。。

・・・ ま。いっか!(笑









Posted at 2013/11/02 18:47:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

「あのベンチ♪ モデルさんは知らん人デス 笑」
何シテル?   09/07 11:54
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213 14 1516
1718 1920212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation