• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

cerisiers en fleurs。

cerisiers en fleurs。




気付けば、河津にも
新緑がチラホラ。。。(汗






soraが蒼かったので
ちょっとお出掛け♪





・・・といっても
限られた時間だったので
いつもの”お庭”。(笑





季節も変わりましたねー。





行く道、田んぼにも
色が戻ってきて





春の訪れを実感♪

花粉さえなければ
最高の季節なんだけどなぁ。。。





幸い時間帯が早かったので
団体さんに邪魔されることもなく





のんびりとしたヒトトキを
歩いてきましたヨ。





業種の割には
割と年度末に振り回されることなく
これまでやってきたんですが。。。





今年は、なんだか
ハマってしまった。。。(汗





もうひとフン張り。




乗り切りせう。


















よひ週末



Posted at 2016/03/12 13:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2016年02月28日 イイね!

crépuscule。

crépuscule。



なんとかやってマス。。。(笑










































暖かく穏やかな日。

ガソリンも安いし
まだ花粉症の症状も出てない。。。

・・・

なのに、なんだか
エンジンかかりません。

まったりした一日デシタ。。。 (笑



皆様、本日もお疲れ様でした♪




Posted at 2016/02/28 21:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2016年02月18日 イイね!

de meiyuan。

de meiyuan。


またサボり癖が。。。(汗






年度末のバタバタを口実に
少しココから遠のいてオリマシタ。





気付けば2月も中。





ちょっとお休み取れたので
お出掛けしたかったのですが





あいにく、娘殿が
見事なタイミングでインフルB。(涙





幸い高熱もなく
寝すぎで寝られん!

って、ゴロゴロしてるだけですがネ。





まぁ、ガッコ休んでるんを置いて
そーそー遊びにも行かれんので

近所の花苗屋さん の庭園 へ(笑







ポカポカとした午後
のんびり散歩。。。





平日だというのに
ソコソコ混んでおりましたが。。。





ええ天気やったので
蒼い空に薄桃色が映えて。。。





なかなか デシタ♪





週末は、
お天気崩れるそうですね。





ま、当分週末は
お仕事なんで、カンケーナイネ!
なんですが。。。(笑





うーん。
また、オサシン余ってシマッタ。。。(汗





構成を考えずに書き始めると
いつもこのパターン。(汗





なかなか落ち着いて
考え事する時間がないなぁ。。。





いろんな意味で
絶賛自転車操業中!(笑





はやくジブンのペースを
取り戻したいものです。









さぁ、もうひと踏ん張り。
年度末を乗り切ませう。



皆様、本日もお疲れ様でした 



Posted at 2016/02/18 17:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

la réminiscence。

la réminiscence。


数日前のこと。。。






ちょうど会社の駐車場に着いたタイミングで
なんだか懐かしい携帯の着信音。

仕事で使ってるガラケは
カテゴリ別に音が変えてあって

最近は聞くことがなかったメロディに
戸惑いながら取り出した画面には
K(仮名) の文字。





そもそも、登録名が、会社名+苗字 でなく
苗字だけの登録はホンノ数名。。。

携帯が普及し始めて
最初に登録した何人かだけ。






Kさんは、当時入社数年目のワタクシが
結構頻繁にやりとりしていた取引先の専務。

恐らく、当時は電話で話さない日は
なかったんぢゃないかなぁ。。。





数年前にワタクシの業務内容が変わり
取引がなくなった訳ぢゃないけど
徐々に疎遠に。。。

ひさしぶりに聞いたその声は
小さくかすれ、受話音量を操りながら
最大にしても辛うじて聞き取れる程度。。。





Kさんが入院されたと聞いたのは
去年の夏前だったかな。

喉に腫瘍を患って
末期だと。。。





本来なら療養されるべきところを
本人の強い意志で、治療を続けながらも
仕事を続けておられると噂は聞いてた。


電話は、間違い電話で。
遅くなった年始の挨拶と、世間話を少々して
またお願いします。と切った。





間違い電話の先は
ワタクシと同じ苗字の塗装屋の番頭さん。

そーだった。
昔もよく間違って掛かってきたな。。。(笑





Kさんには、とにかく色々教えてもらった。

職人さんとの接し方。
お客さんとの接し方。

図面線の引き方や、
現場案内図の描き方なんてものあったなぁ。。。





話の上手なKさんに、トキに嫉妬し
へんな対抗意識をもった時期もあった。

今から考えれば、勝てるわけのないコト。(笑





実は、Kさんの教えで
今でも意識してることがある。

”現場は入ったときより綺麗に出る”

これは、リフォームしてきれいに という意味ではない。
そのくらい掃除と心遣いしなさい。という心構え。



最近、ジブンの現場で
最後に道路と側溝洗ってねー。 と頼んだら
元々汚れてたぢゃん と職長に返された。

違う!元より綺麗にするんやに! 

と言いながら
またKさんを思い出した。






Posted at 2016/01/24 21:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2016年01月09日 イイね!

Anguish。

Anguish。


まだ去年の画がツヅキマス。。。(汗






家族用の車が入替えになってから
通勤以外で使う機会が減ったので。。。





久々に徘徊できた年末は
紅号でウロウロ♪





改めて思うのは
この車の素性の良さ。





とにかくシンプルに
ただ走る!という行為が楽しい♪





所有して4年目になりましたが
その感覚はまったく風化しない。





少なくともあの価格で
この楽しさを造れるってのは
大事なコトだなぁ っと感じます。。。





とにかく多機能にして
ある意味家電化して。。。





小手先のフェイスリフトや
要らない機能を追加して。。。





商品価値を維持?するよーなコトを
しない姿勢も気に入ってマス。

体力的にできないだけかも知れませんが。。。(あは





トシトトモニ
只只シンプルであることに
惹かれるのかも。(笑





そろそろ走行6万K。

純正アブソーバー+ダウンサスという
見た目だけの短足仕様でココまできましたが





そろそろアブソーバーの
入替え検討しよーかなー。





珍しくみんカラらしく
車のことを書いてみました♪(笑





おしまい♪


・・・って、オサシンあまっちゃった。(笑






























明日は、ひさしぶりに
紅組での集まりデス。

天気もよさそーなのでナニヨリ♪




皆様、本日もお疲れ様でした~♪




Posted at 2016/01/09 18:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記

プロフィール

「えー天気や♪ どこへ行っても暑い…」
何シテル?   08/18 01:14
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation