• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yomiyaのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

1年越しの…(汗)

さて、今日はここ最近すっかりご無沙汰だった久々のミニカー改造をば…

近頃はプラモばかりでどうも捗っていませんね…

まず今回のベースミニカーはこちら。



リアルトイ ポルシェ911 パトカーカラーです。

実はこのミニカー、購入したのは今から1年以上前なのですが…


バラしてホイールをあてがって、ボディにペーパーを掛けたこの姿で放置・・・・1年も(爆)



しかし、ついこの間思い出したようにこのジャンクを引っ張り出してパテを盛り…



前後にプラ板でスポイラーを追加して…



完成したのですが…何だかイマイチ…(´・_・`)



一応この状態で完成写真も撮影していましたが、何となく気に入らずお蔵入りに(汗)


…していたのですが、つい先日思い出したように手を加えてみました。



そしてこうなりました。


どうでしょう?



お気に入りな感じになりました♪


プラ板で前後にナンバーを追加し、シルバーで塗っていたヘッドライトをイエローレンズに変更。
そしてサイドストライプを追加してみました(^^)


ホイールはトミカワイドホイールに変更し、フチのメッキを剥がして黒ホイールに。



完成させた後に手を加えて納得いくように弄り直すのもアリですね♪
Posted at 2015/04/15 22:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年04月01日 イイね!

しんぷるいずべすと。

どうもこんばんは。またも間があいての更新です(汗)

何シテル?に載せたとおりエボとマークIIは既に完成してはいるのですが…もうしばらくお待ちを。

そんなことはともかく(?)今日はミニカーネタです(何)



今回のベースはこちら。



メルセデスベンツ Vクラスのミニカーです(^^)



Vクラスのミニカーといえば、100円ショップでお馴染みのウェリー製のミニカーでおなじみですが、これはそれとは違う、何かのセット物に付属していたコピー品ではないかと…


これをこうしました。


どうでしょう?元の黒バンパーのシンプルな外見をそのまま生かして弄ってみました♪(只の手抜きともいう←)






ホイールは缶コーヒーのオマケミニカーから移植し、トリムリングっぽくリムのみペイント。
細部塗装を加えてローダウンしただけですが…(汗)





メルセデスもドレスダウン路線が似合いますね♪
ボディーにレタリングとか入れた方がよかったかな…(汗)


久々のミニカー弄りがこんな感じでスミマセン…(汗)
Posted at 2015/04/01 20:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年03月25日 イイね!

思い出のミニカー。

今日もミニカーネタですが、今日は少し趣旨を変えて更新してみようかなと思います。

さて、おそらくこのみんカラをやっている方の多くは、一度や二度くらいミニカーを触ったことがあると思います。

そして中には、子供の頃に買ってもらったり、いつも遊んでいたりして今でも覚えている「思い出のミニカー」が1台位あるのではないかと思うのです。

今日は私にとって思い出のミニカーが手に入ったので紹介しようかと…


それがこちら。



トミカのセルシオです。


このトミカ、私が子供の頃に、最初に買ってもらったかは定かではないのですが、買ってもらった数多くのミニカーの中では、特にこの1台が印象に残っているのです。

しかし、それから後の扱いはいかにも子供らしく、塗装が剥がれてきたからマッキーペンで窓から車体まで全て塗られ、弄り倒した車軸は折れ曲がり、そのうち悪趣味にも窓をドライバーで割られ、しばらく放置されていましたが、今から数年前にミニカー改造を覚え始めると、ばらされてパテでエアロを付けられ、そして今でもどこかに眠っています…


今回入手したのは、そんなトミカと同じ色の個体なのです。
この黒ともガンメタともつかない絶妙な色、そして赤成型の内装…思わず懐かしくなりますね~



しかしながら、ジャンクで入手しているのでなにぶん傷が多いですね…





この色を残すためにこのままストックするか、バリッと綺麗にレストアするか迷いますね…なんせホイールのメッキが綺麗で、車軸の曲がりもないですし…。


おまけ


子供の頃特に気に入っていたトミカたち(全て買い直したもの)

・トヨタ セルシオ(ガンメタ)
・日産 プリメーラ(赤)
・トヨタ クラウンマジェスタ(白銀)

こうして見ると4ドアばっかりですね…(苦笑)
Posted at 2015/03/25 21:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年03月24日 イイね!

変わり種カスタム…?

変わり種カスタム…?さて、久々のミニカー弄りです(・・;)

しかし最近はまともなネタもベースもなく、プラモばかり触っていたのですが…

何気なくリサイクルショップに立ち寄ったところ、ちょっと気になるベースを見つけてきたので触ってみました。

それがこちら。



トミカ ピザ宅配バイク(ホンダ ジャイロキャノピー)です。


これは通常品のものとは違い、セット物に付属していたピザーラ仕様です。


実はこのキャノピー、改造ベースとしても結構人気なようなので、画像検索して出てきたモデルを参考に少し弄ってみました。





どうでしょう?…・ってあまり変化がないですね…(苦笑)



リアタイヤ交換とマフラー自作しかしてないですが…^_^;



フロントに貼られていたシールは剥がし、画像を参考にしヘッドライトを塗装。


リアはプラパイプからマフラーを自作し細部塗装を施しました。
ちなみにマフラーを装着するためにシャシーを一部カットしています。


リアタイヤはプルバックカーより流用。そしてリアだけカチ上げ仕様になりました。



という感じでしょうか…

たまにはこの手のプチ弄りも…ありですかね?w
Posted at 2015/03/24 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年03月09日 イイね!

サニークーペ。

さて、珍しく2日連続の更新ですよ奥さん!(謎)

よくわからない前置きはまあ放っておきまして、今日もたまっているミニカー弄りのネタをば。


今回のベースはこちら。



トミカ サニークーペ レース仕様です!



これはこないだ掲載したP10プリメーラと同じ、星野一義がかつて運転したサニーがモチーフになっています。



そしてこれが…



こうなりました。



缶コーヒーのオマケミニカーからホイールを流用しローダウン、細部塗装を追加しました!



ですがこの車両、画像検索してもほとんど資料となる実車写真が見つからず、辛うじて発見した小さなカラー写真からディテールを判別したりと大変でした…(汗)



こないだ弄ったP10、そして先日入手したR31と共に。


ではでは。
Posted at 2015/03/09 20:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

基本低頻度更新です…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近入手したHW⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 17:58:32
豊郷に登校したというお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:11:45
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 21:36:46
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR あーちゃん (スズキ ワゴンR)
モコが修理困難につき乗り換えた一台。 私の理想とする「道具感」の宿る最後のモデル。 ...
日産 モコ 日産 モコ
アルトの車検継続が困難につき入れ換えで納車となりました。 既に10万kmオーバーの個体 ...
スズキ ワゴンR あーるさん (スズキ ワゴンR)
私のスズキ好きになるきっかけを作った一台。 軽自動車のパッケージングの主流となったハイ ...
スズキ アルト あーさん (スズキ アルト)
初マイカーにして、私を改めてスズキ車好きの世界に引きずり込ませた一台。 購入以降2年に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation