• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

ぼくのとうきょうりょこう。(蒼樹うめ展に行ってきました。)その3(完結)

さて、もうイベント終了から2か月も経過していますが、ようやくイベントレポ最終回です。


__________________✂


突発オフから車に戻って見事に車内寝落ちをかまし、次に目を覚ましたのは翌朝の6時…


というわけで(?)早速起きると二日目のうめ展に向かう事に…。

昨日上野の森美術館への行き方は完全に把握していたため難なく会場にはついたのですが…




相も変わらず人が多い…(画像は使い回しです)

またこれは長時間待機コースかぁ…と思っていたところ同じ日に参加していたTwitterのフォロワーさんとエンカウント。

当日券を持っていない私に当日券を定価で譲っていただけることになり、この日は比較的すんなりと会場入りすることが出来ました。


基本的に展示は変わらないのですが…



この日のポーズ人形はこんなポーズにw





こんな所にゆのっちが描かれていることを発見したりと、思わぬ発見がゴロゴロと…

(ちなみに一番ツボったのはベッドをはじめとした家具類の特定のためにベッドをローアングルで撮影するフォロワーさんでしたw←)


その後、ライブペインティング会場でフォロワーさん2名と合流し、会話をしつつ神(うめ先生)の降臨を心待ちにしましたが…現れず。

ちなみにこの日は閉館までうめ先生は現れなかったそうで…さすがに二日連続は無理ですかorz



この日は結局閉館時間まで会場にいたのですが、終わったころには外はすっかり暗くなっておりました。


一部のフォロワーさんは秋葉原で合流していると聞いて私も合流したかったのですが、翌日は仕事の為帰らなければならず断念することに…。



帰りも国道4号ルートで…と思ったのですが体力的に自信もないため高速を使うことに。

人生初東名高速からの東北道で一気に地元までワープ!






…と言いたいところでしたが…








白河ICで降りて、往路の時に気になっていた白河鑑定団に寄り道し…




figmaゆのっちを被弾wwwwwww


こうして帰りは国道4号から49号をひた走り、自宅に着いたのは1時過ぎでした。往復合わせて総走行距離およそ600キロの旅でした。




ちなみに…




往復600キロ、スタンドに給油キャップを忘れた状態のまま走っていたのはここだけの話wwwwwww

ラップで応急処置して走りましたが、よく無事に走り切れたものだ…

ちなみに給油キャップは無事発見できました。



ぼくのとうきょうりょこう。完
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/12/10 22:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本低頻度更新です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近入手したHW⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 17:58:32
豊郷に登校したというお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:11:45
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 21:36:46
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR あーちゃん (スズキ ワゴンR)
モコが修理困難につき乗り換えた一台。 私の理想とする「道具感」の宿る最後のモデル。 ...
日産 モコ 日産 モコ
アルトの車検継続が困難につき入れ換えで納車となりました。 既に10万kmオーバーの個体 ...
スズキ ワゴンR あーるさん (スズキ ワゴンR)
私のスズキ好きになるきっかけを作った一台。 軽自動車のパッケージングの主流となったハイ ...
スズキ アルト あーさん (スズキ アルト)
初マイカーにして、私を改めてスズキ車好きの世界に引きずり込ませた一台。 購入以降2年に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation