• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikoto40のブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

saison de printemps。

saison de printemps。
 



 調子に乗って連投♪





alt


諸事情で最近遠のいていた
近所の花苗屋さんの庭園。


alt


久しぶりに散歩♪


alt


やっぱり画としては
好みの色合いにならんのと


alt


画質もイマイチなんが
ちょっと(かなり?)不満ではありますが。。。


alt


引き換えに”手段”を確保できたことで
得たものは あるよな♪


alt


しかし些細な事でモチベーションて
変わるんだなぁ。。。


alt


アウトプットできることで
撮ろうという意識にもなって。。。


alt
 

結果、出かける気力?
・・・にもなる。(笑


alt


増えてしまった体重減にも
貢献してくれるとなお、良ヒノデスガ。。。(汗


alt

 
まー自己満足ではありますが


alt


きっと脳は活性化してる!


alt
  
 
しかし、ケータイで画像UPだと
順番調整とか、まぁまぁメンドクセーな。


alt 


指の運動も、ボケ防止にはなるかと
言い聞かせながらも。。。


alt

  

使い勝手的には。。。



なんともならんすね。(爆



alt


あ。ちなみに、2019年Verは
某キャラクターではないらしい。。。


alt


そーいえば、大陸系の団体さん
例年より減ったカナ。


alt 


個人旅行が増えたのか、割と均等に
いろんなアジアンがいたよーに感じました。


alt


相変わらず、Hanaの中に入り込んで
ブリブリなポートレートに夢中な


alt


きっと頭の中がお花畑な
ふぉーりなー には残念デシタガ。。。


alt


シマッタ。画像が多過ぎた。。。(汗


alt



alt



alt



alt

 

alt


あ゛ー もー順番ぐちゃぐちゃ。(イライラ


alt


ま、いつものよーに
最後はちょっと糖分補給して。。。
わかる人にはわかる消化試合みたいなもんですが。。。(謎


alt



おしまい♪



皆様、最後マデお付き合い多謝♪♪


alt
       



Posted at 2019/04/09 21:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2019年04月07日 イイね!

fleur de cerisier。

fleur de cerisier。



久しぶりの投稿デス(汗





alt


PCを更新したので
長年愛用のフォトショップが
使えなくなり…


alt


テケトーに撮って
後から切り出すって手法が封印。


alt


結果、撮ることからも
遠退いてオリマシタ。(汗


alt


スマホ世代ぢゃないので
PC以外からblogの文章打つなんて


alt


考えても無かった… (笑


alt


退屈シノギに、iPhoneで撮った画を
眺めていたら…


alt


意外に加工でけることに
イマサラ気付き…(笑


alt


伝える手段くらいには
イケそーかな。と(笑


alt


あー、タテイチ多くなるのか…


alt


切り取り方に慣れが要るナ…


alt


ま、そーゆーコトで。
どーゆーコトやねん。

復活してみよ。(あは




ボチボチ更新ですが
宜しくデス♪



alt
Posted at 2019/04/07 21:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常。 | 日記
2018年06月02日 イイね!

frais verdures。

frais verdures。

金曜日。

世間様では、ぷれみあむな日も

あったりするそーな。。。(笑


たまには、そんな時間もいいかなー と♪



alt



早めに仕事を切り上げて

ぶぃーん と北上。



alt



日が落ちる頃には

隠れ家的なトコロに到着♪



alt



諸事情で、お店の名前は

伏せてオキマス。(汗



alt



さー、喰うぞ~♪



alt



そして、喰いすぎ・・・



alt



優雅に読書でもしよーと

楽しみにしてたのに、梅酒のせーで

まったく読めず。。。5行でコテっ。(涙


付き合いで吞むんぢゃなかった。。。



alt



翌朝。


お山は雲海かな。

でも、もう遅いしー。(笑



alt



んで、ココ♪



alt



やっぱり癒されて帰ろーと

立ち寄り立ち寄り♪



alt



綺麗な色だなぁ。。。



alt



でも、風のせいで

なんだかクリアー感はイマイチ。



alt



やはり、風って

重要な要素ネ。



alt



宇宙船は健在デス。(笑


全然走行距離は伸びないままに

タイアだけは劣化していくという。。。(汗



alt



癒しな色を求めてウロウロ。。。



alt



新緑も綺麗やし♪



alt



一応、吊橋的なものも

渡って息切れしながらの散策。(笑



alt



川遊びしたいなー。



alt



お♪



alt



見っけ♪



alt



思い通りの色合い♪



alt



さー、堪能できたので

息切れもしたし。。。(笑


帰ろっ!



alt



街まで下りて

軽く食す。



alt



ワタクシ的には、俵型よりも

コチラのタイプが好き♪



alt



んで、某局の朝ドラコラボのソフト♪


あれ?

舞台は隣マチでなかったケ?

便乗??(笑



alt




さーて、日常に戻るか。




お疲れ様でした♪




alt


Posted at 2018/06/02 22:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記
2018年04月14日 イイね!

海鮮隊2018♪ ~てるめとひろめ編~

海鮮隊2018♪ ~てるめとひろめ編~




つづきっ!






珍しく宿はビジホではありません。(笑

移動の都合上、市街地から離れた場所に

宿泊する必要があったのです。


・・・結果的には逆回しにしたので

選択肢は他にもあったんですがね。。。(汗



alt



ともあれ、急に思い立って

ネットで見つけた宿。


少し凝った建築になってオリマス。



alt



ちなみに一枚目がエントランスから

すぐにあるルーフデッキ。


そこから見下ろすカタチで

客室が配置されとります。。。



alt



つまり傾斜地に沿うカタチで

最上階がフロントとなるんですな。。。



alt



元々は国民宿舎だったそーですが

ばぶりーを感じさせる設計で

内観も、なかなかオモロイ♪



alt



しかし、よく見ると

・・・いや、よく見なくても・・・


あちらこちらに痛々しい傷みが。。。(汗



alt



きっと苦しい事情なんでしょうね。

メンテナンスに手が回せないよーです。


変人なワタクシには

ソコがツボで、寧ろ楽しくて

仕方アリマセンデシタガ・・・(爆


ひたすらジブンなら、どー直すか。

ブツブツ言いながら歩き回ってました。(笑



あ、で夕食♪



alt



これまた珍しく夕食付♪(爆



alt



直前予約だったけど、平日だったせいか

なんだかお値打ち食事付プラン♪



alt



価格から、あまり期待してなかったケド

意外にも旨いぞ♪



写真にはありませんが


朝食なんか、かなり旨かったデス。



alt



珍しく宿食にしたのもあって

食事後は、のんびりTime。



alt



ライブラリと呼ばれるスペースで

ご当地ゆかりの本を読み漁ったり

冒頭のルーフデッキから、星を眺めたり。。。


星の数は、感動的に多いですねー。




こんな時間を提案できる空間として

やはり手を入れたいトコロばかり。(笑



・客室からTVとカーテンを取っ払う。

・客室の庭に、心地のよいデッキチェアーを置く。

・お庭は、植栽を徹底的に整備。

・星空の時間帯は、印象的に全館の照明を減灯。

・あとは、ひたすら壁の塗装と床磨き。




・・・・ 妄想を楽しませて頂きました♪






翌朝。


いつにもなく、のんびり出立。

こんな旅もええでしょ。



alt



天気も、まだ少しイケそうだったんで

近くの岬へ。



alt



小道を進み~。



alt



灯台♪



alt



海♪


瀬戸内の穏やかな感じとは

また違っていいですねぇ。。。



alt



すこし霞がつよくて

スカっとしていませんが。。。



alt



元々2日目は雨の予報。




alt



降ってないだけよしとしませう。(笑



alt



さて、雨が降る前に退散。



alt



旅の最大の目的地へ~♪



alt



・・・と、その前に

道端で見つけちゃった♪


1つ200円なのか? いや袋だろー。と

疑いつつUターンして戻った。



alt



袋でした。(笑



alt



結果的には、これが大正解。


のちに市場や地元スーパーでも

買って帰りましたが、一番ハズレが

200円/個のスーパーで。。。 すっかすか。


200円/袋は、4/5が当たりという。。。(笑


あ、ちなみに安定して当たりは

150円/個の市場の安売りでした。(あは


市場ってのは当然の・・・



alt



ここ♪



alt



んで、こんなん喰って♪



alt



塩とタレ~!!!



alt



これまた平日だったんで

初めてこんなに空いてる!って状態。


やっぱ安定の旨さ♪



alt



さ、目的も達成したし

帰りますかっ! 


おしまい♪


皆様、長々お付き合い頂き多謝♪♪




alt




Posted at 2018/04/14 21:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記
2018年04月12日 イイね!

海鮮隊2018♪ ~Kashiwa-Blue編~

海鮮隊2018♪ ~Kashiwa-Blue編~


久しぶりに出撃♪


昨年の秋から、なんだか多忙で

超ひさびさのお出掛けデス。



alt



いつものトンネル(笑



alt



いつもの橋(笑



alt



定番のSA ・・・での夜明け(爆



alt



眠いわー。



alt



んで、なんとか朝のうちに

ココ!



alt



街中は軽く渋滞するので

タイムロスは避けるつもりだったけど


思ったより早く到達したので

給油を兼ねて♪ (あは



alt



んで、海を横目に

海岸線を西へ~♪



alt



着いた!



alt



何度見ても、この景色

鉄道模型のジオラマみたい。。。


・・・写真ぢゃ伝わらんすね。

段々畑と中腹の家々がオモチャみたいに

見えるんデス。



alt



まずは第1海鮮♪


色合いが不自然にカラフルぢゃない辺りが

なんともイイデスネ。(笑


コスパもよく、安定の旨さ♪


滅多に来られないので

ついつい海鮮丼にイッてしまうが

フツーに日替わりのお造りも旨そうやった。。。


んで、移動!



alt



このトンネル抜けるの

3回目!!!(笑



alt



2回目の訪問で

ベストな時間は午前中。とわかっていたものの

翌日の天候を考えての来訪。



alt



やはり天気は良くても

風が出る午後は波紋があって



alt



透明感!には欠けるなぁ。。。



alt



でも、この色合いは

なかなか見られないでしょ。



alt



その昔、映画のロケもあったという

古い橋の上から。



alt



やはり午後は逆光になるなぁ。。。



alt



この時間帯は、展望台からの

景色は期待できないと知っているので。。。(笑



alt



今回は最初から

橋周辺のみに絞って。。。



alt



ウロウロ。。。



alt



やっぱいーわー♪



alt



なにより晴れててよかったー。



alt



スケジュールの都合上

チャンスは2日だけ。



alt



残念ながら二日目は

春の嵐となる予報だったので


行程の逆回しを強行。(笑



alt



お陰でまた早朝から

走るハメに。。。


ま、嫌いぢゃないからいーんですけどね。(笑


さて、そろそろ宿に向かいますかねー。



alt



はい。到着♪



alt



今回は、いつもとは違って

市街地のビジホではなく、観光地泊。


これはこれで面白いのですが

画像点数が自主規制に達したので

次回のオハナシに。。。(爆


前編おしまい♪


長々とお付き合いありがとうございました。




alt




Posted at 2018/04/12 23:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非日常。 | 日記

プロフィール

「えー天気や♪ どこへ行っても暑い…」
何シテル?   08/18 01:14
・ ちょーど40の節目で始めたみんカラも 気付けば50代… いつかやろう。は、今やる。 やった方が良いこと。ではなく やらなくてよい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VALINO VR08GP SPORT 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:53:48
おまたせいたしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 19:20:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリの一台! ・・・のつもり。(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年前まで所有していた愛車。 今でもBest LEGACYは BG後期だとオモッテマ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年前に乗っていた愛車。 BFでLEGACYにハマリ。 BG→BHとBoxerTurb ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年5月16日納車。 通勤を少しでも楽しくする為に購入! 目論見は外れませんでし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation