• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

海鮮隊Ⅳ♪ ~げげげのもやし編~

海鮮隊Ⅳ♪ ~げげげのもやし編~
ふぅ。
よーやく続きです。(笑


先週半ば強引に現場を抜けたので
なんだかんだハードな一週間でした。。。(汗
あ。明日もお仕事ですがねー。ふーんだ。




えーと。
画像の無いソフトなぅのつづきでしたね。。。



愛読書 ”ツーリングマップル中国四国2012” によると・・・
展望台からの眺望良し!とあった場所。

う゛~ん。(汗

しかも、見事な扇状に駐車してますが
偶然そーなってしまうというトコロが
実に面白い集団です。(爆



お山から、移動した先は・・・



あ。船はあんまりカンケーありません。
ちょっと格好よかったんで。(笑

こっちですね。



びびびのヒトです。
あ。ヒトぢゃないのか!



やっぱり目玉おやじは
いろんなものに使い易い?

しかし。。。



これは、あまりにも安直すぎやしませんか?(笑
オリヂナルヘッドはどこやった?(汗



姐さんは、イタイケナびびびさんを
ナンパちゅう~。






内臓系はオトコだと察知したんでしょうか。。。
イリュージョンから確かめればよかった。。。(笑



こーゆー使い方。
いいなぁ。。。



このサインなんて
全国的に使わせてもらえんもんやろか?



しかしまぁ。
暑かった。(汗

こちらが、妖怪になりそーだったので
そーそーに退散。

んで。



試しに 6速で ベタ踏みしてみましたが
怖くて無理でした。。。(汗

逆走ぢゃダメなのかなぁ。。。(あはは

あ。ココです。



いろんなヒトのブログを参考させてもらって。。。

ちょっと離れて望遠で撮らないと
とてもベタ踏みに見えんらしい。。。

コンデジ ×5Zoom では限界か?

まぁ。雰囲気だけでも
伝わってますでしょーか?


実は、ワタクシこの辺りから
ココロココニアラズ。。。



普段あまりやらない
ナニシテつぶやきながら移動したのは
訳があったんです。。。



坂から湖へ向かう頃。



サプライズを演出すべく
メッセと格闘中。。。ある意味iOSと格闘か?(爆



せっかくの湖で夕日がダメそうになっても。。。



頭んなかは、他ごとでいっぱい。(汗



夕陽が無理そうなので
早くも移動modeになっちゃった一行を
どーやって引き止めるか?

高速の入り口がわからないフリとか
夕陽を、もう少し見たいフリとか。。。(笑



ちょっと前の坂んとこで
ハイドラでキングダムさんに発見されかかって。。。

必死で別の車だと誤魔化し。。。
FITぢゃないかなぁ。。。31っぽいねとか
白い素イフト通ったよ~とか。(笑


あと少しだ! っと思ったときに
キングダムさんから、もやしさんいた!って
衝撃的なご発言が!!!

もやさん、またハイドラ入れたん~!!!

スミマセン、もうちょっと余裕があれば
正確に誘導できたから、ハイドラで居場所を
探す必要なかったんだよねー。


タイミング悪く、みどさんもその場に。。。

せめて残る二人に感づかれないよーに
速攻で移動開始~。


某IC流出したトコロで
数台後ろに蒼いコ発見♪ キター!

いい感じに、2,3台挟んでたんで
このままイケ~って思ってたら

げ。2,3台が消えちゃった。



紅号の死角になるよーに
走ってみるも。。。

こりゃ気付くの時間の問題だな。。。(汗


・・・


結局、カンペキなサプライズは
演出できませんでしたが、なんとか合流♪



吞めないワタクシも
一杯だけ、梅酒を頂きました♪

んで、海鮮♪



気付くと、みなさん
しっかり吞まれたよーで。



順番にバッテリー切れ。(爆


・・・


あ。さすがに自主規制イタシマス。(爆


・・・


楽しすぎましたね♪
ひっさしぶりに、ガクセー時代のような
何も考えないヒトトキ だった気がします。





本日は、ちょっと内輪ネタが多く
大半の方にはつまらないブログとなってしまいました。
何卒ご容赦♪


次回は、通常modeに戻ります。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました♪






Posted at 2014/05/30 22:34:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記
2014年05月27日 イイね!

海鮮隊Ⅳ♪ ~山と焼きそば編~

海鮮隊Ⅳ♪ ~山と焼きそば編~

またまた海鮮食べに行ってきました♪
しかも2日で1,171.5kmも走って。(爆


なかなか画像が絞り込みきれなくて
自主規制の30枚を超えちゃってます。
ご容赦くださいマセ♪


出撃♪



時刻は3:18。(笑

結局寝付けなかったので、ちょっと早めに
出掛けることに。。。



いつもなら関西方面は新名神から名神なんですが
この日は生憎、6:00まで通行止め規制。

仮眠するにもPA混んでそーだから
ひさしぶりに名阪から近畿道♪

意外に快適に走れました。



この時点では、まだ通行止め解除前。
解除される前に宝塚を抜けたかったので
ちょーどBestな感じ?

お♪



中国道入った頃だったかなぁ。
キリ番げっとん♪

去年からは、急激にペースも落ちてきて
ようやく4マソです。(笑

んで。

米子道某PA



仮眠しながら、紅組到着を待とうか
停まってみたものの、まったく眠くない。(笑

どっか散歩しよーっと。



高速下りたのは、こんな時間。

とりあえず合流に使えそうな場所に
目星をつけながら。。。



付近を調査。

んで、ダム~♪





まぁ。道として面白い訳でも
絶景って訳でもありませんでした。。。(笑

見下ろすと~。



おおー。温泉があるぅ。

意外に近くて驚きました。
残念ながら? ダレも入ってないよー。(あはは



そんなこんなで~。

紅組集合♪



う゛~ん。安定した画ヅラだ。(笑

んーで。
高原へGo!



うーん。キモチいい~♪



電柱と電線 なかったら、もっといいのに~。



高原らしい空気を満喫♪



さらに おやま に近付いて~。



こんなトコ♪



遠くに見えるのが
おやま ですなぁ。。。



なんともキブンのいー道♪



もうちっと近かったら、しょっちゅう来ちゃうだろうなぁ。

空いてるし、道悪くないし。
なんといっても、景色がよい♪



さぁ。

そろそろ集合場所へ向かう時間でし。
某道の駅へ。



さっそくめっけ♪



おおー。これがフルラッピング♪

圧倒的に目立ちますな。
視野に入った瞬間にわかっちゃいました。(笑



主がいない間に。
アンナトコヤコンナトコマデガンミ♪

するとー。
登場♪



おおー。
ホントに下駄だぁ♪
フシギと、歩いてもがこんがこん音しないもんっすね。


あ。ご紹介が遅れました。主とは
イエローキングダムさん です。

キングダムさんとは、恐怖のカルストつぁ~以来の再開。
前回、あんなにトンデモナイつぁ~に
巻き込んでしまったというのに、今回お誘いしたところ。

音速レスで、”はい喜んで~” とメッセが返ってきて。。。
こちらが驚いてしまいました。(笑

今回は、シュールなお嬢様は
ご都合により同行されませんでしたが
お一人で、遠方までお越し頂き大変恐縮です~。


するとー。
IC流出方向から、快音が。。。



どーん。

えぼすいさん。登場でし~♪
遠く離れた九州のオトモダチだというのに
実の妹より会っている気がします。(爆

しかも、なんだかガンダムなオシリに進化しとるし。。。


ん?

なんか棚に置いてアリマスネ。



ここはやっぱり みかん乗せたかった~。
あ。内輪ネタですみません!(汗


はい。整列~♪



おおー。
らふる



んで、挨拶もソコソコに移動♪



やっぱり楽しそうな
色合いがなんともいーでしょ♪

で、到着♪



またまた開店前に着いてしまい。。。
のれんが出てくると同時に乱入する状態。(汗

喰ったんは~♪



ひるぜんやきそば~♪
いわゆるBグルってヤツですね。

親鶏のコリコリした鶏肉入りで
味噌ダレらしいです。。。そんなに味噌っぽくない味でしたが

ワタクシ的には、魚介系ダシベースより
好きかなぁ。。。一番は普通にコテコテソースですが。(笑

んーで。
またまた移動♪



これ客観的に見たいなぁ。
笑っちゃうキモチわかる気がする。。。
道中結構なヒト達に爆笑されてましたから。。。(笑

到着♪



あやうく通り過ぎちゃいそうな
存在感のない駐車場でした。。。
ペースカーしてくれた ぼくすた君 に感謝ですな。



天気がよくて
おやまも、よーく見えます♪



しかし、面白いものです。
このメンバー構成。(笑



こんな遊び方があるなんて、考えなかったなぁ。。。
みんカラの出会いに感謝です。

んで、ちょいと移動して。。。



こんな景色の元
ソフトなぅ して~。

あ。ソフト画像はイマイチだったんで。。。(汗



山と焼きそば編は
おしまい♪


長々とお付き合い頂き
ありがとうございました♪ 




あと2編かな? いやぁ3編かなぁ。。。(汗
NoPlanで編集ちゅう~。(大汗

Posted at 2014/05/27 22:57:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記
2014年05月18日 イイね!

Longing。

Longing。


今日はいい天気でしたね。



結局お出かけできなかったので
ちょっとだけ夕方散歩♪



時間がちょっと早かったんで
紅号撮って時間潰し。(笑



へへへ。
ひさしぶりにWax掛けたんで
ぴっかぴか♪


んで、いつもの場所へ。



今日はどんなカナ~♪







ん? 右の方。
なにやら虹色に見えるな。



なんでしょ?
なんかの現象でしょーか。。。



日曜だったので
釣りヒト と ジョギングのヒト 
しかいませんでした。(笑





さぁ。

いい色になってきたゾ♪

















なかなかいい感じでした♪

さ。帰ろ~っと。。。



てな週末でした。
おしまい♪

皆様よい週末を過されましたか?
今日もお疲れ様でした~♪


Posted at 2014/05/18 22:25:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2014年05月14日 イイね!

Nostalgia。

Nostalgia。


今日のタイトルは
ちょっとズレてるかもしれません。。。(汗

キーワードが思いつかなかったので
いつか使ってみようと思ってたコトバに。。。




本日は、soraおぢさん。



やぁ。レンズの埃もなくなって
実にスッキリ~♪



このなんとも言えない色合い。





ちょっと風が強かったかな。



あくまでグラデーションに拘り。





なかなかいー感じでした♪



んで、ここからは別の日。
多分、前回の花苗屋さんのブログの日。(笑



日中は、嫁殿のお供だったので
夕方は自由時間~♪



ま。ある意味
年中、自由時間みたいなヒトですが。。。(汗



橋のアッチ側に夕陽。

・・・の時期なのね~。(笑



この日は紅号で。



soraに憧れて~。



いつもなんかしらの脳内song。
しかも、常にちょっとズレてる。(笑



ま。せっかくカメラも直ったし。
バッテリーも新品にしたんで。 OEMですが。。。

ついつい楽しくなりますな♪




皆様、本日もお疲れ様でした~♪



Posted at 2014/05/14 21:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2014年05月11日 イイね!

Consecutive。

Consecutive。


今日も、お仕事でしたので
これは先日のコト。。。

GW明けに一日もらった休日の出来事。





またまたコチラ♪



近所の花苗屋さん の庭園。(爆



せっかく会員証を更新したので
せっせと通ってオリマス。(あは。


ばぁちゃんが好きな・・・



それは、もーいいって?(笑



まだ咲いてるんですねー。



オダマキさん。



デカっ!



ウチには こんなにHanaが
デカいんは ないなぁ。。。


なんじゃ・・・



・・・ もんじゃ。 ほぅ。コレが。(笑


小手毬。



大手毬ってのも ありましたが。。。



ルピナス。
 



ウチのは、もー終わっちゃった。
早かったなぁ。。。


んーと。



嫁殿から教えてもらったんやけどなぁ。。。
・・・ 思い出せない。





紫蘭



これも、名前が思い出せなくて。。。
さきほどネット徘徊しまくってよーやく発見。

しかし、今は便利ですね。
結果的には、”5月の花” 画像検索でイケました。(笑



コレ現場の近所にも
チラホラ自生してるんですが。。。

ホントの野生種は、準絶滅危惧種なんだとか。
栽培は簡単らしいから、きっと誰かが植えたのが
繁殖したんでしょうねー。



やっぱり新緑に目が。。。



めっけ♪



チューリップ祭りも終わっちゃって
ちょーど目玉のない時期でしたが


結構楽しめました♪




昼飯は。。。



海老チリとかー。



麻婆豆腐とかー。



焼売。
小籠包ガヨカッタノニ。。。


てな感じでした。
おしまい♪


さて、明日は お休み! ヤッター!!!
あ。すでに今日だった。。。寝よっと。(汗


皆様、本日もお疲れ様でした~♪


Posted at 2014/05/11 00:18:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

「秋空〜♪」
何シテル?   10/13 11:51
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 56 78 910
111213 14151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation