• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

トヨタ、ダイハツにプリウスαを供給・・・!?

トヨタ、ダイハツにプリウスαを供給・・・!? どうもこんばんは~

さて、つい先日ネットを見ていたら、このようなニュースを見つけました。

以下日刊自動車新聞より↓

トヨタ、「プリウスα」をダイハツに供給

 トヨタ自動車は、ダイハツ工業にハイブリッド車「プリウスα」の7人乗りをOEM(相手先ブランドによる生産)供給する。ダイハツは「メビウス」の車名で今春から販売する。

ダイハツは、国内市場では実質的に軽自動車に特化し、登録車(排気量660cc超)はトヨタと共同開発した「ブーン」(パッソの兄弟車)や「アルティス」(カムリベースのOEM車)などを扱う。ダイハツ初の登録車ハイブリッドとなったアルティスは2012年5月の発売後、12年末までの累計販売台数は187台にとどまる。

 ダイハツとしては、300万円以下のハイブリッド車を加えることによりユーザー層を広げる。


というものです。

現在も、トヨタはパッソをブーンとして、カムリをアルティスとしてダイハツへ供給していますが、どちらもお世辞にも売れているとはいえません。

まあこれには様々な理由があるでしょうが、一番の理由としてあげられるのは「わざわざダイハツから買うほどの理由が見当たらない」っていうのが大きいでしょうね。

エンブレムと車名が違う以外、基本的にはラインナップ、価格、装備のいずれもトヨタと変わりないのであればなおの事です。
それに、プリウスαはすべてのトヨタディーラーで扱っているので、ディーラー数の多いトヨタで買おうと思うのは必然的な流れだと思います。

また、ダイハツの売れ筋は基本的に軽自動車なので、わざわざ300万近くも出して名前が違うだけのプリウスαを買わなくても、軽で十分と思う人が多いのも事実です。



たとえば、これらの様なダイハツオリジナルモデルがあれば、少しは変わるのでしょうが・・・。
(ストーリアの場合ダイハツ側が生産していたからこそ採用できたのでしょうが)

ともかく、この「ダイハツメビウス」、売れるか売れないかで言われれば、「売れない」でしょうね。

では今日はこの辺で。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/02/07 20:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

今日のドライブ
シェリーナさん

2,000!
R_35さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 21:13
 187台!?(爆)

 まぁブッチャケ、ダイハツの社員さんの自家用車用でしょう・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年2月7日 21:24
私も目を疑いました(笑)
187台てw(そんなに売れてたのかという意味で)

ノルマの為に親戚縁者にとりあえず買わせるクルマでしょうねw
2013年2月7日 21:26
初めまして、いいねより参りました。
多分スズキにセレナOEMのランディがあるのと同じ理由だと思います。
やはりこれもダイハツの従業員かダイハツに義理がある人が殆どだと思います。
個人的には昔のシャルマンみたいに、トヨタ車のコンポーネンツを最大限活かして車体をダイハツオリジナルにした乗用車が登場すればいいと思います。
コメントへの返答
2013年2月7日 21:42
コメントありがとうございます。
そういった流れは今でもあるんですね・・・。

トヨタとダイハツはかねてよりOEM供給をしたり受けたりの関係を続けているので、トヨタも貰ってばかりではいられないのでしょうね。

たしかに、せめて外見ぐらいはオリジナルにしてほしいものです。
2013年2月7日 21:33
「アプローズ」の名前を復活させても良かったのでは…?(苦笑)


でも、この「メビウス」、今からレアカーの仲間入りでしょうね。
コメントへの返答
2013年2月7日 21:45
ならば標準の5ドアHB仕様のプリウスで・・・(笑)

見た目も大差ないようなので、見かけても分からない可能性が高いです(汗)
2013年2月7日 21:38

知りませんでした・・・笑

まあ買うなら何があってもプリウスαでしょうね。
コメントへの返答
2013年2月7日 21:46
私もネットで初めて知りました(汗)

ダイハツに縁がある人以外はトヨタから買うでしょうね・・・。
2013年2月7日 22:45
こんばんは(^-^)


まさか、ダイハツで発売とは…( ̄□ ̄;)!!

正直、プリウスαと言うから最初出たときは何かと思いましたが、ダイハツで発売したら更にわからなくなります。

プリウスあっての、α立ったのに…

そしたら、次は「アクア」が名前替えて出たりして…(汗)


「メビウス」と聞いて、一瞬、漫画が「カウンタック」に登場する車両を考えてしまいました。(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 23:20
こんばんは(^^)

完全に予想外でした(汗)

プリウスαの名称が定着した以上、名前を変えたらなにがなんやらサッパリになってしまう気が・・・。

αがOEMされるならば、アクアもそうなりそうな気がしますね^_^;

私は「メビウス荒野」というタイトルの歌が脳裏によぎりました(笑)
マイナーな歌ですが・・・(爆)
2013年2月10日 2:50
私の勤務先は八方美人だからこういうの助かるかも知れません♪
…やっぱり法人絡みという事ですね
でもソレが少しでも売れるとすれば、大阪商人はGOだったのでしょうね

スバルにはアクアを、そして「ジャスティHV」とかいいと思います
コメントへの返答
2013年2月10日 13:02
家族持ちだからミニバンが欲しい、でもダイハツと深いお付き合いがあるし・・・

そんなあなたには「ダイハツ メビウス」がおすすめ!・・・といったところでしょうか。

わずかな商機も逃さない、大阪商人はたくましいですね。

( ^o^)スバルジャスティが復活するらしいぞ
( ˘⊖˘) 。o(待てよ、でもハイブリット?)
|スバル|┗(☋` )┓三
( ◠‿◠ )☛トヨタ アクアだ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ
こんな感じでネットが荒れそうですね・・・。

プロフィール

基本低頻度更新です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近入手したHW⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 17:58:32
豊郷に登校したというお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:11:45
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 21:36:46
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR あーちゃん (スズキ ワゴンR)
モコが修理困難につき乗り換えた一台。 私の理想とする「道具感」の宿る最後のモデル。 ...
日産 モコ 日産 モコ
アルトの車検継続が困難につき入れ換えで納車となりました。 既に10万kmオーバーの個体 ...
スズキ ワゴンR あーるさん (スズキ ワゴンR)
私のスズキ好きになるきっかけを作った一台。 軽自動車のパッケージングの主流となったハイ ...
スズキ アルト あーさん (スズキ アルト)
初マイカーにして、私を改めてスズキ車好きの世界に引きずり込ませた一台。 購入以降2年に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation